この様な課題をパワエレ技術講座で解決しませんか?
累計30,000名が受講しています。
期間 | ご指定の受講開始日より6ヵ月 |
対象者 | ・入社2年目以内の新入社員 ・異動2年目以内の異動社員 |
対象講座 | ・契約期間内に開催されるWEB開催セミナー ・eラーニング |
プランのお申込期日 | 2025/4/30まで、ご発注を受け付けます。 ※受講開始日は別途設定可能です。 |
価格 | 10万円(税抜) / 1人 |
eラーニング
講座名 | レベル | 学習時間 | 設問/演習 | |
![]() |
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(導入編) | 入門 | 約5時間 | あり |
![]() |
実験で学ぶ社会人のためのパワエレ技術(基礎編) | 初級 | 約5時間 | あり |
![]() |
設計基礎技術講座・導入編 | 初級 | 約10時間 | あり |
![]() |
基礎パワエレ回路の速習法・前編/後編 | 初級 | 約4時間 | なし |
セミナー
セミナー | 開催日 |
機械系技術者のためのパワエレ基礎養成講座 | 2025年4月11日(金) 2025年5月09日(金) |
DC/DCコンバータの基礎 ~導入講座~(前編) | 2025年5月20日(火) |
開発者のためのインバータ入門講座 | 2025年4月21日(月) |
パワーデバイス(基礎編) | 2025年7月4日(金) |
EV/HEVの特長から、パワエレ技術を理解する | 2025年4月24日(木) |
※その他、すべてのeラーニング、契約期間内に開催されるWEBセミナーの参加が可能です。