カテゴリ | パワーデバイス |
---|---|
タイトル | GaNパワーデバイスの応用分野に関して |
質問者 | hiro |
投稿日時 | 2019/04/17 15:16:27 |
最近、SiCパワーデバイスは車載・鉄道などいろいろ使われ始めていますが、
600V耐圧のGaNパワーデバイスはどのような応用があるのでしょうか? ![]() |
回答者 | バタコさん |
---|---|
回答日時 | 2019/06/07 18:17:36 |
GaNパワーデバイスの応用分野に関しては私も大変興味があり、今後も継続的に議論させて頂ければと思いますので、よろしくお願いいたします。 ![]() |
回答者 | hiro |
---|---|
回答日時 | 2019/06/06 17:04:34 |
皆様、ご回答ありがとうございました。
とても勉強になりました。 今後もご教授よろしくお願いいたします。 ![]() |
回答者 | バタコさん |
---|---|
回答日時 | 2019/05/28 15:05:15 |
最近SiC MOSFETもMOSチャネル抵抗を低減してきており、中耐圧レンジに攻めてきています。GaNも高速性を活かせる横型構造にするのか、大電流を活かす縦型構造でメリットを活かすのかといった議論も必要と思われます。 ![]() |
回答者 | パワエレマスター |
---|---|
回答日時 | 2019/04/24 16:36:50 |
今年の10月25日に開催されるパワエレフォーラム2019では、GaNデバイスの車載応用に関するパネルディスカッションが予定されています。
トップエンジニアの意見が聞けますので、参考になると思います。 ![]() |
回答者 | パワエレマスター |
---|---|
回答日時 | 2019/04/23 09:33:24 |
中耐圧の領域になりますので、汎用インバータ、家電製品などの用途になるかと思います。
HEV/EV、新エネ用分散電源なども中耐圧の領域に入りますがが、こちらは使用する電流が大きいので、一般的にはSiCが有力視されているようです。 ![]() |