DC/DCコンバータは数Wから数100kWの容量まで広く実用化されています。使われる分野も家庭用から産業用まで広範囲に及んでいます。幅広い容量と様々な用途に対応して、たくさんの回路方式が研究され、実用化されてきました。それぞれの回路方式には固有の動作原理があり、独特の特性を持っています。DC/DCコンバータを使用する場合、特性をよく把握した上で回路方式を選択し、動作原理を完全に理解した上で設計する必要があります。
「DC/DCコンバータの徹底理解講座」では、DC/DCコンバータの重要な回路方式を次の6つのセミナーに分けて詳しく説明します:①フォワード型DC/DCコンバータ、②ブリッジ型DC/DCコンバータ、③電流型DC/DCコンバータと双方向DC/DCコンバータ、④PFCコンバータ、⑤LLCコンバータ、⑥DABコンバータ。それぞれのセミナーでは、各回路方式の基本となる動作原理をまず説明し、各種動作モードでの特有の振る舞いを解説します。その上で各回路方式の特徴を詳しく解説し、特性改善のための手法を紹介します。初心者の方は、各回路方式の動作原理と特徴の学習にご使用ください。ベテランの方は動作原理と特性の確認、および設計スキル向上のためにご参加ください。
フォワード型DC/DCコンバータは、数10Wクラスから数kWクラスまで、いろんな用途に広く用いられています。通常の1石式は小容量に限定されますが、アクティブクランプ方式とすると数kWクラスまで使用可能となり、ハイブリッド車にも用いられています。2石式も数kWクラスに対応できます。一方、フォワード型は変圧器の励磁電流の振る舞いを初め、この回路方式特有の難しさがあり、よく理解して設計する必要があります。このセミナーでは、フォワード型DC/DCコンバータの各回路方式の動作原理と特性比較、および使い分け方法を詳しく説明します。
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2021/09/14
セミナー満足度
4.0
わかりやすさ
3
理解度
3
時間配分
4
雰囲気
5
価格
5
セミナーを受講した印象
登場するDDCの種類が多く、また内容も難しかったと思います。
今後に役立つと感じたか
今すぐにではないですが、今後、何らかの形で役に立つと思います。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2021/09/14
セミナー満足度
3.6
わかりやすさ
4
理解度
3
時間配分
4
雰囲気
4
価格
3
セミナーを受講した印象
専門性が高く充実した内容だと感じました。自分には難しかったです。
今後に役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2021/09/14
セミナー満足度
3.4
わかりやすさ
3
理解度
4
時間配分
4
雰囲気
4
価格
2
セミナーを受講した印象
今回の方式の電源設計は携わった経験はまだないが、今後の絶縁電源設計に活かすことができると感じた。
今後に役立つと感じたか
その他
寄生インダクタンスLlと追加リアクトルL1が見分けづらかった。見分けやすいフォントに変えてほしい。
モードの遷移がスライドで統一されていなかった。 p.47では左上→左下→右上→右下 p.49では左上→右上→左下→右下となっている。
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2021/09/14
セミナー満足度
3.2
わかりやすさ
4
理解度
3
時間配分
3
雰囲気
3
価格
3
セミナーを受講した印象
理解が難しい内容であったが、フォワード型とブリッジ型の各回路の計算方法、課題について詳細な説明があり大変参考になった。実際の設計で役立つ内容であったと考える。
今後に役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:50代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2021/09/14
セミナー満足度
3.2
わかりやすさ
4
理解度
3
時間配分
3
雰囲気
3
価格
3
セミナーを受講した印象
今回、3回目:[118]DC/DCコンバータの徹底理解講座(フォワード型とブリッジ型)を受講させて頂きましたが、過去2回(下記)に比べて難しい印象を受けました。( Sim.確認などで、動作確認の復習をしないと、理解出来ないところが多そうな印象を受けました。)
1回目:[120]DC/DCコンバータの徹底理解講座(LLCコンバータと DABコンバータ)
2回目:[117]DC/DCコンバータの徹底理解講座(電流型、双方向DCDCコン、PFCコンバータ)
今後に役立つと感じたか
役に立つ予定です。
その他
質問したのが、2人しかいなかったのが残念なところです。
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:50代
職種:研究 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2021/09/14
セミナー満足度
3.2
わかりやすさ
3
理解度
3
時間配分
3
雰囲気
4
価格
3
セミナーを受講した印象
専門技術者向けのセミナーということもあり内容がやや難しかったのと、説明が早くてついていけない部分が結構ありました。もう少し内容を分割してゆっくり説明して頂く方が良かったかと思います。
今後に役立つと感じたか
役に立つと感じます。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2021/09/14
セミナー満足度
3.0
わかりやすさ
3
理解度
3
時間配分
3
雰囲気
3
価格
3
セミナーを受講した印象
丁寧な説明だった。
今後に役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代
職種:研究開発 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2021/05/11
セミナー満足度
4.4
わかりやすさ
5
難易度
4
時間配分
5
雰囲気
5
価格
3
セミナーを受講した印象
DC/DCコンバータの種類・動作原理・課題・対策案を幅広く丁寧に講義いただき、非常にためになった。
頂いたセミナ資料も分かりやすくまとめられているため、今後も頻繁に読み返し、参考させていただくと思う。
今後に役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:製品設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2021/05/11
セミナー満足度
4.0
わかりやすさ
4
難易度
4
時間配分
4
雰囲気
4
価格
4
セミナーを受講した印象
回路の基本知識、考え方の面で非常によかったと思う。
今後に役立つと感じたか
過渡的変化の考え方が非常に参考になった。
その他
特になし。
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代
職種:製品設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2021/05/11
セミナー満足度
4.0
わかりやすさ
4
難易度
4
時間配分
3
雰囲気
4
価格
5
セミナーを受講した印象
各回路方式の基礎的な原理から説明されており、わかりやすく感じた。また、実験波形も交えた資料になっていたため、説明に納得感があった。
紹介される回路の事例が多いため、一つ一つの回路の動きを追っていくのが大変だった。
今後に役立つと感じたか
電源回路の設計を行う上で、今日学んだ知識を生かす機会があると思う。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代
職種:製品設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2021/05/11
セミナー満足度
4.0
わかりやすさ
5
難易度
4
時間配分
4
雰囲気
4
価格
3
セミナーを受講した印象
今後に役立つと感じたか
今後の業務に役立つと感じた
その他
時間が長く感じました。
内容を分割してもよいと思います。
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:製品設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2021/05/11
セミナー満足度
3.8
わかりやすさ
4
難易度
4
時間配分
3
雰囲気
4
価格
4
セミナーを受講した印象
・移動もなく気軽に受けられたのは便利だと思いました。
・WEBセミナーについて、体験するタイプは難しいですが、座学なら良いと思います。
・セミナー終了後、直接講師の方と話すのもセミナーの魅力と思っており、WEBセミナーではできないところかなと思います。
今後に役立つと感じたか
今後役立つと感じました。
回路設計でどのように電流が流れるか(電圧が発生するか)イメージできるのは大事だと考えています。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:製品設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2021/05/11
セミナー満足度
3.8
わかりやすさ
4
難易度
4
時間配分
4
雰囲気
4
価格
3
セミナーを受講した印象
一言でDCDCコンバータと言っても結構種類があることがわかった。
数10WレベルのDCDCコンバータしか馴染みがなかったのでいろいろな方式があることと動作説明が丁寧だったので理解しやすかった。
今後に役立つと感じたか
感じた。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:製品設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2021/05/11
セミナー満足度
3.2
わかりやすさ
3
難易度
3
時間配分
3
雰囲気
3
価格
4
セミナーを受講した印象
予想よりややレベルの高いものだったが、丁寧に説明されたためなんとかついていくことができたと思う。
今後に役立つと感じたか
その他
申し込みが遅れたため資料が手元にない状態で受講したが、オンラインで資料を見られるとありがたかったです。
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代
職種:製品設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2021/05/11
セミナー満足度
3.2
わかりやすさ
4
難易度
3
時間配分
1
雰囲気
5
価格
3
セミナーを受講した印象
講義の内容や解説は分かりやすく、受講者側も質問しやすい良い雰囲気であった。
今後に役立つと感じたか
その他
稀に通信回線が不安定になる状態があり、聞き取りにくい箇所があった。
講師側の通信回線に問題があるのか、受講者側の通信回線に問題があるのかは切り分けが出来ていないが、オンラインセミナーならではの難しさを感じた。
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代
職種:製品設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2021/05/11
セミナー満足度
2.2
わかりやすさ
2
難易度
1
時間配分
2
雰囲気
3
価格
3
セミナーを受講した印象
基礎講座を受けずに聞くのは無謀だった。
今後に役立つと感じたか
今回紹介されたタイプのDC/DCコンバータは弊社製品では使っていない(これからも使わない)ので、直接的には役に立たないが、変圧器とリアクトルとSW素子の組み合わせ回路は多数存在するので、今後、参考になる部分はあると思う。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:研究開発 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2021/01/08
セミナー満足度
4.8
わかりやすさ
5
難易度
4
時間配分
5
雰囲気
5
価格
5
セミナーを受講した印象
普段の業務では、パワーデバイスの素子の開発を行っており、回路については初心者という立場で参加させていただきました。平地先生の著書を、事前に同僚に借りて予習してきましたが、それでもついていくのがやっとなくらいレベルの高い講義だったと感じました。平地先生の説明は非常に分かりやすかったですが、題材そのものが、理解することが難しい(ややこしい)ものであったように思います。テキストを読みながら、復習したいと思います。時間に限りあるなかで十分に満足できる内容でしたが、もし時間がもっとあれば、実際のDC/DCコンバー
今後に役立つと感じたか
今後も役立つと感じました。ひと口にソフトスイッチングができる回路といっても、万能ではなく、トレードオフが多く存在すると分かりました。このようなトレードオフ解決の一助となるよう、どのような素子の研究開発を行っていけばよいかを考える上で、今回の講義で理解した内容は、役立ちそうだと感じております。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代
職種:研究開発 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2021/01/08
セミナー満足度
4.6
わかりやすさ
5
難易度
5
時間配分
5
雰囲気
4
価格
4
セミナーを受講した印象
非常に良い
今後に役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代
職種:研究開発 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2021/01/08
セミナー満足度
4.2
わかりやすさ
5
難易度
3
時間配分
4
雰囲気
5
価格
4
セミナーを受講した印象
受講して非常に満足度が高い講座だった。
また、DC/DCコンではない質問についても回答頂いた。
回路の動作自体はわかりやすく理解ができたが、もう少し設計に関する具体的な内容(例えば、こういう場合にはどれくらいの容量のコンデンサを挿入すると効果がある、この回路方式はこの用途に向いている等)があると嬉しかった。
今後に役立つと感じたか
役に立つと思う。特にフルブリッジのDC/DCコンの設計。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:研究開発 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2021/01/08
セミナー満足度
4.0
わかりやすさ
4
難易度
4
時間配分
4
雰囲気
5
価格
3
セミナーを受講した印象
体系的に学べる機会があるのは大変良いと感じた。
今後に役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代
職種:研究開発 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2021/01/08
セミナー満足度
3.8
わかりやすさ
4
難易度
4
時間配分
4
雰囲気
4
価格
3
セミナーを受講した印象
丁寧に説明していただきわかりやすかったです。 最後の方の時間が少し急ぎでの説明になってしまったように感じたのが残念でした。
今後に役立つと感じたか
基礎的な理解を深められたと思うので、今後、役に立ちそうです。
その他
質問の時間をとっていただけたのがよかったです。
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:60歳以上
職種:その他:技術者教育 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2021/01/08
セミナー満足度
3.6
わかりやすさ
4
難易度
4
時間配分
3
雰囲気
4
価格
3
セミナーを受講した印象
・判りやすかった。
今後に役立つと感じたか
その他
協会より: