• Btn mail
  • twitter
  • facebook
  • line
  • mail
  • 会員登録
  • ログイン

技術者の魂 

  • 305HIT
  • 0
  • 0
  • 40代以上社会人 楊 仲慶さん

2025/6/30 vol.118

大分以前に、マーレフィルタシステムズ社の山下社長(現マーレジャパンの取締役)とお会いしました。マーレ社は、自動車部品メーカとして、ピカ一の技術をもつ業界でも有名な会社の1つです。

山下社長も私と同じく、根っこからの技術者です。会話の中で、1つ感銘した言葉をいただきました。「No Challenge, No Fun!」、つまり、「挑戦なくして、感動なし」ということです。私も大変同感です。NHKのプロジェクトXという番組を見る度にその挑戦者達の姿に感動し、胸のときめきを覚えます。何かに挑戦することは、自分自身の成長につながり、ひいては、自分自身だけではなく、周りにも感動させることができます。

山下社長は、社員に挑戦する雰囲気を活発にさせるために、名刺サイズのノートを技術者に配布しています。普段のひらめきやアイデアなどを記録し、これらを今後、新しい挑戦するテーマにしていくそうです。これまで、わが社もお客様からの無理難題を積極的に受けてきまた。不安や苦しみがあっても、挑戦すること自体が、結局は技術のイノーベションや技術者自身の成長につながっています。

チャレンジ精神がなくなった時点で、もう技術者ではないと自分自身の肝に銘じています。


一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会
代表理事 楊 仲慶

PR:
「パワエレ技術者勉強会~成功へのカギー~」開講中(受講無料)
当協会の理事長・楊が自ら講師を務め、技術者として成功のエセンスを伝授。
【詳しくはこちら】

https://pwel.jp/articles/590

Nolike

添付ファイル

3つまで添付可能です

<利用規約>

  1. 中傷誹謗にあたるまたは趣旨に合わないと判断された場合投稿を削除します。
  2. 営業販売・広告類の掲示は厳禁とします。
  3. ご利用にあたっては、上記同意したと見なされます。