• Btn mail
  • twitter
  • facebook
  • line
  • mail
  • 会員登録
  • ログイン
高専の教師が教える、パワーエレクトロニクス入門講座

学習動画ダイジェスト
第1回.パワーエレクトロニクスの基礎
動画ダイジェスト
第2回.電力スイッチング及び波形の解析
動画ダイジェスト
第3回.パワー半導体デバイス(1)
動画ダイジェスト
第4回.パワー半導体デバイス(2)
動画ダイジェスト
第5回.DC-DCコンバータ(1)
動画ダイジェスト
第6回.DC-DCコンバータ(2)
動画ダイジェスト

 

講座概要
 高専5年生(大学2~3年)を対象にした講義をベースとしたパワエレ初心者向けのeラーニング講座です。 「入門講座」では,パワーエレクトロニクスとは何かという所からスタートし,パワエレ回路の要である パワー半導体デバイスの動作原理及び基本回路であるDC-DCコンバータの動作原理まで分かりやすく教えます。

 

対象者
学生時代は工学部・理系だったけれど、パワエレが専門ではなかった技術者
中堅技術者としてレベルアップしたい技術者

 

学習時間
 1講義の視聴時間は10~20分程度です。

 

受講期間・受講料
開始
お申込みから3営業日以内
期間
1ヶ月
受講料
40,000円(税抜)/44,000円(税込)
20,000円(税抜)/22,000円(税込)キャンペーン価格
 4月1日よりお申込みを受け付けます。

 

講座詳細
第1回.パワーエレクトロニクスの基礎
時間:9分
1.
パワーエレクトロニクスとは?
2.
パワーエレクトロニクスの仕組み
3.
電力変換装置について
 
第2回.電力スイッチング及び波形の解析
時間:25分
1.
理想スイッチと実際のスイッチ
2.
実際のスイッチにおける損失
3.
波形の定量的な表現方法
 
第3回.パワー半導体デバイス(1)
時間:25分
1.
パワー半導体デバイスの基本用語
2.
ダイオード
3.
サイリスタ
 
第4回.パワー半導体デバイス(2)
時間:33分
1.
バイポーラパワートランジスタ
2.
パワーMOSFET
3.
IGBT
 
第5回.DC-DCコンバータ(1)
時間:25分
1.
スイッチング方式DC-DCコンバータ
2.
降圧型DC-DCコンバータ
3.
昇圧型DC-DCコンバータ
 
第6回.DC-DCコンバータ(2)
時間:25分
1.
同期整流方式
2.
双方向DC-DCコンバータ
3.
インダクタ電流の各モード
 

 

ご注意事項
講座タイトルは、予告無く変更される場合があります。
本eラーニング講座の利用は、利用者本人の個人的な範囲に限ります。

 

受講者の声
ニックネーム:zhytさん | 年齢:30代 
職種:その他 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2022/11/01
セミナー満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
価格
eラーニングを受講した印象
 繰り返し受講できますので、復習が出来ます。 
今後役立つと感じたか
 業務に対して役に立つと感じました。 
その他
 未定です。 
協会より:  

 

ニックネーム:北川峻さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2022/11/01
セミナー満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
価格
eラーニングを受講した印象
 理解度が深まった 
今後役立つと感じたか
 役立つと感じた 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:ツバサさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2022/11/01
セミナー満足度
2.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
価格
eラーニングを受講した印象
 入門講座ではあったが、ある程度電気の知識があった方がもっと理解できたと感じた。 
今後役立つと感じたか
 多少は役に立つと思う 
その他
 導入系の講義 
協会より:  

 

ニックネーム:マサユキさん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2022/11/01
セミナー満足度
2.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
価格
eラーニングを受講した印象
 穴埋め形式で空白を埋めるようなエフェクトが内容の理解を難しくさせていたように感じました。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2022/07/01
セミナー満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
価格
eラーニングを受講した印象
 基礎部分から分かりやすく解説されており、入門部分(前半1~4)は特に知識が無い場合でも理解しやすい講義であると思います。後半の5~6についてはもう少し時間を掛けながら習得出来るような講義であれば専門のことなる技術者にも分かりやすくて面白いものになるのではないかと思いました。 
今後役立つと感じたか
 現在電源周辺に採用される受動部品の開発を担当しておりますので、パワエレ技術を知ることで電子部品についてどのような負荷がかかるのか?どのような役割が有るのか?など理解できる内容でしたので感謝申し上げます。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2022/07/01
セミナー満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
価格
eラーニングを受講した印象
 学習時間を自分で決められ、集中して受講できることができたので、業務バランスを取り易かった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2022/07/01
セミナー満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
価格
eラーニングを受講した印象
 講義資料も見やすく、講師の方の説明もわかりやすかったです。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2022/07/01
セミナー満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
価格
eラーニングを受講した印象
 機械設計者の自分には専門外の内容なので、理解が難しい部分が一部あった。ただ、総じて新しく学べたことが多く、勉強になった。 
今後役立つと感じたか
 電気設計の理解に役立つ 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2022/06/01
セミナー満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
価格
eラーニングを受講した印象
 スピードも適切で理解しやすい内容だった 
今後役立つと感じたか
 パワエレ回路で使用されるデバイスの理解や回路設計に役立つと感じた 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2022/06/01
セミナー満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
価格
eラーニングを受講した印象
 パワーエレクトロニクスの基本から解説があったので、理解しやすかった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2022/05/01
セミナー満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
価格
eラーニングを受講した印象
 スピードも適切で理解しやすい内容だった 
今後役立つと感じたか
 パワエレ回路で使用されるデバイスの理解や回路設計に役立つと感じた 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2022/05/01
セミナー満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
価格
eラーニングを受講した印象
 パワーエレクトロニクスの基本から解説があったので、理解しやすかった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より: