![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
eラーニングの使い方
![]() |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術 (導入編)
学習時間:5時間
レベル:
![]() |
設計基礎技術講座・導入編
学習時間:10時間
レベル:
![]() |
基礎パワエレ回路の速習法
学習時間:4時間
レベル:
![]() |
基礎パワエレ回路の速習法
学習時間:4時間
レベル:
![]() |
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術 (導入編)
学習時間:5時間
レベル:
![]() |
eラーニング年間契約
![]() |
法人向けパワエレ学習サブスクリプション
![]() |
|
個人向けパワエレ学習サブスクリプション
![]() |
学生向けパワエレ学習サブスクリプション
![]() |
|
|
入門者 | 電気・電子工学の知識がない方 |
|
初級技術者 | 機械・情報系などの他分野の技術者 |
|
中堅技術者 | パワエレのレベルアップを目指す技術者 |
|
専門技術者 | 専門知識を習得したい電気技術者 |
配信スケジュール(Excelファイル)ダウンロード |
講座名 | 配信期間 | 申込締切 | 受講料 | |
8月 | 基礎パワエレ回路の速習法・前編/後編 | 8月1日━8月31日 | 7月22日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
設計基礎技術講座・導入編 | 8月1日━8月31日 | 7月22日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
設計基礎技術講座・設計編 | 8月1日━8月31日 | 7月22日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 8月1日━8月31日 | 7月22日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
9月 | 電動機と電動機駆動の基礎と実践 | 9月1日━9月30日 | 8月19日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
高周波パワーエレクトロニクス回路の基礎と実践 | 9月1日━9月30日 | 8月19日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 9月1日━9月30日 | 8月19日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
10月 | 設計基礎技術講座・導入編 | 10月1日━11月30日 | 9月23日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
設計基礎技術講座・設計編 | 10月1日━11月30日 | 9月23日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
11月 | 実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 11月1日━11月30日 | 10月21日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
高専の教師が教える、パワーエレクトロニクス入門講座 | 11月1日━11月30日 | 10月21日(金) | 22,000円(税込) 無料キャンペーン |
|
平地研究室技術メモ eラーニング講座: 変圧器とリアクトルの徹底理解 |
11月1日━12月31日 | 10月21日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
12月 | 基礎パワエレ回路の速習法・前編/後編 | 12月1日━12月31日 | 11月18日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
平地研究室技術メモ eラーニング講座: DC/DCコンバータ入門 |
12月1日━1月31日 | 11月18日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 12月1日━1月31日 | 11月18日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
設計基礎技術講座・導入編 | 12月1日━1月31日 | 11月18日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
設計基礎技術講座・設計編 | 12月1日━1月31日 | 11月18日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
1月 | 電動機と電動機駆動の基礎と実践 | 1月5日━1月31日 | 12月16日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
高周波パワーエレクトロニクス回路の基礎と実践 | 1月5日━1月31日 | 12月16日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
平地研究室技術メモ eラーニング講座: パワエレ学習基礎講座 |
1月5日━1月31日 | 12月16日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 1月5日━1月31日 | 12月16日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) キャンペーン価格 |
|
2月 | 設計基礎技術講座・導入編 | 2月1日━3月31日 | 1月20日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
3月 | 設計基礎技術講座・設計編 | 3月1日━4月30日 | 2月17日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
平地研究室技術メモ eラーニング講座: 変圧器とリアクトルの徹底理解 |
3月1日━4月30日 | 2月17日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 3月1日━4月30日 | 2月17日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
高専の教師が教える、パワーエレクトロニクス入門講座 | 3月1日━4月30日 | 2月17日(金) | 20,000円(税別) 22,000円(税込) |
講座名 | 配信期間 | 申込締切 | 受講料 | |
7月 | 平地研究室技術メモ eラーニング講座: DC/DCコンバータ入門 |
7月1日━8月31日 | 6月24日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
平地研究室技術メモ eラーニング講座: 変圧器とリアクトルの徹底理解 |
7月1日━8月31日 | 6月24日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
平地研究室技術メモ eラーニング講座: パワエレ学習基礎講座 |
7月1日━8月31日 | 6月24日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 7月1日━7月31日 | 6月24日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
高専の教師が教える、パワーエレクトロニクス入門講座 | 7月1日━7月31日 | 6月24日(金) | 22,000円(税込) 無料キャンペーン |
|
6月 | 設計基礎技術講座・導入編 | 6月1日━7月31日 | 5月20日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
設計基礎技術講座・設計編 | 6月1日━7月31日 | 5月20日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 6月1日━6月30日 | 5月20日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
高専の教師が教える、パワーエレクトロニクス入門講座 | 6月1日━6月30日 | 5月20日(金) | 22,000円(税込) 無料キャンペーン |
|
5月 | 電動機と電動機駆動の基礎と実践 | 5月1日━5月31日 | 4月22日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
高周波パワーエレクトロニクス回路の基礎と実践 | 5月1日━5月31日 | 4月22日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 5月1日━6月30日 | 4月22日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
高専の教師が教える、パワーエレクトロニクス入門講座 | 5月1日━6月30日 | 4月22日(金) | 22,000円(税込) 無料キャンペーン |
|
4月 | 基礎パワエレ回路の速習法・前編/後編 | 4月1日━4月30日 | 3月25日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 4月1日━講座完成 | 3月25日(金) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
高専の教師が教える、パワーエレクトロニクス入門講座 | 4月1日━4月30日 | 3月25日(金) | 22,000円(税込) 無料キャンペーン |
|
3月 | 平地研究室技術メモ eラーニング講座: DC/DCコンバータ入門 |
3月1日━4月30日 | 2月24日(木) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
平地研究室技術メモ eラーニング講座: 変圧器とリアクトルの徹底理解 |
3月1日━4月30日 | 2月24日(木) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
平地研究室技術メモ eラーニング講座: パワエレ学習基礎講座 |
3月1日━4月30日 | 2月24日(木) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 3月1日━講座完成 | 2月24日(木) | 40,000円(税別) 44,000円(税込) |
|
高専の教師が教える、パワーエレクトロニクス入門講座 | 3月1日━3月31日 | 2月24日(木) | 22,000円(税込) 無料キャンペーン |
レベル | 講座名 | 講師名/著者名 | 学習時間 | 設問/演習 |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 総監修 赤木 泰文 先生 監修 海田 英俊 様 作成 大保 勇人 様 |
約5時間 | あり |
|
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(基礎編)・・・準備中 | 総監修 赤木 泰文 先生 監修 海田 英俊 様 作成 大保 勇人 様 |
約5時間 | あり |
|
高専の教師が教える、パワーエレクトロニクス入門講座 | 川上 太知 先生 | 約5時間 | なし |
|
平地研究室技術メモ eラーニング講座: 変圧器とリアクトルの徹底理解 |
![]() |
約15時間 | あり |
|
平地研究室技術メモ eラーニング講座: DC/DCコンバータ入門 |
![]() |
約15時間 | あり |
|
平地研究室技術メモ eラーニング講座: パワエレ学習基礎講座 |
![]() |
約15時間 | あり |
|
基礎パワエレ回路の速習法・前編/後編 | ![]() |
約4時間 | なし |
|
設計基礎技術講座・導入編 | 著者 前坂 昌春 先生 画 前坂 桃子 先生 編集 日本パワーエレクトロニクス協会 |
約10時間 | あり |
|
設計基礎技術講座・設計編 | 著者 前坂 昌春 先生 画 前坂 桃子 先生 編集 日本パワーエレクトロニクス協会 |
約20時間 | あり |
|
電動機と電動機駆動の基礎と実践 | ![]() |
約2時間 | なし |
|
高周波パワーエレクトロニクス回路の基礎と実践 | ![]() |
約2時間 | なし |
パック名 | 受講人数 | 受講料 |
おひとり様パック | 1名 | 100,000円(税別) 110,000円(税込) |
パック50 | 2名~50名 | 250,000円(税別) 275,000円(税込) |
パック100 | 51名~100名 | 500,000円(税別) 550,000円(税込) |
パック200 | 101名~200名 | 1,000,000円(税別) 1,100,000円(税込) |
パック400 | 201名~400名 | 2,000,000円(税別) 2,200,000円(税込) |
年間契約のお申込みまたは、お問い合わせはこちらから。
技術者教育 |
|
|
営業教育 |
|
|
新人教育 |
|
|
入社前教育 |
|