• Btn mail
  • twitter
  • facebook
  • line
  • mail
  • 会員登録
  • ログイン

高周波電力変換器における磁性素子 ~構造技術と負荷試験法~

2024年6月11日(水) 13:00~16:30

 

 

特長
kHz~MHz帯の高周波電力変換器における磁性素子(インダクタ,トランス)について以下を学ぶ。
・磁性素子の役割と高周波での課題
・プリント基板や3Dプリンターを応用した高周波インダクタやトランスの構造技術
・二台の電源を用いるだけの簡単な高周波トランスの負荷試験法
対象
・高周波インダクタおよびトランスの構造技術を学びたい方
・高周波トランスの負荷試験をもう少し簡単にできないかとお困りの方
学べること
・磁性素子の高周波における課題とそれを解決する技術の一例がわかる
・電力変換器全体の性能向上のためには,受動部品(今回は磁気素子を対象とする)の高性能化とそのために動作特性を正確に把握することが重要であることがわかる
概要
 パワーエレクトロニクスは、スイッチング素子の進化と共に歩んできました。
近年はSiCやGaNなどの次世代パワーデバイスによる高周波、かつ高出力な回路の実現が注目を浴びています。
変換器の効率化、小型化に向けて、またプラズマ発生源や非接触給電などの新しいアプリケーションへの適用が期待されています。ただ、高周波化をしていくとノイズや回路の寄生成分による影響など、高周波ならではの問題に直面をする事が多いのではないでしょうか。
パワーエレクトロニクスの基礎,特にインダクタやトランスなどの磁性素子に関する知識をお持ちの方で,プリント基板を用いたプレーナインダクタや漏れインダクタンスの調整可能な高周波トランス,高周波トランスの負荷試験を簡素化したいという方向けに、実際に次世代半導体を活用した高周波電力変換器の回路製作や実験などで得た関連技術を紹介します。
プログラム
1. パワーエレクトロニクスにおける磁性素子の役割と高周波での課題
 1-1 磁性素子の種類
 1-2 磁性素子の高周波における特性と課題
2. 高周波渦電流を低減可能な空芯プレーナインダクタの巻線構造
 2-1 空芯プレーナインダクタと高周波渦電流
 2-2 従来構造と提案構造
 2-3 実験によるインダクタンス,抵抗の評価
 2-4 多層化による大電流化
3. 巻線ガイドによる漏れインダクタンスの調整が可能な高周波トランス
 3-1 高周波トランスと漏れインダクタンス
 3-2 3Dプリンタによって製作した巻線ガイドを用いた高周波トランス
 3-3 実験による漏れインダクタンスの評価
4. 負荷を必要としない二台の低容量の電源を用いた高周波トランスの負荷試験法
 4-1 電源とトランスの接続法および電源の調整法
 4-2 電源の整合および巻数比が1:nの場合
 4-3 実験による高周波トランスの評価例(正弦波励磁)
 4-4 実験による高周波トランスの評価例(非正弦波励磁)
 4-5 実験による高周波トランスの評価例(直列コンデンサを用いる方法)
5. 質疑応答
講師
高効率化・小型化の肝となる磁性素子を、実験から得た知見で解説します!
北海道大学 折川 幸司 先生 北海道大学 大学院情報科学研究院 助教
2013年3月 長岡技術科学大学大学院工学研究科 博士後期課程修了
2013年4月 同大学 産学官連携研究員
2016年4月 北海道大学 大学院情報科学研究科(現 情報科学研究院) 助教,現在に至る

講師紹介ページ(北海道大学)
一般受講でお申し込み
法人向けパワエレ学習サブスクリプションをご利用の方
貴社専用アドレスを使用してログイン
画面右上に法人名
ログインができたらお申込み
※専用アドレスが不明な場合は、法人サブスク管理者へお問合せください。
個人向けパワエレ学習サブスクリプションをご利用の方
個人向けパワエレ学習サブスクリプションをお申し込みしたアカウントでログイン
画面右上にニックネーム
ログインができたらお申込み
受講者の声
ニックネーム:しろさん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/06/03
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 講義というよりは研究紹介に近い気がしましたが、最新の成果を聴けて良かったです。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:けいふくさん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/06/03
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 資料が分かりやすかった。 
今後役立つと感じたか
 パワエレ業務には役に立つと思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:研究 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2024/06/03
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 リッツ線構造の発送が興味深かった 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:tさん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2024/06/03
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 実験結果の考察など勉強になりました。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:dnwatakeさん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:未経験
受講日:2024/06/03
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 難しい研究内容からの知見をわかりやすくご説明いただけました 
今後役立つと感じたか
 設計/試験に役立つと感じました 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:たけうちさん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2023/12/20
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 実験の目的・方法・結果において、とても分かりやすく、さらに深掘りしたくなるような内容でした。 
今後役立つと感じたか
 プレーナインダクタとトロイダルトランスの説明が、今後のスキルアップに参考となりました。 
その他
 講義してくださる先生主導のディスカッションの場を提供していただけると幸いです。一つのお題について意見交換や悩み相談など。 
協会より:  

 

ニックネーム:ぽんすけさん | 年齢:30代 
職種:研究 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2023/12/20
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 最新の技術動向も含みつつパワエレ初心者でも理解できるように説明が工夫されていた。 
今後役立つと感じたか
 高周波における銅損低減は磁気デバイス小型化の共通課題であると思うので役に立つと感じた。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:わたなべさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/12/20
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 勉強になりました。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/12/20
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 磁性素子についてまとめて学ぶことができた。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:triggeraiさん | 年齢:40代 
職種:研究 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2023/08/01
満足度
4.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 1つのテーマに対して、複数の研究内容をまとめて話して頂けるのは、効率的で良いと思いました。 
今後役立つと感じたか
 役に立つと思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/08/01
満足度
4.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 良いと思います。 
今後役立つと感じたか
 役立つと思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:50代 
職種:研究 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/08/01
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 対面開催で現物(基板コイル)が見られると良かった 
今後役立つと感じたか
 プレーナ―トランスの知見は今後の電源小型化に役立つと思う 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:おがさわらさん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2023/08/01
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 説明はわかりやすいと感じたが、基礎知識が不足しており十分に理解することができなかった。内容に直結した業務に携わっていればもう少し理解できたかなと思う。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:特にありません。さん | 年齢:50代 
職種:その他 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2023/08/01
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 新しい内容をわかりやすく説明いただき、受講して良かったと感じています。 
今後役立つと感じたか
 すぐには役立ちませんが、今後役立つものと思われます。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2022/12/14
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 講師の説明が分かりやすく、複雑な内容もすべて理解することが出来ました。 
今後役立つと感じたか
 巻線の巻き方やトランスのサイズによって自己共振周波数が変わることは自身の設計にも関係するため、今後は考慮して設計に取り組みたいと思いました。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2022/12/14
満足度
4.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 磁性素子の寄生成分の特徴についてわかりやすく説明いただけて良かったです。 
今後役立つと感じたか
 磁性素子に関する考え方を現在の業務にも活かせると思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:IRAAさん | 年齢:30代 
職種:研究 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2022/12/14
満足度
4.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 パワエレの高周波部分で使われるインダクタの最新技術について触れることができ、勉強になりました。 
今後役立つと感じたか
 最新技術動向の把握に役立ちました。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2022/12/14
満足度
4.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 高周波化を進めた際の磁性素子の材料や構造の課題やその対策について理解が進みました。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:koyamaさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2022/12/14
満足度
4.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 最先端の研究内容を解説いただいたのは大変勉強になりましたが、一方で、現場ですぐに使えそうな技術(プレーナートランス、トランス試験法)についての説明が少し不足しているように感じました。開発現場では、最高の性能が求められることは稀で、多少欠点はあっても確実に動作して安価に製造できることが求められると思います。もっと、開発現場ですぐに使えるような知識や技術についても説明、紹介が欲しかったと思います。 
今後役立つと感じたか
 今後、応用できそうな場面で使っていきたいと思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:研究 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2022/12/14
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 分かりやすい内容でした 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2022/12/14
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 内容は難しかったですが丁寧に説明頂けて講義レベルが高い割には分かりやすかったと思います。勉強します。 
今後役立つと感じたか
 役立つと思います 
その他
 質疑応答に押されて最終章が駆け足になってしまったのは残念でした。時間を別途設けて時間超過後メール回答に回す等、先生のお話を圧迫しないように運営頂けるとありがたいです 
協会より:  

 

ニックネーム:MTM_Kakiharaさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2022/12/14
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 電気技術の雑誌などでは紹介されていない深い内容で興味深かったです。ただ質疑応答をほとんど想定していない時間配分だと感じました。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:しん・くましんさん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2022/12/14
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 高周波スイッチング電源のトランス設計に関する情報収集 
今後役立つと感じたか
 漏れインダクタの考えや、トランスの評価方法 
その他
 特にありません 
協会より:  

 

ニックネーム:K.Nさん | 年齢:30代 
職種:研究 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2022/12/14
満足度
3.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 資料の情報量に対して時間は短く感じました。設計に対して実験との差異や苦労点などの紹介もあると聴講者のFBになると感じました。 
今後役立つと感じたか
 参考になります。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:ogiさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2022/12/14
満足度
3.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 研究発表的な内容であり専門的な内容が多かった為、基本的な用語や知識等を身に付けた上での受講が必要だと感じた。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2022/12/14
満足度
3.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 為になりました 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:龍さん | 年齢:40代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2022/12/14
満足度
3.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 かなり勉強になりました。 
今後役立つと感じたか
 設計開発に反映したいと思います。 
その他
 特にないです。 
協会より:  

 

ニックネーム:INAさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2022/12/14
満足度
2.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 内容が盛り沢山であったため定性的な理解しか出来なかった。今後、本技術内容の詳細を掘り下げる機会があれば受講したい。 
今後役立つと感じたか
 現時点での開発対象には横展開が難しい 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:A.Cさん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2022/07/08
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 前半の共振点、複素透磁率といった総合的なお話は基礎整理に役立ちました。後半のスパイラル配線などといった最新研究事例も楽しく聞かせていただきました。 
今後役立つと感じたか
 半導体の小型高効率化に比べて磁性部品はボトルネックになっています。しかし回路設計者がアレンジできる唯一の受動部品でもあり、まだまだアイデアを出せることを知り希望を見出せました。 
その他
 とくにありません 
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:20代 
職種:研究 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2022/07/08
満足度
4.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 とても専門的な内容で満足した.最新の情報が講師の裁量で入っている点も非常に好感が持てた.また頂いた資料は受講料以上の価値があると感じ,今後もその他分野においても受講したく感じる 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:こったさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2022/07/08
満足度
4.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 丁寧で分かりやすい説明でした。様々な文献を紹介していただきましたが、新鮮で興味深かったです。 
今後役立つと感じたか
 基板でパターンをリッツ線化するアイディアを初めて知りました。今後、採用するかもしれません。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:研究 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2022/07/08
満足度
4.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 トランス・インダクタに関し、最新技術を分かりやすく教えて頂けた 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:40代 
職種:研究 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2022/07/08
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 実際の研究を事例に説明されていたのでわかりやすかった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:ひろせなさん | 年齢:20代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2022/07/08
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 今まで受けた他のセミナと比較して、研究、学会のような内容で興味深かった。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:匿名さん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2022/07/08
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 プリント基板巻き線のリッツ線化というところが強く印象に残りました。実務において、電流のばらつきで悩むことがありましたので、今後の参考にしたいと思います。 
今後役立つと感じたか
 No.10の回答と重複しますが、プリント基板巻き線のリッツ線化というところで役立つのではないかと感じています。 
その他
 特に困った訳ではありませんが、質疑応答時間にて、どのタイミングで発言して良いか、他の人と被らないように気にしましたので、チャット等や挙手のアイコンを使用して、質問者を当てて頂くような方法はいかがでしょうか。 
協会より:  

 

ニックネーム:axionさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2021/12/10
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 講師の説明は非常にわかりやすく、私が知りたいと思っていた内容を知ることが出来て非常に満足しております。セミナーで説明いただいた複素透磁率の導出や負荷試験についてはすぐに実践してみようと思いました。実際の私の業務で発生した漏れ磁束による巻き線の発熱についてのアドバイスをいただけたため大変ありがたく思います。折川先生の講義の続編が開催されることを強く希望します。 
今後役立つと感じたか
 私が担当する業務内容はまさしく今回のセミナーテーマである磁性素子関連なのですぐに開発に生かすことができると思います。今回のセミナーで漏れインダクタンスや交流抵抗、寄生容量などのパラメータや構造技術や評価技術についての知識はこれからの開発業務に大いに役に立つと思います。 
その他
 今回初めて日本パワーエレクトロニクス協会様のセミナーをWEBセミナーで受講させていただきましたが、音声や画面のトラブル等が無く、セミナーの進行や説明もスムーズであり、通常のセミナーと遜色ない、違和感のないセミナーであったため非常に満足しております。今後もWEBセミナーという形は継続して実施しても良いのではと感じました。 
協会より:  

 

ニックネーム:hidemasa73さん | 年齢:40代 
職種:研究 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2021/12/10
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 実験内容を細かい聞けて大いに参考になりました。 
今後役立つと感じたか
 高周波電源に従事しており、役立ちます。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:とりさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2021/12/10
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 ・時間に対する講義量は適切だったと思います。・折川先生の説明は分かりやすく、進行の速さもちょうど良かったです。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:suepyさん | 年齢:50代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2021/12/10
満足度
5.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 取り組み状況がよくわかり、理屈と現象との対比もあり、分かりやすかったです。 
今後役立つと感じたか
 プレーナー型のリッツ構造は勉強になりました。弊社でも少し研究してみようと思いました。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:Ryoさん | 年齢:30代 
職種:研究 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2021/12/10
満足度
4.3
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 近年の動向を見渡すという意味では,とても有意義な時間を過ごせた。 ただ,高周波動作時に,実際に発生する現象などとあわせて紹介してもらえるとうれしかった。 
今後役立つと感じたか
 直接的ではないが役に立つと感じた。今後に活かしたい。 
その他
 録画したものを一定期間,受講者に限定公開してほしい。 また,アカデミックの人間に,この価格は高すぎるので,アカデミックプライスを用意してほしい。 
協会より: ご意見ありがとうございます。アカデミックに所属されている方にも受講しやす環境を整えてまいりたいと思います。 

 

ニックネーム:ozawaさん | 年齢:30代 
職種:開発・設計 | パワエレ経験:10年以上
受講日:2021/12/10
満足度
4.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 濃いです。教科書に転がっている内容ではなく現行で進められている研究でありながら、学会等ではなかなか話されないところも踏み込んでいただき、大変良いセミナーでした。 
今後役立つと感じたか
 内容自体がピンポイントなものでしたので、その機会に至れば必ず役に立つ知見と思います。 
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:MAさん | 年齢:40代 
職種:研究 | パワエレ経験:6~10年
受講日:2021/12/10
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 セミナー流れ、講師の説明が非常に丁寧かつ的確だった。内容も高度なものなので色々と発見があり、今後の業務にも多いに役立つと思った。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:ゆうさん | 年齢:20代 
職種:研究 | パワエレ経験:未経験
受講日:2021/12/10
満足度
3.8
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 講師の方が丁寧に説明してくださりわかりやすかったです。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:T.Mさん | 年齢:30代 
職種:研究 | パワエレ経験:3~5年
受講日:2021/12/10
満足度
3.5
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 高周波電源における磁性素子の課題に対して、大学の先生がどうアプローチしているかの事例を学ぶことができた。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

ニックネーム:YHさん | 年齢:30代 
職種:研究 | パワエレ経験:1~2年
受講日:2021/12/10
満足度
3.0
わかりやすさ
理解度
時間配分
雰囲気
セミナーを受講した印象
 磁気部品を業務で扱っているため、大変参考になりました。ただ基礎知識がまだ乏しいため、途中話に付いていけない部分があったのでテキストで復習します。質疑応答で時間オーバーしていたので、もうちょっと長めの時間設定が望ましいと思います。 
今後役立つと感じたか
  
その他
  
協会より:  

 

日程・受講料
開催日
【web】2025年6月11日(水)
期間
半日
時間
13:00 ~ 16:30
受講料
25,000円 (税別) / 27,500円 (税込)
当日までのご準備
1.Webセミナーアプリ(Zoom)のインストール
  ・インストールはこちらから。
  ・Zoomの仕様や推奨環境についてはこちらから。
  ・Zoomの利用方法はこちらから。
  アプリのインストールが難しい場合、ブラウザでの参加も可能です。詳しくはこちらをご覧ください。
当日の持ち物
1.マイク機能付きパソコン
2.講義資料(事前に協会より郵送します。)
3.筆記用具
一般受講でお申し込み
法人向けパワエレ学習サブスクリプションをご利用の方
貴社専用アドレスを使用してログイン
画面右上に法人名
ログインができたらお申込み
※専用アドレスが不明な場合は、法人サブスク管理者へお問合せください。
個人向けパワエレ学習サブスクリプションをご利用の方
個人向けパワエレ学習サブスクリプションをお申し込みしたアカウントでログイン
画面右上にニックネーム
ログインができたらお申込み
主催
日本パワーエレクトロニクス協会
お問い合わせ