• Btn mail
  • twitter
  • facebook
  • line
  • mail
  • 会員登録
  • ログイン

パワエレ屋必見、リチウムイオン電池の基礎とパワエレ技術

2025年7月29日(火) 10:00~17:00

 

特長
・リチウムイオン電池の基礎から学びます
・リチウムイオン電池周辺のパワーエレクトロニクス回路を学びます
・バッテリマネジメントの基礎について学びます
対象
・リチウムイオン電池を用いたシステムに携わる電気系技術者
学べること
・リチウムイオン電池の正しい扱い方がわかる
・パワエレ回路に求められる性能がわかる
概要
再生エネルギーや電動車両の普及に伴い、リチウムイオン電池の利用が急速に拡大しています。回路系技術者は電池のことを単なる電圧源として扱うことが一般的ですが、電池の特性を考慮せず取り扱うと色々な不都合が生じます。本セミナーでは電池の基礎特性に始まり、電池周辺のパワーエレクトロニクス回路、さらにはバッテリマネジメントの基礎について解説します。
プログラム
1.背景
(1)蓄電池の用途拡大に伴う課題
(2)リチウムイオン電池と電気二重層キャパシタの特性
2.バッテリを使用する際の課題
(1)過充電と過放電
(2)過大電流
(3)温度管理    
(4)セルアンバランス
(5)充電状態推定
3.バッテリマネジメントシステムの機能
(1)充電制御(定電流-定電圧充電)
(2)電圧監視
(3)電流・電圧保護(過大電流、過充電・過放電)
(4)温度管理
(5)セルバランス
(6)充電状態推定
4.バッテリマネジメントシステムの構成
5.充放電器
(1)求められる性能(電圧・電流変動、リプル)
(2)回路方式と注意点
(3)充放電器を利用した付加機能(診断、加熱)
6.セルバランス回路
(1)受動方式
(2)能動方式
講師
JAXAで宇宙機電源システムに従事していた講師による、回路開発者のための電池講座!
茨城大学 鵜野 将年 先生 茨城大学工学部電気電子工学科 准教授

2004年3月同志社大学大学院工学研究科電気工学専攻修了。
2004年4月宇宙航空研究開発機構に入所、宇宙機電源システムの研究開発に従事。
2012年3月総合研究大学院大学物理科学研究科博士後期過程修了。
2014年10月より茨城大学工学部電気電子工学科 准教授、現在に至る。

主として再生エネルギーシステム用パワーエレクトロニクスに関する研究開発に従事。
一般受講でお申し込み
法人向けパワエレ学習サブスクリプションをご利用の方
貴社専用アドレスを使用してログイン
画面右上に法人名
ログインができたらお申込み
※専用アドレスが不明な場合は、法人サブスク管理者へお問合せください。
個人向けパワエレ学習サブスクリプションをご利用の方
個人向けパワエレ学習サブスクリプションをお申し込みしたアカウントでログイン
画面右上にニックネーム
ログインができたらお申込み
受講者の声
ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:研究 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/07/10
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 説明が明快で、原理からイメージを含めて分かりやすく説明して頂き大変参考になりました 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:営業 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/07/10
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 バッテリーとBMSに関する内容をかなり網羅的にかつ非常にわかりやすく説明頂きまして、参考になりました。よりパワエレに関する深い知識の理解のために補足用の動画の紹介もありました。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:研究 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/07/10
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 パワエレ屋の目線でバッテリの特性を話してくれたところがわかりやすかったです。 
今後役立つと感じたか
 バッテリの電流リプルに関する考え方が理解できておらず困っていましたが、今回のセミナーで疑問点が解消し、今後の設計に役立てようと思いました。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:研究 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/07/10
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 講師の方の説明が非常に分かりやすく、また、資料も見やすかったです。動画投稿されているYouTubeの方も確認して勉強させていただきたいと思います。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/07/10
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 非常にわかりやすい説明で、内容を理解できました。 
今後役立つと感じたか
 電気特性や製品の設計を理解するうえで、非常に役立つ内容と感じます。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:研究 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/07/10
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 バッテリ周りの技術に関して全般的にわかりやすく講義頂けたので、とても良かったです。最近の研究動向や、先生のご知見も含まれていて、大変ありがたかったです。YouTubeも見させていただいて、さらに勉強していきたいと思います。 
今後役立つと感じたか
 今後バッテリを含むシステムを検討する仕事は増えていくと考えていますので、講義いただいた内容は大変役に立つと思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/07/10
満足度
4.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 初歩的な内容から専門的な内容まで幅広く学ぶことができた資料だけよりも平易な説明があると理解度が増す。 
今後役立つと感じたか
 各回路について平易に説明いただき理解度が深まった。リチウムイオン電池について今まで会社で使用していたセルや回路しか知らなかったため、今講座で設計や評価の幅が広がったと感じている。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/07/10
満足度
4.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 資料もわかりやすく、説明も丁寧で、例えを混ぜることでイメージしやすい内容でした。 
今後役立つと感じたか
 今後のBMS開発に役立つと思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:こいけさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/07/10
満足度
4.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 電池を利用する上で、どういった項目があり、何に気を配るべきか理解でき、満足できました。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/07/10
満足度
4.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 講師の先生の説明が非常にわかりやすく良かったと思います。バッテリやBMSを人に例えるところなどが印象的でした。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/07/10
満足度
4.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 学生の時に、パワエレ分野の研究室でインバータを対象に研究をしていました。その際、パワーエレクトロニクス研究室のYouTube動画を見て勉強していたので、とても懐かしい気持ちになりました。本講座では、分かりやすく説明していただき、リチウムイオンバッテリーやBMSに関する注意すべき電気特性・温度特性をある程度理解することがで来ました。長時間講義をしていただき、ありがとうございます。 
今後役立つと感じたか
 もしBMS開発・生産立ち上げのプロジェクトに参加した際は、学んだBMSの機能や特性を活かして品質保証業務に取り組みたい。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/07/10
満足度
4.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 電池の基礎からBMS・セルバランスの方法まで網羅的に学ぶことが出来て非常に有意義でした。 
今後役立つと感じたか
 今後の電源システム開発・設計において役立つ思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:50代 
職種:フィールドサービス | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/07/10
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 パワエレは初めて関わる分野でわからないことばかりでしたが、内容をかみ砕いて話していただきましたので初心者でもわかりやすい内容でした。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/07/10
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 解説はわかりやすかったが、ペースが少し早かったです。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/07/10
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 配布資料に則して進むため、理解しやすかった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/07/10
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 機械系の人間にも分かりやすく説明する配慮されており内容を理解しやすかった。 
今後役立つと感じたか
 リチウムイオン電池の性能評価をするにあたり今後参考になると感じた。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/07/10
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 バッテリの基本から学びたかったので大変勉強になりました。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/07/10
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 LIBのインピーダンスの考え方を簡易インピーダンスモデルで説明いただき理解できた。今まで漠然としていた放電回路について、様々な方式を知ることができた。 
今後役立つと感じたか
 LIBを使用した製品を開発する際に今回のセミナーの内容が役立つと感じた。BUMや放電回路など 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:Sさん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/07/10
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 Le-ionバッテリ基礎とあったが、特性やバランシング構成などかなり得られる情報が多くてよかった。バッテリの種類や構成によるメリットデメリット、特性など要点がまとめられており理解しやすかった。レベル感としてもちょうどよかった。 
今後役立つと感じたか
 バッテリの特性、劣化条件、バランシング構成など、業務で使用しているバッテリの仕様理解に活用できそう。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/07/10
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 タイトル通り、リチウムイオン電池の基礎が丁寧に解説されていてわかりやすかった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/07/10
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウム電池、BMSの基礎を幅広く学ぶことができた。難しい内容については簡単な例えも用いながら説明していただいたので理解しやすかった。 
今後役立つと感じたか
 BMSを扱っていく中で学習した検討しなければいけない課題点を頭に入れたうえで今後の業務に取り組んでいきたい。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/07/10
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 ・回路図やイメージ図だけではなく、実験や論文のデータを用いていたため、実際の動きが把握できた。また、メリット/デメリットや考察も説明いただけたので、丁寧な対応と感じた。・バッテリに対して、表面的なことしか理解していなかったため、深く知ることができてよかった。・講師の説明の例えが面白く、理解しやすかった。 
今後役立つと感じたか
 バッテリへの要求仕様を作成する立場のため、バッテリの特性やマネジメントなどを考慮して要求ができるようになったと感じた。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/07/10
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 電気電子分野にもそれなりにわかりやすい内容であり、初心者にもやさしかったです。 
今後役立つと感じたか
 BMSがどのような原理に従い制御を実施しているか把握できBMSと関係する業務に携わっている身としては、今後原理理解の役に立つと感じました。しかし、私のミスですがBMS設計をする訳ではなかったためパワトレの内容は自分には不要でした。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/07/10
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 専門的な内容はできるだけ噛み砕いて説明してくださっており、業務に活かせる内容であった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/07/10
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 電池について学ぶことができ、内部の回路がどのようになっているのかがわかりやすかったです。 
今後役立つと感じたか
 現在EV・HEV開発をしているなかで、電池の構造、回路などについて学ぶことができ、今後も役に立つと思いました。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:はぎーわぎーさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/07/10
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 電池の基礎技術、最新技術が学べてよかった 
今後役立つと感じたか
 今後のBMS開発の知識として役立つと思う 
その他
 画面を見ながら、テキストにもすぐメモが出来たので効率よく受講できた 
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/07/10
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池について理解が深まりました 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/07/10
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池の製品としての難しさ、対応技術の雰囲気を掴むことはできた。 
今後役立つと感じたか
 今後詳細を理解していくための下地として、役に立つ 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/07/10
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 丁度良い受講時間で受講できました。 
今後役立つと感じたか
 リチウムイオン電池が複数の回路で構成されている事を理解した上で、製品としてどの様に品質管理しているのか工程調査で確認を取りたいと思います。 
その他
 特にありません。 
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:フィールドサービス | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/07/10
満足度
3.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 内容が電気知識を持っていない人には、難しく感じた。 
今後役立つと感じたか
 今後の電気の知識に役立つと思います 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/07/10
満足度
3.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 LIBの概念は理解はできた。ただしパワエレ回路部分は理解が追い付かなかった。 
今後役立つと感じたか
 BMSの領域があったので、 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/07/10
満足度
2.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 範囲が広すぎて業務に関係ない分野の話が多かったため、もう少し細分化してセミナーを実施してほしい。 
今後役立つと感じたか
 リチウムイオン電池の特徴について知ることができ、業務に役立ちそうだと感じた。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/07/10
満足度
2.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 知見を広げるための方針を知る場だと感じた 
今後役立つと感じたか
 bevのバッテリの熱マネにてヒントになりそうだと思った。資料を見直したい 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:50代 
職種:その他 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/07/10
満足度
2.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 双方向というより一方的な説明で残念でした。質問のタイミングも適切ではなかったように感じます。またセルバランスの説明でお金持ちから貧乏人に回すというような説明は少々不快に感じました。 
今後役立つと感じたか
 知識の一部にはなったと思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:しろさん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/01/31
満足度
4.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 LIBに関するパワエレ回路を網羅的に解説いただき大変勉強になりました。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:QUICKさん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/01/31
満足度
4.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 LIBの特性からBMSの各種方式まで幅広く知識をつけることができた。 インピーダンスのナイキストプロット線図も捉え方がよくわかった。話の流れ、説明がもよく、知らない部分もよく理解することができた。 
今後役立つと感じたか
 電池の電気特性について深堀した内容を知ることができ業務に役たつはずです。 
その他
 区切りのよいところで質問時間を設けてもよかったかもしれません。 
協会より:  

 

ニックネーム:SCSK Taniguchiさん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/01/31
満足度
4.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 説明がわかりやすかったです。 
今後役立つと感じたか
 BMSの基礎が学べたので業務に役立ちます。また、身近なリチウムイオン電池の危険な点やメリット・デメリットを知ることで日ごろの電池の扱い方が変わると思います。 
その他
 特にありません。 
協会より:  

 

ニックネーム:9704066さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/01/31
満足度
4.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 よくバッテリのみの議論はなされるが、充電器と組み合わせたときの話が聞けたことは良かった。 
今後役立つと感じたか
 新たな製品アイデアが思いついたので役に立ちそうだと思う。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:9703402さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/01/31
満足度
4.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 分かりやすく解説していただき、電池の物性を含めた特性について理解が深まりました。 
今後役立つと感じたか
 電池特性を理解した上でのシステム設計に役立つと思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:やまもとさん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/01/31
満足度
4.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 セルバランスをしていることは知っていたが、その回路については知らなかった。回路をもとに種類と長所・短所を説明していただいた所が良かった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
 Web会議システム(Zoom)は、スムーズに接続できました。 
協会より:  

 

ニックネーム:kazukiさん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/01/31
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 分かりやすかった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:その他 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/01/31
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 説明がとても分かりやすく、リチウムイオンバッテリの基礎習得に有意義でした。 
今後役立つと感じたか
 リチウムイオンバッテリの試験設備の業務が増えているのでとても役に立ちそうです。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:チームひとりさん | 年齢:50代 
職種:フィールドサービス | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/01/31
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 資料が充実していたので、あと1,2時間長い方が良かった。 
今後役立つと感じたか
 SOC計算、セルバランスなどはすぐに役立つ。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:ハヤシさん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/01/31
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 バッテリに関する基礎知識から課題をご説明頂き、その課題を解決するためのBMSの制御やセルバランス制御まで網羅された内容であり、バッテリ設計における注意点の要点を抑えることができたと感じました。パワエレ初心者として今後業務をするにあたり、何から学ぶべきか、何を気を付けるべきかという視点を得ることができ、今後の糧になると感じました。 
今後役立つと感じたか
 今後バッテリに関わる業務を遂行するにあたり、今回ご講演頂いたバッテリの劣化、セルバランス、SoCの推定方法などの知識が役立つと感じます。各機器によって様々な制御や回路になっているかとは思いますが、本日の講演でベースとなる基礎知識に触れたことで、理解の一助になっていくと感じました。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/01/31
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 JAXA関連の技術例が有って良かった 
今後役立つと感じたか
 間もなく退職なので役に立たない可能性が高いのが残念です 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:tw0302さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/01/31
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 素人でも理解できるように、専門用語などはなるべく控えて解説してくれたので分かりやすかった。 
今後役立つと感じたか
 感じました。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/01/31
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 用語や略語の説明、原理の説明も丁寧でよく理解できましたが、情報量が多く、2日間の講義でも良いように思います。 
今後役立つと感じたか
 役立つと感じます。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/01/31
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 非常に聴きやすくて良かったです。 
今後役立つと感じたか
 役立てたいと思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:けいふくさん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/01/31
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 分かりやすかった。 
今後役立つと感じたか
 役に立つと思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/01/31
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 講師の方の比喩を用いた説明が分かりやすかったです. 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:研究 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/01/31
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 よかった 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/01/31
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池についての基礎知識が網羅されており、復習して理解を深めたい。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/01/31
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 LiBとパワエレの関係領域について理解することができた 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/01/31
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池の特性や、BMSがどのような制御を何のために行っているのか、実例を交えながらわかりやすく講義いただけた。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:YUKIさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/01/31
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 バッテリの基本的な特性や劣化など説明して頂いたので、後半のセルバランスの紹介など、なぜこのような技術が必要なのか等、理解しやすかった。 
今後役立つと感じたか
 バッテリ開発に従事しているためとても役立つと感じています。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:あゆみさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/01/31
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 セルバランス回路の部分の説明がわりと駆け足だったのでついていけなくなったので、後で復習したい。 
今後役立つと感じたか
 リチウムイオンバッテリの特性、課題、対応を学べたので今後、BEVを設計するときに役立つと感じました。 
その他
 パワエレ初心者の私にもわかりやすい説明でとても助かりました。ありがとうございました。 
協会より:  

 

ニックネーム:YASUさん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/01/31
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオンバッテリの基礎から実例まで幅広く知ることができました。 前半は理解できましたが、時間が押していたことと、後半の内容が難しく、後半は私の中で消化不良なところがあります。 
今後役立つと感じたか
 業務の役に立つと思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:HIro-Nakaさん | 年齢:60歳以上 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/01/31
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 LiBの基本の復習と、LiB交流インピーダンス、セル間バランスの方法について学ぶことが出来たのは良かった。 
今後役立つと感じたか
 現在、実開発に携わっていないが、LiBの基本、セル間バランスを中心としたBMS担当者に、機会があれば、受講を推奨したい。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/01/31
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 完全なる初心者向けではなく、ある程度実戦経験がある人向けのセミナーだったため、思ったよりも高いレベルの内容だった。ただし、その中でも説明が分かりやすく、学びを得た部分はあったため、経験者であれば分かりやすいのだろうと感じた。もっと初心者に振ったセミナーを受講したい。 
今後役立つと感じたか
 一部分は役に立つと思う。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/01/31
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 わかりやすい説明でした。 
今後役立つと感じたか
 これから電気自動車へシフトしていくため役立つと思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/01/31
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 難易度が高い内容であったが、グラフや図があることにより回路のイメージがしやすい印象であった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:shinya3sssさん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/01/31
満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 Liイオンバッテリーの基本的な内容から使用する際の注意事項まで理解することができ、有用な情報を得ることができた。 
今後役立つと感じたか
 Liイオンバッテリーの基本的な内容から説明していただき、使用する際の注意事項などの説明があり、有用な情報を得ることができた。 
その他
 全体的に時間が押してしまい、質問の時間がなかった。チャット機能を利用するなど随時質問を受け付けてもらい、章ごとに確認して回答してもらうなど配慮があると良かった。 
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/01/31
満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウム電池の扱いや、BMS、充電放電気についてまで幅広く学ぶことができる良い研修でした。 
今後役立つと感じたか
 EVに携わる設計者であれば受けておいて損はない講座です。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/01/31
満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 内容が難しく、今回の講義では理解しきれない部分がありましたので、テキストを参考に再度学習します。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/01/31
満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池の充放電特性について知ることが出来た。電気回路の知識があまりないので、難しいところがあった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/01/31
満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 非常に為になる内容であることは明確のなのですが、折角のWeb形式ではありますが、ほぼ1Wayの動画配信に近い感じがしていました。もしかして最後に質疑応答がございましたら申し訳ございません。 
今後役立つと感じたか
 もちろん直ぐに役立ちそうな内容なのですが、今回の動画視聴のみでは身に付かないので、独学に向けての入門編として有用かと思いました。本テキストを参考におさらいと実習をして理解を深めていきたいと思います。 
その他
 前述しましたが、今のやり方であれば、動画配信のEラーニングでも可能だと思います。実際、Web形式では進行を止められなかったり、聞き直すことが出来ないので、むしろ動画配信の方が理解が深まるかと思いました。ご検討ください。 
協会より:  

 

ニックネーム:ザックジャパンさん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/01/31
満足度
3.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 基本知識が備わっていないとある一線以上の領域は理解することが難しい。講師の方は可能な限りわかりやすく説明してくれていたと感じます。 
今後役立つと感じたか
 BEV開発に向けて、大いに役立つ内容だと感じた。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/01/31
満足度
3.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 電気の知識が乏しくためか、中盤以降の内容が理解し難いと感じた。 
今後役立つと感じたか
 バッテリーのバランス制御等、劣化防止の施策が必要な点が理解できた。一方で、発火・短絡防止の安全施策や思想について少し説明が欲しかったと感じた。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:tkさん | 年齢:20代 
職種:研究 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/01/31
満足度
3.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 内容が充実しており、電池特性や制御回路の原理について理解が深まった 
今後役立つと感じたか
 役に立つ 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:堀井さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/01/31
満足度
3.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 LiBを扱う上での注意点や付随の技術の要素を網羅的に学べた。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/01/31
満足度
3.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 基礎知識がある前提なので、初心者には難しかった。 
今後役立つと感じたか
 BMSはBEV車開発に役立つ知識だった。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:KAZUさん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/01/31
満足度
3.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池の正しい扱い方やバッテリー使用時の課題とバッテリマネジメントシステムの機能や構成等の基礎内容を学ぶことができました。 
今後役立つと感じたか
 業務内容とは直結しないが、今後のBEV開発の中で役立てられれば良いと思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/01/31
満足度
3.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 内容が難しく理解するのが大変だったが、用語集を見ながら勉強できたため良かった。 
今後役立つと感じたか
 EV自動車の仕事に役立つと感じた。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/01/31
満足度
3.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 パワエレ用語集に掲載のない専門用語を検索しながら受講する必要があった。 
今後役立つと感じたか
 検査時に気を付けないといけないポイントを知識として残しました。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:M.Kさん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2024/01/31
満足度
2.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池の特性等丁寧にご説明いただいたのは良かったですが、2日分くらいのセミナーを1日で実施するような感じでしたので、後半(最後の部分)がさらっと流す程度だったのが残念でした。 
今後役立つと感じたか
 リチウムイオン電池のあまり意識してなかった特性がわかったので、今後の業務に活用できると考える。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/01/31
満足度
2.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 特になし 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:chiさん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/01/31
満足度
2.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 講義内容が多く、理解ができない項目があった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/01/31
満足度
2.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 電気回路の基礎知識がないと理解できない項目が多数あった。 
今後役立つと感じたか
 リチウムバッテリーの基礎を少し学ぶことができた。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2024/01/31
満足度
2.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 基礎的な部分はわかりました。途中のインピーダンスの所からよくわからなかった。先生もパワエレのこと知っている前提でお話をされていたので、機械科出身の私にはよくわからなかった。 
今後役立つと感じたか
 リチウムイオン電池だけでなくキャパシタ、ニッケル水素のSOCに対する電圧降下の違いを教えてもらえたので、部品選定で使えると思いました。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/08/03
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 パワエレ初心者に対しても回路構成等わかりやすく説明をされており、理解がしやすかった。 
今後役立つと感じたか
 バッテリシステムの制御関連の設計をするうえで考え方として役立つと感じた。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:ki0039さん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2023/08/03
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池の特性など理解出来ました。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/08/03
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 わかりやすく教えてくださった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/08/03
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 実際のデータの事例が豊富で受講内容の理解が深まった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:工藤一哉さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/08/03
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 丁寧な説明で理解が深まった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2023/08/03
満足度
4.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 電池の特性について基本的なところから解説していただいたため、非常にわかりやすかったです。 
今後役立つと感じたか
 知りたかった情報(電池の充放電特性、インピーダンスなど)をわかりやすく説明していただき、理解できたため、今後の業務に生かせそうです。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:ヒサダさん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2023/08/03
満足度
4.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 説明も適度で聞き取りやすかったです 
今後役立つと感じたか
 難しい内容もありましたが今後の業務の参考になりそうです。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2023/08/03
満足度
4.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオンバッテリに関しての基本的な特性や課題に対して充電器やBMUでの解決策などを順序立てて説明していただいたことで理解しやすかった。 
今後役立つと感じたか
 リチウムイオンバッテリとパワエレ機器との組み合わせで生じる事象について知ることができ、今後の設計に役立てることができると感じた。 
その他
 どのタイミングで質問を受付するか(講義中適宜なのか章ごとなのか終了時なのか等)のアナウンスがセミナー開始時等にあれば良かったように感じた。 
協会より:  

 

ニックネーム:9702026さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/08/03
満足度
4.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 内容も分かりやすく、知りたい情報が得られてよかったと思います。 
今後役立つと感じたか
 リチウムイオン電池の劣化や充電器に要求される特性、セルバランス回路などが学習でき、今後に役立たせたいと思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:Hitoshiさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/08/03
満足度
4.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池を活用する上での必要知識・技術を幅広く説明されていたと思います。説明も分かりやすかったので、受講してよかったです。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/08/03
満足度
4.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 BMSに関することを一通り丁寧に説明があったので、分かりやすかった。 
今後役立つと感じたか
 バッテリーを使用したシステムを開発していくので、非常に役立つと感じた。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/08/03
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 初めに電池に関する基礎的なこと、製品紹介の前にもその製品の役割を丁寧に説明していただき具体的な構造、原理の話をしてくださってた印象を受けました。 
今後役立つと感じたか
 役立つと考えます。個人的に電池関係のことを勉強し始めたばかりなのですべてを理解できたわけではなかったですが、パワエレ技術についての知識がもう少しあればとても力になるセミナーだと考えます。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/08/03
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 バッテリー事例として2元系やLTOといった事例等が多様されているが流れとしてLFPが主流となっており、業界の流れに遅れた例題となっていた 
今後役立つと感じたか
 役立つ 
その他
 特に無し 
協会より:  

 

ニックネーム:9702909さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/08/03
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 Libについて分かりやすく説明しただき大変よかったです。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/08/03
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 内容は充実してよかったですが、質問時間が少なく、講義の合間に設けていただきたかったです。 
今後役立つと感じたか
 電池の性能を引き出すために必要な情報であったため、今後の業務に役立つと感じた。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2023/08/03
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 難解な化学式や物理公式がほとんど出てこず、電気の専門家になじみやすいインピーダンスで説明いただいたので非常に理解しやすかった。 
今後役立つと感じたか
 非常に役立つと思う。自分でセルバランス回路を組んだり、SOC推定をしたりするわけではないが、それらは業務でも時々話題に上がるため有益であったと感じている。 
その他
 チャットでの質問は、参加者全員が見れるよう、全体に対してのメッセージを依頼したほうがよいと思った。(今回は先生に個別にチャットしていた?)進行側もその方が把握しやすいと思いますがいかがでしょうか。 
協会より:  

 

ニックネーム:ほしのさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/08/03
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 内容が分かりやすく理解が深まった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2023/08/03
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 バッテリーの劣化のメカニズム等の基礎的な部分についてもっと突っ込んだ話が聞きたかった。(知っているのを前提としているようだった。)BMSの回路についても基礎的な部分についてもっと突っ込んだ話が聞きたかった。(知っているのを前提としているようだった。) 
今後役立つと感じたか
 バッテリーについての講習等があまりないので,役立つと思う。ただ,もう少し基礎的な部分と,応用編を分けた方が良いかと思う。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:ヒロさん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/08/03
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 前半のBMSまでが順序建てが分かりやすいと感じました。 
今後役立つと感じたか
 普段の業務では関わることのない蓄電池関連の仕事に関わるため、役に立つと感じました。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:脇田さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/08/03
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 業務に直結する話を幅広くご紹介いただいた。詳細を一部ではあるもののYoutubeで確認することもできるとのことで、非常に助かる。 
今後役立つと感じたか
 感じた 
その他
 特になし 
協会より:  

 

ニックネーム:753さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2023/08/03
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオンバッテリーに関する専門知識をほとんど持っていなかったため、セミナーで基本的な知識から学ぶことができてとても有意義でした。 
今後役立つと感じたか
 バッテリに関する研究開発を行っているので役立つ内容でした。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/08/03
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 パワエレについてそこまで詳しくないため後半の内容の理解が難しかったです。ただ業務内容とかかわっている部分の内容については大変勉強になりました。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/08/03
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池のシステムコントロールの必要性と、どのようなシステムコントロールをしているかが分かり勉強になりました。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:9703352さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/08/03
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 電池に関する基本的な部分で参考になることが多くありました。 
今後役立つと感じたか
 電池の内部インピーダンスの考え方などが役立つと思いました。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/08/03
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 製品システムでLIBを使うにあたり、寿命要因のところが自身の知見が広がった。 
今後役立つと感じたか
 SOC推定や寿命要因のところが役立つ。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:24さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2023/08/03
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 電池の特性や劣化について、文献を引用しながら説明があり非常に有益だった。 
今後役立つと感じたか
 電池劣化に対する、対策方針決定に役立つと感じた。 
その他
 質問があるときどのようにすればよいか、冒頭の説明時にあればよかった。講師に向けてチャットか事務局に向けてチャットかなど 
協会より:  

 

ニックネーム:さんさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2023/08/03
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池を用いたシステムの要求事項を知ることができた。セルバランスは想像以上に考慮すべきことが多く、難しいと感じた。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:特にありません。さん | 年齢:50代 
職種:その他 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/08/03
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池や充電分野に関して、よく知らなかったため、勉強になりました。 
今後役立つと感じたか
 すぐに役立つわかではありませんが、受講したことによって視野が広がったように感じます。 
その他
 基礎コースで、且つ時間の関係で仕方がなかったのかもしれませんが、今回のセミナーは、表面的な説明が多かったように感じます。 
協会より:  

 

ニックネーム:東京さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/08/03
満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 全般的に分かりやすい説明で、LiBの基礎のキを学べたと思います。一方で、後半のバランス回路の説明については少し専門的すぎるなぁと感じるところもアリ、後半の内容を少し削りつつ、前半で質疑等の時間を十分に取って頂けるとイイのかなと感じました。 
今後役立つと感じたか
 劣化のメカニズム、インピーダンス計測、SOC推定など実務で十分に役立ちそうな内容でした。 
その他
 特にない 
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2023/08/03
満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 ある程度の知識がないとついていけない印象。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:9702528さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/08/03
満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 バッテリーの内部的な内容から充電器まで幅広く学習できたのでより理解度が高まった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/08/03
満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 インピーダンスの部分が少し分かりづらかったが、その他は概ね理解できた。 
今後役立つと感じたか
 EVC適合を行っているが、バッテリ、BMUに関して、制御や仕組みの名称と概要は知っているが、実際にどんなことをしているか知らないことが多かったので、今後はバッテリ、BMUが行っている事を理解しながら、EVC適合を行う事ができる。 
その他
 「パワエレをやっている人、電気をやってきた人は知っていると思いますけど」と説明が省略されるときがあり、そこで理解が追い付かなくなり、自分が受講するにはまだ早かったのかと感じる時があった。 
協会より:  

 

ニックネーム:しんぼさん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/08/03
満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 パワエレ未経験者/初心者を対象としたLi電池とパワエレ技術のセミナーと思って参加したが、パワエレ屋向けのセミナーということに開始後気付いた(セミナータイトルに「パワエレ屋必見」とあるのが見えていなかった)。なのでパワエレ屋なら当然知っているよね的な領域は理解が難しかったが、それ以外の領域、Li電池の特性やバッテリマネジメントシステム、セルバランスの概要については、理解することができた。 
今後役立つと感じたか
 Li電池の特性やバッテリマネジメントシステム、セルバランスの概要について得た知識は役立つと考えている。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:kakinotaneさん | 年齢:40代 
職種:研究 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2023/08/03
満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 細かく丁寧にご説明頂きました。セルバランスの方式がこんなにも多くあるのには非常に驚きました。(選定するにあたり、どの方式にすればよいのか迷いそうです) 
今後役立つと感じたか
  
その他
 以下の項目について、ご質問させて頂きますので、お手数をお掛け致しますが、ご回答のほど、何卒よろしくお願い致します。1:セルを直列、並列接続する際のメリット、デメリットをご教授頂けますよう、よろしくお願い致します。(表にして頂けると有難く存じます)  (直列、並列の組み合わせはどのように決定するものなのでしょうか?)2:EDLCの方がLIBより内部インピーダンスが小さいにも関わらず、自己放電が速い理由は何でしょうか?3:エネルギー変動(急峻な電流変化)が大きい場所にEDLCとLIBを組み合わせるケースがあり、EDLCの役割として、急峻な電流をチャージできる点かと  思われますが、LIBではこの電流はチャージできないということでしょうか?(またはチャージはできますが、寿命に影響するということでしょう  か?)4:P:108の双方向チョッパ回路が同期整流方式となっておりますが、この場合、FETと並列にダイオードを接続するのは不要となりますでしょうか?  (セミナーの趣旨とは少し異なり、申し訳ございませんがよろしくお願い致します) 
協会より:  

 

ニックネーム:まささん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/08/03
満足度
3.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 浅くではあるが、幅広くバッテリやパワエレ関連の技術が説明され、今後も学習していく上で為になる講義と感じた。 
今後役立つと感じたか
 業務上、専門的に携わっているわけではない自分ではあるが、関連するやりとりにある程度は理解出来る様になると感じた。 
その他
 質問等は、終了後でも、アンケートの中で記載して後日に回答して頂く形を取って頂けるとよいと思いました。 
協会より:  

 

ニックネーム:fumihiroさん | 年齢:60歳以上 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/08/03
満足度
3.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 概念は理解出来ましたが、回路のところは専門外で良く理解できませんでした。 
今後役立つと感じたか
 取引先とお話する時等、役に立つと考えています。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/08/03
満足度
3.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 勉強になる内容でしたが、パワエレ、電気関連の初学者に対してはややハードルが高い内容でした。 
今後役立つと感じたか
 リチウムイオンのバッテリマネジメント、制御方式について参考となりました。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:Aki01さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2023/08/03
満足度
3.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 ベーシックな内容で基礎としてわかりやすかった。実用回路や実際の動作などの説明があると良かった 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:9703360さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/08/03
満足度
3.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 講師の方が予定の休憩時間を過ぎても戻られない事が何度かありました。回路方式(LLC、DABなど)については短時間しかなく概要だけなので、無くても良いかと感じました。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:MMさん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/08/03
満足度
3.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池の基礎について理解できた。 
今後役立つと感じたか
 バッテリの劣化や,SOCの算出方法について今後役立てたい。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/08/03
満足度
3.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 できる限り丁寧に説明されていたのが良かった 
今後役立つと感じたか
 役立つと感じた 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:青木優太さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/08/03
満足度
3.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 説明が非常に理解しやすかったが、内容が多く、後半になるにつれて説明が簡素化されていたと感じます。 
今後役立つと感じたか
 役に立つ 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:しんいちさん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/08/03
満足度
2.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 バッテリの劣化の温度・電圧の依存性について知ることはできた。ただし、なぜそうなるのかの材料的な説明が欲しいと感じた。パッシブ・アクティブ回路については、電気回路の知識が薄い私にとっては難しく、他の電気系の講義を受けてから受講すべきであると感じた。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/08/03
満足度
2.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 内容が濃く勉強になりました。 
今後役立つと感じたか
 電位に対する扱いや性能評価の確認に活用できると感じました。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:あちゃもさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/08/03
満足度
2.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池で気をつける点やその動作原理のイメージを持つことができた。ただし、一部難しいところがあったので復習を行いながら理解を深めたいと思う 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/08/03
満足度
2.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 内容的に時間が足りなかった様に感じました。もう1時間位有った方が良かったかと。休憩時間が昼を過ぎたりしてしまったので、すこし余裕を持って時間設定頂けると良かったと思います。 
今後役立つと感じたか
 知見として役に立ちそうです。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:研究 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/08/03
満足度
2.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 LiBの基礎という事でもっと基礎的な話を伺えると思っていたが、中級向けぐらいの感覚を感じた。用語での説明等もあり、調べながらの受講となり難しく感じた。 
今後役立つと感じたか
 LIBのSOC測定方法についての考え方は勉強になった。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:ヤンミーさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/08/03
満足度
2.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 基礎と書いてあるが、ある程度回路の知識がないと中々ついて行くのが難しい。ふーんそうなんだ。程度に聞く分には良いが、どういう場合にはどれを選択する事が望ましいのかを説明されてもちょっとピンと来ない。 
今後役立つと感じたか
 パワエレ技術として今後関わるかは微妙なところだが、関連部署と会話する上でのベース知識として身に着けたかった。4割ほども理解出来てないと思うので、YouTubeやテキストで何度か復習したい。 
その他
 基本的にテキストに沿って話されているだけなので、ログイン後、席に居たかどうか問われない。演習のように少し考えるワーク的なモノがないとずっと聞いているだけは流石にキツい部分がある。 
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/02/02
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 理論→データと順序立てて説明がされていてわかりやすかった。また適度に入る実例も、理解の助けになっていた。 
今後役立つと感じたか
 役立つと感じた。さまざまな方式があることやそれぞれの良し悪しというのは集めづらい情報であり、何かを始める初期学習として非常に有益と感じた。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:IRAAさん | 年齢:30代 
職種:研究 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2023/02/02
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 今まで避けていたリチウムイオン電池についての理解を深めることができました。 
今後役立つと感じたか
 リチウムイオン電池を使った開発や実験の際の役立つと感じた。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:hiRoさん | 年齢:60歳以上 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2023/02/02
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 非常にわかりやすく、バッテリマネジメントではバランス回路の説明など、詳細に説明されていました。ちょうど、BMS関連特許を調べ始めたところでタイミングも良かったです。よい機会を与えていただき感謝です。 
今後役立つと感じたか
 BMSの回路構成 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2023/02/02
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 説明が分かりやすくて聞き取りやすかった 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:しん・くましんさん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2023/02/02
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 情報が多岐にわたり、興味深く聴講できました 
今後役立つと感じたか
 LiB以外にも活用できそうな内容でしたので、役立つと思います 
その他
 特にありません。 
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:50代 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/02/02
満足度
4.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池の基礎からセルバランス等の詳しい内容まで幅広く学ぶことができ有意義でした。 
今後役立つと感じたか
 EV用電池や充電器設計に役立てたいと思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:kazさん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2023/02/02
満足度
4.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 知ってるつもりになっていた部分が多々ありました。改めて学びなおせました。 
今後役立つと感じたか
 蓄電池を生業としている企業なので、知っていて損はない知識ばかりでした。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:minamiさん | 年齢:40代 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/02/02
満足度
4.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 4章の充放電器が理解しにくかったです。概念的な内容から少しずつレベルを上げて回路構成に入っていただけた方がよかったです。逆に、ここ以外の章はそのような構成になっていて、とても理解しやすかったため、充放電器のみそのような印象を持ちました。 
今後役立つと感じたか
 とても役立ちます。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:niwa_2022さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/02/02
満足度
4.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 LiBだけでなく、充電側の機器やBMSについても理解を深めることができ、とても有意義なセミナーでした。 
今後役立つと感じたか
 LiBを扱う製品を設計する機会も増えると思うので、役立つと思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:ニックさん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/02/02
満足度
4.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 非常に分かりやすい説明・解説で日々感じていたモヤモヤ感がすっきりしました。リチウムイオンバッテリーの基礎から実務に直結する知識まで教えて頂くことができました。 
今後役立つと感じたか
 日常の業務でいまいちわかっていなかったところがスッキリ解決したので役立つと感じています 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:HPUさん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/02/02
満足度
4.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 バッテリーの初心者でもわかるように説明して頂き、内容がよく分かるセミナーでした。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2023/02/02
満足度
4.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 LiBやキャパシタなどを使う上で必要な基礎特性や保護機能について電気屋にも理解しやすい説明がされいる。反面,一つ一つの項目の深堀りが出来ないところもあり,他の文献で補う必要がある。 
今後役立つと感じたか
 役立ちそうである。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:9702033さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/02/02
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池の基礎が分かりました。 
今後役立つと感じたか
 役立つと思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/02/02
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 説明や資料はわかりやすく代替が理解できました。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:KTさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2023/02/02
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 淡々と進むセミナーと感じた。 
今後役立つと感じたか
 理解が深まり、今後の業務に役立つと感じた。 
その他
 質問のタイミングがわからない。 
協会より:  

 

ニックネーム:ichiさん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/02/02
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池についておおよそ理解が出来ました。 
今後役立つと感じたか
 リチウムイオン電池を使う時に役に立つと考えています 
その他
 テキストに間違いがあったので、修正版を後で送付頂けるとよいと思いました。 
協会より:  

 

ニックネーム:Ryo86sさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/02/02
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 タイトルの通り基礎を学べ良いセミナーでした。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:龍さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/02/02
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 いろいろ勉強になりました。 
今後役立つと感じたか
 設計開発に応用したいと思います。 
その他
 特にないです。 
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/02/02
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 バッテリを中心としたパワエレ回路に関する知識を整理する上で良いセミナーだと感じました。 
今後役立つと感じたか
 今後の電動化において基礎的な知識となるため、役立つと感じました。 
その他
 大変参考になりました。ありがとうございました。 
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/02/02
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 後半が電気回路も出てきて専門性が増し、かつ駆け足になったため、なかなかついていくのに必死だった。 
今後役立つと感じたか
 カーメーカ勤務ですが、バッテリ車載に対して何に注意すべきかを車両目線での設計に役立てたい。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2023/02/02
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 LiBを使用するにあたり、押さえておくべき重要なポイントを学ぶことができたため有意義であった。ただ、後半の内容は電気回路専門でない人には少し難しいと感じた。 
今後役立つと感じたか
 今後役に立つと感じた 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/02/02
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池に関する概要や使い方、懸念点を広く学習でき、有意義でした。 
今後役立つと感じたか
 リチウムイオン電池を採用するにあたり、信頼性確保の着目点に関してすぐに業務に反映できると感じました。 
その他
 テキストの文字が本の綴じるところに被っていて見にくかったです。協会側の通信状況があまり良くなかったようなのでちゃんと受講できるか不安でした。 
協会より: ご意見ありがとうございます。テキストの不備についてご迷惑をお掛けし申し訳ございません。端の部分が重ならない様にするなど、改善をさせていただきます。 

 

ニックネーム:OZ(オージー)さん | 年齢:60歳以上 
職種:検査・品質保証 | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/02/02
満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 機械系出身でしたので、後半(充電器&バランス回路)は知識が追いついて行けませんでした。小職手続きの遅れでテキストの予習も出来なかった点も反省しています。難しかった点は、動画サイトも案内して頂いてますので、復習し理解を深めたいと思います。 
今後役立つと感じたか
 今後の主流となるEVの重要な技術であるので、必須技術となると思います。 
その他
 特に無し。 
協会より:  

 

ニックネーム:T.Sさん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/02/02
満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リチウムイオン電池に関しての知識がほとんどない状態で受講したが、リチウムイオン電池の特性から回路側に求められる機能といった、リチウムイオン電池を扱うために必要な一連の知識を得ることができた。 
今後役立つと感じたか
 リチウムイオン電池を扱うための基礎的な知識としては大いに役立つものを得ることができたと感じている。実践的な設計ノウハウや注意点などの解説がもう少し多かったらより役立つのかもしれないと感じた。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:きょーへーさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/02/02
満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 パワエレ屋必見と言いつつも初歩的な部分も説明してくれているためわかりやすかった 
今後役立つと感じたか
 実際の業務内容に近しい部分があったため役に立つと思う 
その他
 Webセミナーの録画をしているということで、受講者には一定期間だけでも復習で公開してくれるとありがたいなと感じた。 
協会より:  

 

ニックネーム:K.Nさん | 年齢:30代 
職種:研究 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2023/02/02
満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 基本から最近の技術動向までの流れの説明で理解しやすかったですが,質問時間・タイミングの設定・説明あればと思いました。 
今後役立つと感じたか
 電池の等価回路・特性の理解が深まり,かつバランスの必要性などは三相インバータ等の設計観点とも重なるところがあり,視野が広がりましたので今後役に立つと感じました。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:*さん | 年齢:20代 
職種:研究 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/02/02
満足度
3.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 情報が多くセミナでなく繰り返し見れるeラーニングにしてほしかった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:たなかさん | 年齢:40代 
職種:フィールドサービス | パワエレ経験:未経験
受講日:2023/02/02
満足度
3.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 説明内容のレベルにばらつきがあり、分かりやすい部分と理解が難しい部分が混在した。概念的な部分は欲しい知識が補えて参考になった。 
今後役立つと感じたか
 基礎的な知識として役に立つと思います 
その他
  
協会より:  

 

日程・受講料
開催日
【web】2025年7月29日(火)
期間
1日
時間
10:00 ~ 17:00
受講料
45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
当日までのご準備
1.Webセミナーアプリ(Zoom)のインストール
  ・インストールはこちらから。
  ・Zoomの仕様や推奨環境についてはこちらから。
  ・Zoomの利用方法はこちらから。
  アプリのインストールが難しい場合、ブラウザでの参加も可能です。詳しくはこちらをご覧ください。
当日の持ち物
1.マイク機能付きパソコン
2.講義資料(事前に協会より郵送します。)
3.筆記用具
一般受講でお申し込み
法人向けパワエレ学習サブスクリプションをご利用の方
貴社専用アドレスを使用してログイン
画面右上に法人名
ログインができたらお申込み
※専用アドレスが不明な場合は、法人サブスク管理者へお問合せください。
個人向けパワエレ学習サブスクリプションをご利用の方
個人向けパワエレ学習サブスクリプションをお申し込みしたアカウントでログイン
画面右上にニックネーム
ログインができたらお申込み
主催
日本パワーエレクトロニクス協会
お問い合わせ