• Btn mail
  • twitter
  • facebook
  • line
  • mail
  • 会員登録
  • ログイン

「体のリズム」

  • 1,028HIT
  • 5
  • 1
  • 40代以上社会人 楊 仲慶さん

2023/05/29 vol.9

誰でも経験のあることだと思います。調子が乗る時は、すいすいとうまく行きますが、調子が乗らないときは、時間をかけてもなかなかうまく行きません。この調子とは、リズムのことで、心のリズムと体のリズムがあります。技術者にとって、何といってもまず体のリズムを作ることが重要です。では、このリズムをどうすれば、作れますか?

技術者の仕事はディスクワークが多いです。一日中、体を動かさず、座って仕事しますので、体の「活力」がだんだんと衰退していきます。

私が大学時代のことです。田舎出身の私は、知らないものが多くて、そのコンプレックスもあって勉強に打ち込みました。3年生になると、とにかく、体がだるくて何をやっても力が出ない状態が続いていました。ある日、突然お腹を切られたように痛くて、病院で検査した結果、急性胃炎でした。「食べる、勉強する、寝る」の繰り返しが原因だったそうです。その反省で、退院してからは毎日朝6:00に起床し、30分のジョギングをはじめました。それ以来、食欲が旺盛になり、寝つきがよく、体がぴんぴんになりました。会社を創業して30年に近くになりますが、3年前のインフルエンザと直近のコロナ感染以外に、健康のことで、会社を休んだことはありません。

今、住まいが職場からちょっと遠いので、毎日5時に起床し、自宅から駅まで、駅から職場までは小ジョギングしています。また、出張など、20分以内の距離は、基本的に小走りの歩きです。仕事の効率を上げるには、やはり「体のリズム」を作ることが大事です。そして、体のリズムを作るにはまず、適切な運動することです。よく、「忙しいから、とてもそんな余裕なんかないよ」と聞かれます。しかし、体のリズムが作れない以上、結果的には仕事の成果は上がらないと肝に銘じたいものです。

一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会
代表理事 楊 仲慶

Nolike
  • 楊仲慶さん、運動するのは転ばぬ先の杖だと思いました。当方もトライしてみます。

    • 秘密 akiraさん

    添付ファイル

    3つまで添付可能です

    <利用規約>

    1. 中傷誹謗にあたるまたは趣旨に合わないと判断された場合投稿を削除します。
    2. 営業販売・広告類の掲示は厳禁とします。
    3. ご利用にあたっては、上記同意したと見なされます。

    添付ファイル

    3つまで添付可能です

    <利用規約>

    1. 中傷誹謗にあたるまたは趣旨に合わないと判断された場合投稿を削除します。
    2. 営業販売・広告類の掲示は厳禁とします。
    3. ご利用にあたっては、上記同意したと見なされます。