1/zはデジタル制御モジュールの素子なので無償版でも使用できます。
探せない時は、PSIMの検索機能を使って“単位遅れ(Unit Delay)”で検索してみては?
アクティブモジュールはPSIMのメニューバーの「ヘルプ」→「PSIMについて」をクリックすると表示されるので確認できます。
カテゴリ | 回路シミュレータPSIM |
---|---|
タイトル | 速度制御系シミュレーションについて |
質問者 | いとい |
投稿日時 | 2020/04/30 10:59:35 |
添付ファイル | |
サンプリング周波数(Hz)処理 1/z
は、PSIMの無償版では出てこないように思います。 無償版では、制約があり使用できないのでしょうか? 無償版で可能な何か代替方法はありませんか? ![]() |
回答者 | Jan |
---|---|
回答日時 | 2020/05/01 09:27:26 |
1/zはデジタル制御モジュールの素子なので無償版でも使用できます。
探せない時は、PSIMの検索機能を使って“単位遅れ(Unit Delay)”で検索してみては? アクティブモジュールはPSIMのメニューバーの「ヘルプ」→「PSIMについて」をクリックすると表示されるので確認できます。 ![]() |