• Btn mail
  • twitter
  • facebook
  • line
  • mail
  • 会員登録
  • ログイン

電験三種を取る意味はある?

  • 696HIT
  • 5
  • 2
  • 学生 パワエレ研の学生さん

パワエレを学んでいる学生ですが、電験三種の資格取得に挑戦しようと考えています。しかし,自分は将来的に電気設備の保守等の仕事に就こうとは考えていません。このような場合でも,電験三種の資格取得に挑戦することに意味はあるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

Nolike
  • 電験三種は公式暗記して問題文の数値をポンと代入‥では解けない程よい難易度で、高校の範囲内での深い理解が問われます。電気知識の基礎固めにちょうどいい資格だと思います(2種だと気合入れないと受からない)
    保安の仕事につかなくても回路設計や電気の知識が必要な資格全般に役立つと思います。
    ぜひ若手のうちに取得されて、基礎が強くなった状態で経験を積んで下さい。吸収スピードが違うと思います。

    • 30代社会人 匿名さん

    添付ファイル

    3つまで添付可能です

    <利用規約>

    1. 中傷誹謗にあたるまたは趣旨に合わないと判断された場合投稿を削除します。
    2. 営業販売・広告類の掲示は厳禁とします。
    3. ご利用にあたっては、上記同意したと見なされます。
    • 私は大学でモータを学ぶことなく、仕事でモータをやることになった身です。当初知らないことだらけで、専門書もよみましたが、電験3種の教科書も手元においてずいぶんと助けられました。専門書よりわかりやすく、図も多いのと、誘導モータや変圧器など、パワエレを学ぶ上で知っておくべきことは多いです。(大学でパワエレとなると磁石式モータや制御主体になってしまいがち)
      受験するしないは別として、電験3種の教科書を手にとってみられて、知らないことが多いならば。
      そして、将来的に広く電気機械を扱うの道が視野にあるのであれば、学んでみるのは良いと思います。

      • 40代以上社会人 回転機一筋30年さん

      添付ファイル

      3つまで添付可能です

      <利用規約>

      1. 中傷誹謗にあたるまたは趣旨に合わないと判断された場合投稿を削除します。
      2. 営業販売・広告類の掲示は厳禁とします。
      3. ご利用にあたっては、上記同意したと見なされます。

      添付ファイル

      3つまで添付可能です

      <利用規約>

      1. 中傷誹謗にあたるまたは趣旨に合わないと判断された場合投稿を削除します。
      2. 営業販売・広告類の掲示は厳禁とします。
      3. ご利用にあたっては、上記同意したと見なされます。