協会事務局より
ご投稿ありがとうございます。
応募特典のeラーニング教材を無料で受講できます。
受講開始手続きが完了しましたら、
メールを送付させていただきます。
受講開始まで今しばらくお待ちください。
カテゴリ | パワエレ教材制作コンテスト |
---|---|
タイトル | 5分でわかるPWM整流器の制御法 |
投稿者 | NITTC-Power |
投稿日時 | 2018/09/28 14:06:47 |
リンク先 | https://youtu.be/70diNQys-dQ |
PWM整流器の制御方法について高専生がまとめてみました。
PWM整流器はモータなどからの回生エネルギーを電源に戻すことができるので省エネルギー化に大きく貢献できます。モータの制御方法については色々な教科書で説明されていますが,PWM整流器の制御方法については,あまり見かけません。基本的な考え方は,モータの制御法と同じなので,その辺りの点が良く判るように,5分の枠に入るようにまとめてみました。制御性を確かめるために,シミュレーションでDCリンクの電圧をステップ状に変化させてみたりしています。(実機では過電流が流れるため実現できませんが,お試しで試せる所がシミュレーションならではです。) この動画は,ベクトル制御によるモータの制御法が,まあまあ判っているパワエレの学習者を想定しています。 5分の枠に入れ込んだ努力の結晶をご覧下さい。 ![]() |
コメント者 | 協会事務局 |
---|---|
投稿日時 | 2018/09/28 18:24:01 |
協会事務局より
ご投稿ありがとうございます。 応募特典のeラーニング教材を無料で受講できます。 受講開始手続きが完了しましたら、 メールを送付させていただきます。 受講開始まで今しばらくお待ちください。 ![]() |