![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
eラーニングの使い方
![]() |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術
(導入編)
学習時間:5時間
レベル:
![]() |
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術
(基礎編)
学習時間:5時間
レベル:
![]() |
設計基礎技術講座・
導入編
学習時間:10時間
レベル:
![]() |
基礎パワエレ回路の速習法
学習時間:4時間
レベル:
![]() |
基礎パワエレ回路の速習法
学習時間:4時間
レベル:
![]() |
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術
(導入編)
学習時間:5時間
レベル:
![]() |
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術
(基礎編)
学習時間:5時間
レベル:
![]() |
|
入門 | 電気・電子工学の知識がない方 |
|
初級 | 工学系出身だが、パワエレが専門ではなかった方 |
|
中級 | レベルアップを目指す実務経験者 |
|
専門 | 専門知識を習得したい開発者 |
講座名 | 配信期間 | 申込締切 | 受講料 | |
3月 | 設計基礎技術講座・設計編 | 3月1日━4月30日 | 2月17日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
平地研究室技術メモ eラーニング講座: 変圧器とリアクトルの徹底理解 |
3月1日━4月30日 | 2月17日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 3月1日━4月30日 | 2月17日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
高専の教師が教える、パワーエレクトロニクス入門講座 | 3月1日━4月30日 | 2月17日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(基礎編) | 3月1日━3月31日 | 2月17日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
2月 | 設計基礎技術講座・導入編 | 2月1日━3月31日 | 1月20日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(基礎編) | 2月1日━3月31日 | 1月20日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
1月 | 赤木泰文教授のパワエレ講座: 電動機と電動機駆動の基礎と実践 |
1月5日━1月31日 | 12月16日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
赤木泰文教授のパワエレ講座: 高周波パワーエレクトロニクス回路の基礎と実践 |
1月5日━1月31日 | 12月16日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
平地研究室技術メモ eラーニング講座: パワエレ学習基礎講座 |
1月5日━1月31日 | 12月16日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 1月5日━1月31日 | 12月16日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(基礎編) | 1月5日━3月31日 | 12月16日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
12月 | 基礎パワエレ回路の速習法・前編/後編 | 12月1日━12月31日 | 11月18日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
平地研究室技術メモ eラーニング講座: DC/DCコンバータ入門 |
12月1日━1月31日 | 11月18日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 12月1日━1月31日 | 11月18日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
設計基礎技術講座・導入編 | 12月1日━1月31日 | 11月18日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
設計基礎技術講座・設計編 | 12月1日━1月31日 | 11月18日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(基礎編) | 12月1日━3月31日 | 11月18日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
11月 | 実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 11月1日━11月30日 | 10月21日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
高専の教師が教える、パワーエレクトロニクス入門講座 | 11月1日━11月30日 | 10月21日(金) | 22,000円(税込) 無料キャンペーン |
|
平地研究室技術メモ eラーニング講座: 変圧器とリアクトルの徹底理解 |
11月1日━12月31日 | 10月21日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(基礎編) | 11月1日━3月31日 | 10月21日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
10月 | 設計基礎技術講座・導入編 | 10月1日━11月30日 | 9月23日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
設計基礎技術講座・設計編 | 10月1日━11月30日 | 9月23日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(基礎編) | 10月1日━3月31日 | 9月23日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
9月 | 赤木泰文教授のパワエレ講座: 電動機と電動機駆動の基礎と実践 |
9月1日━9月30日 | 8月19日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
赤木泰文教授のパワエレ講座: 高周波パワーエレクトロニクス回路の基礎と実践 |
9月1日━9月30日 | 8月19日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 9月1日━9月30日 | 8月19日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
8月 | 基礎パワエレ回路の速習法・前編/後編 | 8月1日━8月31日 | 7月22日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
設計基礎技術講座・導入編 | 8月1日━8月31日 | 7月22日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
設計基礎技術講座・設計編 | 8月1日━8月31日 | 7月22日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 8月1日━8月31日 | 7月22日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
7月 | 平地研究室技術メモ eラーニング講座: DC/DCコンバータ入門 |
7月1日━8月31日 | 6月24日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
平地研究室技術メモ eラーニング講座: 変圧器とリアクトルの徹底理解 |
7月1日━8月31日 | 6月24日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
平地研究室技術メモ eラーニング講座: パワエレ学習基礎講座 |
7月1日━8月31日 | 6月24日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 7月1日━7月31日 | 6月24日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
高専の教師が教える、パワーエレクトロニクス入門講座 | 7月1日━7月31日 | 6月24日(金) | 22,000円(税込) 無料キャンペーン |
|
6月 | 設計基礎技術講座・導入編 | 6月1日━7月31日 | 5月20日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
設計基礎技術講座・設計編 | 6月1日━7月31日 | 5月20日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 6月1日━6月30日 | 5月20日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
高専の教師が教える、パワーエレクトロニクス入門講座 | 6月1日━6月30日 | 5月20日(金) | 22,000円(税込) 無料キャンペーン |
|
5月 | 赤木泰文教授のパワエレ講座: 電動機と電動機駆動の基礎と実践 |
5月1日━5月31日 | 4月22日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
赤木泰文教授のパワエレ講座: 高周波パワーエレクトロニクス回路の基礎と実践 |
5月1日━5月31日 | 4月22日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 5月1日━6月30日 | 4月22日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
高専の教師が教える、パワーエレクトロニクス入門講座 | 5月1日━6月30日 | 4月22日(金) | 22,000円(税込) 無料キャンペーン |
|
4月 | 基礎パワエレ回路の速習法・前編/後編 | 4月1日━4月30日 | 3月25日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 4月1日━講座完成 | 3月25日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
高専の教師が教える、パワーエレクトロニクス入門講座 | 4月1日━4月30日 | 3月25日(金) | 22,000円(税込) 無料キャンペーン |
|
3月 | 平地研究室技術メモ eラーニング講座: DC/DCコンバータ入門 |
3月1日━4月30日 | 2月24日(木) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
平地研究室技術メモ eラーニング講座: 変圧器とリアクトルの徹底理解 |
3月1日━4月30日 | 2月24日(木) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
平地研究室技術メモ eラーニング講座: パワエレ学習基礎講座 |
3月1日━4月30日 | 2月24日(木) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 3月1日━講座完成 | 2月24日(木) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
高専の教師が教える、パワーエレクトロニクス入門講座 | 3月1日━3月31日 | 2月24日(木) | 22,000円(税込) 無料キャンペーン |
受講対象者別に、おすすめのセミナー/eラーニングと受講順をご提案しています。 |
![]() |
講座名 | レベル | 学習時間 | 設問/演習 | |
![]() |
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) |
|
約5時間 | あり |
![]() |
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(基礎編) |
|
約5時間 | あり |
![]() |
設計基礎技術講座・導入編 |
|
約10時間 | あり |
![]() |
設計基礎技術講座・設計編 |
|
約20時間 | あり |
![]() |
基礎パワエレ回路の速習法・前編/後編 |
|
約4時間 | なし |
![]() |
高専の教師が教える、パワーエレクトロニクス入門講座 |
|
約5時間 | なし |
![]() |
パワエレ制御技術講座 |
|
約2時間 | なし |
![]() |
平地研究室技術メモ eラーニング講座: 変圧器とリアクトルの徹底理解 |
|
約15時間 | あり |
![]() |
平地研究室技術メモ eラーニング講座: DC/DCコンバータ入門 |
|
約15時間 | あり |
![]() |
平地研究室技術メモ eラーニング講座: パワエレ学習基礎講座 |
|
約15時間 | あり |
![]() |
赤木泰文教授のパワエレ講座: 電動機と電動機駆動の基礎と実践 |
|
約2時間 | なし |
![]() |
赤木泰文教授のパワエレ講座: 高周波パワーエレクトロニクス回路の基礎と実践 |
|
約2時間 | なし |
技術者教育 |
パワー回路の設計部署と一緒にパワエレ製品の開発を進める機構設計や組込ソフトウエアの設計部署において、パワエレ技術に関する知識レベルの向上をはかり、開発全体の効率向上を目指します。
|
営業教育 |
パワエレ製品の製造メーカーに電子部品の販売や保守サポートを行っている企業において、営業やサポート担当者のスキルアップをはかり、顧客満足度の向上と製品販売の拡大を実現します。
|
新人教育 |
新たに入社した一般技術者、営業、企画担当者を対象として、パワエレ技術の導入教育を行い、その後の業務効率向上を実現します。新人の基礎教育のために、社員である技術者の時間が割かれることを回避します。
|
入社前教育 |
電気系の業務に従事する内定者に対し、入社時の技術レベルのバラつきを減らし、入社後の教育が効率的に進められるよう、入社時までにパワエレ技術の基礎知識を取得してもらいます。
|