モータは、洗濯機、エアコンなど家電製品、産業用、工作機械や医療機器、最近では電気自動車(EV)が注目され、幅広い分野で使用されています。モータは小型、軽量、高速、高効率などの幾多の技術改良がなされてきました。しかし、騒音・振動に課題が残る。
本講座はモータを組み込むシステム装置の開発・設計において、課題となるモータ振動騒音を抑制するするには、発生メカニズムを理解する必要がある。その上で適切な対策を施さねばならない。電磁騒音、通風騒音、機械振動の3種類の現象を「理論、FEM解析、実験結果」を取り上げ、基礎と具体的な事例を交えて低減対策方について、分かりやすく解説する。
ニックネーム:MSさん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/10/09
満足度
5.0
わかりやすさ
5
理解度
5
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
現在開発に携わっているHEVで実際に起こりそうな問題であったり、起こっている現象について説明していただけたので非常にわかりやすい。
今後役立つと感じたか
NV業務に携わっているので今後の業務に役立つ感じました。
その他
どういった異音が発生するのか説明していただけたのですが、サンプルで音を流してもらえるとイメージしやすいと感じました。
協会より:
ニックネーム:HONさん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/10/09
満足度
5.0
わかりやすさ
5
理解度
5
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
基礎から分かりやすく解説いただき、質問にも丁寧に回答いただけた。
今後役立つと感じたか
役に立つと感じた
その他
協会より:
ニックネーム:settonさん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/10/09
満足度
5.0
わかりやすさ
5
理解度
5
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
基礎編ではあるが、講師の実務経験含めてお話をいただけたのが良かった。
今後役立つと感じたか
現職にて活かせると思う。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/10/09
満足度
4.8
わかりやすさ
5
理解度
5
時間配分
4
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
図やグラフが多く直観的に飲み込みやすい説明で良かったです。
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/10/09
満足度
4.8
わかりやすさ
5
理解度
4
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
資料も詳しく、他参加者の質問などに対しても丁寧に先生がお答えしていたので好印象でした。
今後役立つと感じたか
振動や騒音の基礎的なことから、モータの対策方法など今後の開発に役立てることがあると感じました。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/10/09
満足度
4.8
わかりやすさ
5
理解度
4
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
基礎から学ぶことができ、有益なセミナーでした。
今後役立つと感じたか
対策事例をご紹介いただき、勘所を培うことができたと感じました。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/10/09
満足度
4.8
わかりやすさ
5
理解度
4
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
モーターの振動と騒音の発生メカニズムを理解するための足掛かりになる内容を教えていただけた。
今後役立つと感じたか
担当部品の不具合事例を理解するのに役立つと感じた。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:50代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/10/09
満足度
4.8
わかりやすさ
5
理解度
5
時間配分
5
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
理解しやすく、質問にも的確に回答できていたと思う
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:哲也さん | 年齢:30代
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/10/09
満足度
4.5
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
モータの振動騒音については詳しく学習したことは無かったので、基礎からの説明となっていたり楽器に例えての説明であったりと、初心者にもなるべく分かりやすいセミナーとなっていて受講して良かったと思いました。
今後役立つと感じたか
今後BEV、HEVなどの電動車への対応を求められる状況になっていくので、品質保証業務の不具合対応の勉強になりに非常に役に立つと思いました。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/10/09
満足度
4.5
わかりやすさ
5
理解度
4
時間配分
4
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
とても分かりやすかった。
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:sakaさん | 年齢:30代
職種:研究 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/10/09
満足度
4.5
わかりやすさ
5
理解度
5
時間配分
3
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
モータ振動に関して復習することができた。また,後輩に指導していくために必要な基礎知識を得ることができた。
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:伊佐治さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/10/09
満足度
4.5
わかりやすさ
5
理解度
4
時間配分
4
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
NVの観点においてモータ側の基礎的な問題を理解できた。非常に分かりやすかった。
今後役立つと感じたか
感じました。実務において、モータの振動騒音は問題となることが多く、NVは原因が多数考えられて原因究明が非常に困難であると感じています。そういった中で本セミナーで学んだ固有周波数、電磁力モードに関する知識は原因究明&対策の手助けになると思います。
その他
協会より:
ニックネーム:すすっすーさん | 年齢:50代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/10/09
満足度
4.5
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
基本ということでしたが先生も仰っていた通り中級の内容も含まれていました。しかし、不具合事例の説明もありとてもよかったです。
今後役立つと感じたか
役に立ちます、今までもやもやしていたところがすっきりしました。
その他
協会より:
ニックネーム:くりたかさん | 年齢:40代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/10/09
満足度
4.5
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
モーターの振動騒音に対する、基礎的な知識を得ることができ、パワエレがどのようなものかイメージをつかむことができた。
今後役立つと感じたか
固有振動数・モードの配置、加振力(極数・スロット数による電磁加振力)が重要と感じたので、今後の車両開発の中で特に着目していきたいと思います。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/10/09
満足度
4.3
わかりやすさ
3
理解度
4
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
実機の経験を交えて説明頂いたため、わかりやすかった。
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:ボギーさん | 年齢:50代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/10/09
満足度
4.3
わかりやすさ
5
理解度
4
時間配分
4
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
資料も適切で分かりやすかったです。
今後役立つと感じたか
役立つと思います。
その他
特にありません。
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/10/09
満足度
4.3
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
5
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
専門的な内容だが、初心者にも基礎的な部分を理解しやすく感じた。
今後役立つと感じたか
役に立ちます。
その他
協会より:
ニックネーム:GITAさん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/10/09
満足度
4.3
わかりやすさ
4
理解度
3
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
基礎から応用まで分かりやすく説明いただいた。
今後役立つと感じたか
モーターの振動騒音の原因究明や、対策に役立つと感じた。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/10/09
満足度
4.0
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
4
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
モータの基礎的な部分から事例を交えながら説明頂き、わかりやすかった。一方で自分の知識が追いついておらず難しい部分もあった。
今後役立つと感じたか
モータの振動騒音が発生する原理を学べ、今後の開発や原因調査に役立つと感じた
その他
協会より:
ニックネーム:モリモリさん | 年齢:60歳以上
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/10/09
満足度
4.0
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
4
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
説明は丁寧で分かりやすかったです。
今後役立つと感じたか
役立つと思います。モーターについてもっと深く勉強したいと思いました。
その他
協会より:
ニックネーム:ますださん | 年齢:40代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/10/09
満足度
4.0
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
4
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
午前中の講義は振動・騒音の基礎知識で既に知っていた。モーターの基礎知識に加えて種類、特徴などを説明いただきたかった。午後はモーター指導騒音の初級編として非常に分かりやすく全体像を理解できました。
今後役立つと感じたか
モーター振動騒音の種類を整理でき今後の開発に役立つと思います。特に電磁加振力に関する知識を理解できたことで更なる向上に努めたいと思います。
その他
非常に聞き取りやすくて理解しやすかった。全体像は理解できたので、もう少し詳しい講義をお願いしたいです。
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代
職種:生産 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/10/09
満足度
3.8
わかりやすさ
3
理解度
3
時間配分
4
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
基礎的なところからスタートしたがある程度知識がないと難しい内容も多く、超初級→初級などとレベルをもう少し細かく設定してもらえると良いかと思いました。
今後役立つと感じたか
バランス修正やトラブル事例などが参考になりました。同様の事例がでたときに役立てることができると思います。
その他
協会より:
ニックネーム:なかやまさん | 年齢:20代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/10/09
満足度
3.8
わかりやすさ
4
理解度
3
時間配分
4
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
振動の基礎から実務的な知識まで、内容が濃い講義だった。初学者の私からすると、内容の全ては理解できず勉強不足を痛感したが、「わからないをわかる」をモータ騒音・振動の幅広い範囲で行えたので、足掛かりにして学び、技術力を磨いていきたいと思った。
今後役立つと感じたか
実践的な知識も学べるので、大変役に立つと思う。
その他
協会より:
ニックネーム:Yuikiさん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/10/09
満足度
3.3
わかりやすさ
3
理解度
3
時間配分
3
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
経験豊富な講師の実例踏まえた話を聞け、ためになったと感じる。
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:aさん | 年齢:20代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/10/09
満足度
3.0
わかりやすさ
4
理解度
2
時間配分
3
雰囲気
3
セミナーを受講した印象
2章から専門的な内容になり難しかった。モータの振動・騒音の発生原因として電磁力モードや固有振動数モードが深く関係することが分かった。業務でモータを扱うことは今のところないが、音質評価の方法や暗騒音を考慮した音圧レベルの補正など、業務で扱う燃料ポンプにも活かせる部分があり勉強になった。
今後役立つと感じたか
構成部品が真円でなかったりといったことが原因で部品同士の接着面に隙間が生じ振動や騒音が発生したりというのは、モータに限らず業務で携わる燃料ポンプにも言えることであり、振動や騒音の発生原因や対策の考え方は今後の業務にも役立つと感じた。
その他
特になし。
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/10/09
満足度
3.0
わかりやすさ
2
理解度
3
時間配分
3
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
音の基礎知識から講習を行っていただき、助かった
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:50代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/10/09
満足度
2.8
わかりやすさ
3
理解度
3
時間配分
2
雰囲気
3
セミナーを受講した印象
自分たちになじみのあるタイプのモーターでの事例紹介ではなかったので、理解しにくかったです。
今後役立つと感じたか
トラブル事例集は、今後の問題解決に役に立つ内容と感じました。
その他
協会より:
ニックネーム:前橋さん | 年齢:40代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/10/09
満足度
2.8
わかりやすさ
2
理解度
2
時間配分
3
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
初心者向けの扱いとしてはレベルが高い。初心者向けへのコメントとして講師の方もおっしゃっていたが、様々な項目に対する不明点が何かを理解する、という第一段階のステップとして理解するよう努めました。ただし専門用語や基本を理解している前提の資料と説明となっているため、上記前提であっても初心者にはお勧めできないと感じました。
今後役立つと感じたか
音の基本要素、共振周波数、振動不具合事例等、業務に関わりそうな内容は今後生かせる部分もありました。
その他
初心者は対象から外すべきだと思います。
協会より:
ニックネーム:シエコさん | 年齢:20代
職種:研究 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/10/09
満足度
2.8
わかりやすさ
4
理解度
3
時間配分
2
雰囲気
2
セミナーを受講した印象
簡単な内容から準備されていたが,難しい内容もあり,説明が不足していると感じる場面もあった.
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/05/23
満足度
5.0
わかりやすさ
5
理解度
5
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
講師の方の説明が丁寧でとても分かりやすかった。次回設計時やベンチマーク時に講義の内容を反映していきます。
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:小川 大樹さん | 年齢:20代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/05/23
満足度
5.0
わかりやすさ
5
理解度
5
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
経験談が多く非常に参考になった。
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:山崎慎平さん | 年齢:20代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/05/23
満足度
5.0
わかりやすさ
5
理解度
5
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
初歩的な内容から実践的な内容までカバーしていただき、非常に勉強になりました。
今後役立つと感じたか
役立つと感じました。
その他
講義内の質問ですが、室内で音圧測定をする場合、反響音が発生すると思いますが、測定時のテクニック等あれば教えてください。相対評価は可能だと思いますが、無響室のような絶対評価は可能でしょうか?(以前ブザー音の測定を行った際に、室外、室内で3~4dBほど結果が異なることを確認し、室外でのみ測定したことがありました。)
協会より:
ニックネーム:yuuさん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/05/23
満足度
4.8
わかりやすさ
5
理解度
5
時間配分
4
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
資料が分かりやすく、今まで理解が難しい箇所を知識として吸収できた。また講師の経験も話してくれたため、何に注意して評価・設計するべきか理解が深まった。
今後役立つと感じたか
モータ設計・評価業務に活用できると感じた。
その他
協会より:
ニックネーム:yasuさん | 年齢:30代
職種:研究 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/05/23
満足度
4.8
わかりやすさ
5
理解度
4
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
質問が活発でよかったです。
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:トミタさん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/05/23
満足度
4.8
わかりやすさ
5
理解度
4
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
実例もあり理解しやすかったです。
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/05/23
満足度
4.5
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
第一線で開発されてきて、知識が豊富でとても勉強になった
今後役立つと感じたか
これまで、経験で進めてきてきたこと、非効率な進め方があった部分含めて改善される
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/05/23
満足度
4.5
わかりやすさ
5
理解度
3
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
初心者向けでわかりやすくてよかったと思います。ただ、資料のボリュームに対してもう少し時間があってもよかったのかなと思いました。
今後役立つと感じたか
非常に役に立つと感じました。電動化が進んでいているのでモーターはどこにでも出てくると思いますのでまたいろいろと教えていただきたいです。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/05/23
満足度
4.5
わかりやすさ
5
理解度
4
時間配分
4
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
テキストもわかりやすく、講師の方も好感が持てたため興味深く受講することができた。
今後役立つと感じたか
自身の業務に直接関連する内容のため、今回改めて学ぶことで理解が深まり、より一層活かしていけると感じた。特にファン騒音と機械振動についてとても勉強になった。
その他
協会より:
ニックネーム:suzukiさん | 年齢:20代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/05/23
満足度
4.5
わかりやすさ
5
理解度
4
時間配分
4
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
基礎、概念から丁寧に説明していただき分かりやすかった
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:Andyさん | 年齢:20代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/05/23
満足度
4.5
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
多くの項目に対して優先順位をつけて説明してくださり受講の目安になった。基礎知識を前提とする内容が多く、パワエレ未経験の自分からすると少し難易度が高かった。
今後役立つと感じたか
役に立つ異音が発生したときにどのような音か判別できればある程度の絞り込みができそうだから。
その他
協会より:
ニックネーム:nemotoさん | 年齢:20代
職種:研究 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/05/23
満足度
4.5
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
図を多く用いて説明しており、なぜそうなるのかを分かりやすく説明していると感じました。
今後役立つと感じたか
今後役に立ちます。
その他
協会より:
ニックネーム:はしらさん | 年齢:40代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/05/23
満足度
4.3
わかりやすさ
4
理解度
3
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
専門からは少し離れた分野でしたが、説明もわかりやすく、雰囲気も良かったと思います。
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:なべさん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/05/23
満足度
4.3
わかりやすさ
5
理解度
3
時間配分
4
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
説明がわかりやすく質問がしやすい抗議だった
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:ステゴさん | 年齢:40代
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/05/23
満足度
4.3
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
4
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
基礎編とあったが自身の知識不足もあり、完全に理解を深めることは出来なかった。この点は講師の野田先生のお話の通りと理解している。セミナーの雰囲気は良く、受講のペース配分なども問題は無かった。
今後役立つと感じたか
自身のモータ評価の際に活用できると考えている。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/05/23
満足度
4.3
わかりやすさ
4
理解度
3
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
予め需要がありそうなところをヒアリングしてくれたおかげで、重点的な解説と質疑ができ、有意義でした
今後役立つと感じたか
電磁力モードと固有周波数モードの考え方は振動分析や解決手段検討で役に立てられると思った
その他
協会より:
ニックネーム:藤井さん | 年齢:20代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/05/23
満足度
4.3
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
4
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
振動に関して重要となるキーワードから順を追って説明いただき、導入として分かりやすい内容だと思いました。振動のメカニズムなどについても、実験結果を踏まえながらの説明で、直観的にも分かりやすいと感じました。
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:ダルさん | 年齢:20代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/05/23
満足度
4.3
わかりやすさ
4
理解度
3
時間配分
5
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:その他 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/05/23
満足度
4.0
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
4
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
電気電子とNVH実験解析をこれまでやってきたが、それでも理解が大変な内容だった。様々な種類の音について深く知ることが出来て良かった。固有振動モードと電磁力モードや、周方向、軸方向、径方向等振動方向を分けて考える点参考となった。
今後役立つと感じたか
モータのみの振動騒音についての講義は初めて受けたため、今まで考えていた内容に補足が加わり、非常に参考となった。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/05/23
満足度
4.0
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
4
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
基礎編ということでしたが、簡単すぎることもなく勉強になりました。
今後役立つと感じたか
FFTで処理された結果が妥当かどうか、勘所を得るきっかけになりそうな内容だったので、スキルアップに役立つと思います。
その他
協会より:
ニックネーム:R.Mさん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/05/23
満足度
4.0
わかりやすさ
4
理解度
3
時間配分
4
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
難しい内容や式などには、実例や実際に数字データが入っているものなども説明に含まれておりわかりやすかった。
今後役立つと感じたか
役に立つと感じた。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/05/23
満足度
4.0
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
4
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
専門的で普段の学習・業務だけでは気づかない基礎的なポイントに気づかせてくれる講習でした。
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:TKさん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/05/23
満足度
4.0
わかりやすさ
4
理解度
3
時間配分
4
雰囲気
5
セミナーを受講した印象
基礎的な内容から説明いただいたが、改めて納得できる内容もあったためよかった
今後役立つと感じたか
直接的ではないが、今後業務に役立つと感じた
その他
協会より:
ニックネーム:西岡英幸さん | 年齢:50代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/05/23
満足度
4.0
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
4
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
初心者向けにゆっくり説明いただけて、とてもよかったと思います。質、量ともに適切でした。
今後役立つと感じたか
振動騒音の知識はあったのですが、電磁起振力の知見が足らず、受講しました。モータの起振力としては、電磁、通風、機械があり、その中でも知見が足らないのは、電磁起振力であり、半径方向、周方向、軸方向の3方向が要因としてあることが分かっただけでも、今後の役に立つと思いました。対策編も受講させて頂きます。
その他
画面共有している資料のページと、配布資料のページは合わせておいてほしい。
協会より:
ニックネーム:H.I.さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/05/23
満足度
4.0
わかりやすさ
5
理解度
4
時間配分
3
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
基礎から実例までバランスよく説明いただき、わかりやすかった。
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:ながけんさん | 年齢:40代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/05/23
満足度
4.0
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
4
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
基礎編ということで前半は振動・騒音の基礎知識だったが後半のモータ音の電磁力やトルクリップルについて実験や解析結果をまじえた説明がとても実践的でわかりやすかったです
今後役立つと感じたか
業務でステータの固有値計測や磁束の計測などをおこなっていく中で結果の確からしさを今回教わった数式と照らし合わせて検証するなど役立てたい
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/05/23
満足度
3.8
わかりやすさ
4
理解度
3
時間配分
4
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:スタンさん | 年齢:40代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/05/23
満足度
3.8
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
3
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
講師の方の経験談も含めて実践的な内容で開発業務に役立つと感じました。ただ、私も含めモーターの知識がない人には難しい部分もありました。
今後役立つと感じたか
役立つと思います。
その他
時間が足らなかったのだと思いますが、説明がほとんどないページが多く付いていけない場面もありました。記載している内容は全て説明出来るボリュームにするともっと良いと感じました。
協会より:
ニックネーム:うないさん | 年齢:20代
職種:生産 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/05/23
満足度
3.8
わかりやすさ
4
理解度
3
時間配分
4
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
初学者が学習すべき点を整理することができ、非常に有意義なセミナーでした。私自身がモーターに関する基礎的な知識が不足している部分もあり、理解が及ばない部分もございましたが、今後の学習の重点取り組み事項として活用させていただきます。
今後役立つと感じたか
現象や理論、不具合事例などをご説明いただけたので、今後の業務の中で活用できる点は多くあるように感じています。
その他
協会より:
ニックネーム:HFさん | 年齢:40代
職種:研究 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/05/23
満足度
3.8
わかりやすさ
3
理解度
4
時間配分
4
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
広範囲の内容の講座だったので、前知識がないと、わかりにくい部分があった。
今後役立つと感じたか
その他
音圧と騒音の関係 音圧の場合2倍で20Logなので6dBになるはずだが、騒音は2倍で3dBの部分の説明が分かりにくいのでそこを改善して頂けると良いと思いました。
協会より:
ニックネーム:修行中さん | 年齢:50代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/05/23
満足度
3.5
わかりやすさ
4
理解度
4
時間配分
2
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
内容は充実していてとても良い勉強になりました。ただ、内容が充実し過ぎていてもう少し時間を掛けるか、分割開催した方が良いと思いました。
今後役立つと感じたか
モータシステム評価時に振動や騒音が課題となった時に参考にできると思います。
その他
いつもありがとうございます。
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/05/23
満足度
3.5
わかりやすさ
3
理解度
3
時間配分
4
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
最初は基礎的な話で分かりやすかったですが、後半専門的な話が増えてきて難しかったです。
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:Mizushima_Sanyoさん | 年齢:40代
職種:フィールドサービス | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/05/23
満足度
3.5
わかりやすさ
3
理解度
3
時間配分
4
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
モータの振動に特化した内容であり、有意義であった。
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/05/23
満足度
3.5
わかりやすさ
4
理解度
3
時間配分
3
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
実経験を元に解説いただき、参考になりました。初心者向けという触れ込みは若干違和感がありましたが。
今後役立つと感じたか
役に立つ。
その他
協会より:
ニックネーム:カジさん | 年齢:40代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/05/23
満足度
3.3
わかりやすさ
3
理解度
4
時間配分
3
雰囲気
3
セミナーを受講した印象
基礎から実事例までのバランスが取れた内容であり、初めて聞く人でもわかりやすい内容だと感じました。理論的な部分が多く、実現象の手前をイメージするには良いと思いました。部署内に周知していきたいと感じました。
今後役立つと感じたか
モータノイズのメカニズム、要因解析、対策検討で役立てることができると思います。
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/05/23
満足度
3.3
わかりやすさ
3
理解度
3
時間配分
4
雰囲気
3
セミナーを受講した印象
専門的な内容が多かったですがポイントを抑えて説明くださったので理解しやすかったです。
今後役立つと感じたか
騒音原因の切り分けに悩むことがあったが要因分析や対策に役立つと感じました。
その他
協会より:
ニックネーム:Ttakahashiさん | 年齢:50代
職種:その他 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/05/23
満足度
3.3
わかりやすさ
3
理解度
3
時間配分
3
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
私は、分野外の受講であったため、通常知っているべきことについても知識がない状態であった。基礎編という前提のため、そのようなものに対しても理解できるような説明をお願いしたいという印象。
今後役立つと感じたか
きっかけ作りのため、すぐには役立ちません。
その他
協会より:
ニックネーム:山本 恭平さん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/05/23
満足度
3.3
わかりやすさ
3
理解度
3
時間配分
3
雰囲気
4
セミナーを受講した印象
受講者の反応を見ながら丁寧に進行頂き、全体的に分かり易い内容でした。
今後役立つと感じたか
電磁力モードと固有モードの関係性は今後実際に検証していきたいと感じた。
その他
協会より:
ニックネーム:ブライアントさん | 年齢:40代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/05/23
満足度
3.0
わかりやすさ
4
理解度
3
時間配分
2
雰囲気
3
セミナーを受講した印象
基礎のところをもう少し時間を費やせるセミナーにした方がよろしいと感じました。
今後役立つと感じたか
知識があるとないでは全く違う。役に立つと思います。
その他
協会より:
ニックネーム:カプチさん | 年齢:30代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/05/23
満足度
2.8
わかりやすさ
2
理解度
3
時間配分
3
雰囲気
3
セミナーを受講した印象
初心者が受講するには、少しレベルが高いと感じた。モータの構造や基本用語を知っておかないと、追いつけなくなってしまう状態だった。
今後役立つと感じたか
その他
協会より:
ニックネーム:匿名さん | 年齢:50代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/05/23
満足度
2.8
わかりやすさ
2
理解度
3
時間配分
3
雰囲気
3
セミナーを受講した印象
モータ振動騒音の基礎の一般的な話は減らして、モータに関連する基礎を説明してほしかった
今後役立つと感じたか
よくわからない
その他
協会より:
ニックネーム:Akihiro.Tさん | 年齢:20代
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/05/23
満足度
2.5
わかりやすさ
2
理解度
2
時間配分
3
雰囲気
3
セミナーを受講した印象
みんながどこに興味をもってセミナーに参加しているか聞いたり、講義途中でも質問を受け付けていて雰囲気は良かった。ぜひ対面で受けたいと感じた。ただし、騒音に関して前提知識や基本原理についてもっと掘り下げて詳しく解説していただけたら嬉しかったです。また講義資料の図やグラフなどに注釈がないことがあり何を表したものか分からず理解が困難だったので改善していただけると嬉しい。
今後役立つと感じたか
その他
Webセミナーならではかもしれませんが、理解度の確認を全体でなく理解度の高い同じ人ひとりに確認するのは違うのではないかと感じた。
協会より: