• Btn mail
  • twitter
  • facebook
  • line
  • mail
  • 会員登録
  • ログイン
パワエレ用語集

 

アーク加熱
あーくかねつ
arc heating
アーク放電により発生する熱を利用する加熱方法.5000℃以上の高温が得られる.

 

アーク放電
あーくほうでん
arc discharge
気体放電現象の一種.熱電子放出を主とした放電のこと.低電圧,大電流で,光,熱を発する.電弧.

 

アーム
あーむ
arm
インバータなどのブリッジ回路でスイッチングするそれぞれのパワーデバイス.バルブ.

 

アクチュエータ
あくちゅえーた
actuator
入力されたエネルギにより機械的な動作を行うエネルギ変換器.モータは回転型の電気アクチェータの一種である.

 

アクティブフィルタ
あくてぃぶふぃるた
active filter
電源高調波を抑制するためにインバータなどで逆位相の高調波を発生させ,電源ラインに注入する装置.

 

アジマス推進装置
あじますすいしんそうち
azimuth thruster
船舶の推進装置で,水平方向に回転するポッド内部にモータが配置されている.

 

圧延
あつえん
rolling
金属をロールで押しつぶして伸ばす加工.ロールの回転はモータで制御される.

 

圧縮機
あっしゅくき
compressor
気体の圧力を高める装置.圧力比が2倍以上のもの.2倍以下は送風機と呼ばれる.コンプレッサ.

 

アノード
あのーど
anode
陽極.外部から電流が流れ込む電極,または端子.

 

安全動作領域
あんぜんどうさりょういき
Safe Operating Area : SOA
パワーデバイスが破壊や劣化することなく安全に使用できる電流、電圧の限界.

 

アンペア
あんぺあ
Ampere
電流の単位.毎秒1[C]の電荷が移動していると定義される.1[A]=1 [C/s].

 

 

イオン
いおん
ion
プラスまたはマイナスの電荷を帯びた原子または原子団.プラズマ,電解質の中にある.

 

位相
いそう
phase
周期的に変化する電圧や電流で,一周期の内のどの位置(タイミング)にいるかを示す量.

 

位相制御
いそうせいぎょ
phase angle control
交流の周期ごとのオンオフの割合を変化させることで出力電圧を制御する方式.サイリスタ位相制御.

 

位相余有
いそうよゆう
phase margin
一巡伝達関数のゲイン交点における位相ずれ.フィードバック系の安定性の尺度として,ゲイン余有とともに用いられる.

 

一次電池
いちじでんち
primary battery
放電のみができる電池.化学電池の一種.乾電池などの充電できない電池.

 

位置制御
いちせいぎょ
position control
制御の目標値が位置または角度であるサーボ制御.

 

位置フィードバック
いちふぃーどばっく
position feedback
フィードバック制御において位置の信号をフィードバックするもの.

 

一石式
いっせきしき
single switch
パワーデバイスを1組だけ使った回路.かつて,半導体を使った回路をsolid state(固体)と表現していた時代にパワーデバイスを「石」と呼んだことからきている.

 

移動子
いどうし
mover

 

移動度
いどうど
electron mobility
電子移動度.固体の物質中での電子の移動のしやすさを示す量.単位[m2/Vs].

 

イミュニティ
いみゅにてぃ
ElectroMagnetic Susceptibility :EMS
電磁感受性.電子機器が電磁ノイズで性能を低下せずに作動する能力.

 

陰イオン
いんいおん
negative ion
電子を受け取って,負の電荷を帯びたイオン.マイナスイオン.

 

印加
いんか
apply
電圧や信号を与えること.

 

インターリーブ
いんたーりーぶ
interleave
交互に使うこと.二つ以上の回路を位相をずらして同期運転する動作.

 

インダクタ
いんだくた
inductor
コイルのこと.インダクタンスを得るための部品.チョークコイル.

 

インダクタンス
インダクタンス
inductance
電磁誘導によりコイルに生じる起電力を表す比例定数.1秒間に1[A]の電流変化で1[V]の起電力が生じると1[H].

 

インバータ
いんばーた
inverter
直流を交流に変換する回路,または装置.

 

インバータ回路
いんばーたかいろ
inverter circuit
直流を交流に変換する回路.

 

インバータ装置
いんばーたそうち
inverter device
直流を交流に変換する装置.交流を入力して交流の可変出力をする交流電源装置もインバータと呼ばれる.

 

インピーダンス
いんぴーだんす
impedance
交流電圧と交流電流の比を表す複素数.交流における電流の流れにくさを表す.

 

インフラ
いんふら
infrastructure
産業や生活の基盤,社会資本などを意味するインフラストラクチャーの略.

 

インホイールモータ
いんほいーるもーた
in-wheel motor
電気自動車などで、車輪のハブに装着されたモータ.ホイール近くに装着されている.ハブモータ.

 

 

動く歩道
うごくほどう
moving walkway
踏み面が階段状にならない,水平に移動するエスカレーター.ムービングウォーク.

 

うず電流
うずでんりゅう
eddy current
磁界が変化したとき,電磁誘導による起電力により,導体内に垂直に生じる渦状の電流.

 

うず電流損
うずでんりゅうそん
eddy current loss
鉄損のうち,うず電流が導体内に流れることにより,導体の抵抗により生じるジュール熱による電力損失.

 

埋め込み磁石形モータ
うめこみじしゃくがたもーた
Interior Permanent Magnet motor

 

運動エネルギ
うんどうえねるぎ
kinetic energy
物体の運動に伴うエネルギ.​物体の質量,および速さが大きいほど大きい.

 

 

エアギャップ
えあぎゃっぷ
air gap
モータ,発電機の回転子と固定子の空隙などの隙間.

 

エアコン
えあこん
air conditioner
エア コンディショナの略.室内の空気の温度や湿度などを調整する機械.冷やすだけのものはクーラと呼ばれることがある.

 

永久磁石
えいきゅうじしゃく
permanent magnet
外部からエネルギを加えることなく,磁界を外部に発生させる物体.磁石の性質を長期に保つもの.強磁性体.

 

永久磁石同期モータ
えいきゅうじしゃくどうきもーた
Permanent Magnet Synchronous Motor
回転子(界磁)に永久磁石(強磁性体)を使用した同期モータ.PMSM.

 

エコキュート
えこきゅーと
EcoCute
ヒートポンプを使って加熱する給湯機のうちCO2を冷媒にしているもの.我が国で用いられている愛称.

 

エスカレータ
えすかれーた
escalator
人が建物の各階に移動する目的の階段状の昇降装置.

 

エネファーム
えねふぁーむ
ENE・FARM
家庭用燃料電池コジェネレーションのわが国で用いている愛称.都市ガス,LPGから水素を取り出し、燃料電池により発電し,排熱を利用して給湯に利用する.

 

エネルギ保存の法則
えねるぎーほぞんのほうそく
law of the conservation of energy
エネルギが、ある形態から他の形態へ変換する前後で、エネルギの総量は常に一定不変であるという法則.

 

エネルギバンド
えねるぎばんど
energy band
結晶内の電子の量子力学的なエネルギ準位が帯状に集まった配列の構造.価電子帯,禁制帯などがある.

 

エバポレータ
えばぽれーた
evaporator
圧力を下げることにより固体または液体を積極的に蒸発させる装置.蒸発により周囲の熱を奪うので冷却に使用する.蒸発器.気化器.

 

エピタキシヤル
えぴたきしやる
epitaxial
半導体の基板となる結晶の上で結晶成長を行い、下地の基板の結晶面に合わせて配列させること.

 

エミッション
えみっしょん
emission

 

エミッタ
えみった
emitter
トランジスタの3端子の一つで,少数キャリアを放出する領域、 またはその電極.

 

エレベータ
えれべーた
elevator
人や荷物を載せて垂直または斜め・水平に移動させる装置.昇降機.

 

遠心冷凍機
えんしんれいとうき
centrifugal chiller
遠心式圧縮機を利用した冷凍機 .ターボ冷凍機.

 

 

オープンループ制御
おーぷんるーぷせいぎょ
open loop control
フィードバックせずに,制御システムの持つモデルのみで制御する方法.開ループ制御.

 

オーム
おーむ
ohm
抵抗値の単位.単位記号は[Ω],1Vで1A流れる抵抗は1Ω.

 

オームの法則
おーむのほうそく
Ohm's law
導体を流れる電流の大きさは、導体両端の電位差に比例し、抵抗に反比例するという法則.

 

遅れ電流
おくれでんりゅう
lag current
電圧よりも位相が遅れた電流.誘導性負荷(コイル成分)で生じる.

 

オブザーバ
おぶざーば
observer
直接観測できない状態を、出力と入力から推定するためのモデル.状態観測器.

 

オルタネータ
おるたねーた
alternator
交流の発電機.自動車に搭載される場合の名称.

 

オン損失
おんそんしつ
on-state power loss
パワーデバイスのオン期間に生じる損失.オン電圧とオン電流の積.導通損失.

 

オン抵抗
おんていこう
on-resistance
パワーデバイスがオン状態のときの主端子間の抵抗.

 

オン電圧
おんでんあつ
on-state voltage
パワーデバイスがオンしたときの主端子間の電圧,トランジスタの場合,VCE,FETの場合,VDS.順方向電圧降下.順電圧.

 

オンボード電源
おんぼーどでんげん
on-board power supply
プリント基板(ボード)上に実装された電源.

 

 

界磁
かいじ
field
モータ、発電機などで磁界を発生させる機能をもつ部分.回転子,固定子は問わない.巻線界磁と永久磁石界磁がある.

 

界磁チョッパ制御
かいじちょっぱせいぎょ
field chopper control
分巻直流モータの界磁電流をチョッパにより制御する方式.電機子チョッパより小容量のチョッパが使える.

 

回生
かいせい
regeneration
モータの軸を外部から回転させ,発電機として動作させ、運動エネルギを電気エネルギに変換して回収すること .

 

回生ブレーキ
かいせいぶれーき
regenerative braking
モータを発電機として動作させ,発電によるトルクを制動力に利用し,さらに電力を電源に回収する制動方式.

 

階調制御インバータ
かいちょうせいぎょいんばーた
gradational controlled inverter
直流電圧が異なる複数のインバータ回路を直列接続する多重インバータの一種.

 

海底ケーブル
かいていけーぶる
submarine cable
海底に敷設または埋設された電力用または通信用の伝送路.

 

回転界磁
かいてんかいじ
rotating field
電機子を固定子とし、回転子に界磁がある構造の回転機.

 

回転子
かいてんし
rotor
モータ,発電機などの回転機械の回転する部分.界磁,電機子は問わない.ロータ.

 

回転磁界
かいてんじかい
rotating magnetic field
三相コイルに三相交流を流すと発生する合成磁界が電流の周波数に比例した一定速度で回転する.

 

回転数制御
かいてんすうせいぎょ
speed control

 

回路
かいろ
circuit
抵抗、コンデンサ、コイル等の回路素子が互いに接続された電流の流れる通路全体.電気回路,電子回路.

 

回路方程式
かいろほうていしき
circuit equation

 

化学エネルギ
かがくえねるぎ
chemical energy
物質内の化学結合として蓄えられているエネルギ. 化学反応により熱,光,電気などのエネルギの放出・吸収が生じる.

 

化学作用
かがくさよう
chemical effect of electric current
電流の3作用のひとつ.電流が流れることにより物質に化学変化が起こること.

 

かご型誘導モータ
かごがたゆうどうもーた
squirrel cage induction motor
複数の導体の両端を総て短絡してかごのような形状をしている回転子導体を使う誘導モータ.

 

架線
がせん,かせん
overhead wire
空中に張り渡された送電線や電話線などの電線.架空線、架空電線ともいう.

 

カソード
かそーど
cathode
陰極.外部に電流を流す電極,または端子.

 

活性領域
かっせいりょういき
active region
トランジスタにおいて,ベース電流によりコレクタ電流が変化する領域.能動領域,リニア領域,増幅領域.

 

可動子
かどうし
mover
リニアモータの可動部分.回転モータの回転子に相当する.車上子.移動子,なお,固定部分は固定子という.

 

過渡現象
かとげんしょう
transient phenomenon
ある定常状態から別の定常状態に移るまでの間の電圧や電流などの時間的な変化.非定常状態.

 

過渡状態
かとじょうたい
transient state
過渡現象が起きている期間の状態.

 

過渡熱抵抗
かとねつていこう
transition thermal resistance
短時間の熱抵抗を表すため,物性値である熱抵抗にその物体の熱容量を加味した,時間に対する熱抵抗.

 

可変速風車
かへんそくふうしゃ
variable speed wind turbine
風速により,回転速度を変化させて発電する風車.

 

可変速揚水式発電システム
かへんそくよゆうすい
variable speed pumped storage system
発電電動機の回転速度制御を行うことにより、ポンプ水車の回転速度を変化させるシステム.揚水量を変化させることで電力の調整が可能となる.

 

過変調
かへんちょう
over modulation
PWM制御で,変調率が100%を超えた状態.出力電圧を高くできる.

 

可変電圧可変周波数制御
かへんでんあつかへんしゅうはすうせいぎょ
Variable Voltage Variable Frequency control

 

還流
かんりゅう
reflux
負荷の逆起電力などのエネルギを電源側に電流として戻すこと.

 

還流ダイオード
かんりゅうだいおーど
free wheel diode,reflux diode
チョッパ回路などにおいて,ダイオードのスイッチング作用を利用して電流を還流させるダイオード.フリーホイールダイオード.

 

 

機械角
きかいかく
mechanical angle
実際に回転する角度.軸の回転角度.

 

起磁力
きじりょく
magnetomotive force :MMF
磁界を発生させる力.導線の巻数と導線を流れる電流の積.単位はアンペア回数[AT].

 

寄生容量
きせいようりょう
stray capacity
部品の内部、回路の構造などに起因する意図しない容量成分.浮遊容量.

 

基底周波数
きていしゅうはすう
base frequency
モータが定格トルクを連続で発生できる最高の周波数,その時の回転数を基底速度という.

 

き電線
きでんせん
feeder
鉄道などのトロリ線に電力を供給するために、並行して設けられた電力線.

 

起電力
きでんりょく
electromotive force : EMF
回路にエネルギを供給して電流を流そうとする働き.電位差.単位は[V].

 

起電力定数
きでんりょくじょうすう
back electromotive force constant
モータの回転により生じる起電力と回転数の間の比例定数.モータパラメータとして使われる.誘起電圧定数.

 

基本波
きほんは
fundamental component
交流波形をフーリエ解析したとき,最も周波数が低い正弦波.

 

基本波力率
きほんはりきりつ
displacement factor
基本波電圧と基本波電流の位相差で表される力率.高調波を含んだ総合力率とは異なる.

 

逆起電力
ぎゃくきでんりょく
back electromotive force
電流の変化に伴い、この変化を打ち消す向きに,インダクタンスにより生じる起電力.

 

逆降伏電圧
ぎゃくこうふくでんあつ
reverse breakdown voltage
パワーデバイスで,逆方向電圧がある値を超えると急激に電流が増加し,素子が破壊に至る電圧.

 

逆潮流
ぎゃくちょうりゅう
reverse power flow
需要家側から系統側へ電気が逆流すること.系統連系において,売り電状態を指す.

 

逆バイアス
ぎゃくばいあす
reverse bias
パワーデバイスに,電流が流れにくい方向に電圧をかけること.逆方向電圧.

 

逆並列持続
ぎゃくへいれつせつぞく
antiparallel connection
デバイスやアームが逆向きに並列接続されること.

 

逆変換
ぎゃくへんかん
invert
直流を交流に変換すること.インバータによる電力変換動作.

 

逆方向電圧
ぎゃくほうこうでんあつ
reverse voltage
PN接合に電流が流れない方向に外部からくわえられた電圧.

 

キャパシタ
きゃぱした
capacitor
コンデンサ.ただし,電気二重層コンデンサをとくにキャパシタと呼ぶことがある.

 

キャパシタンス
きゃぱしたんす
capacitance

 

キャリア波
きゃりあは
carrier wave

 

吸収冷凍機
きゅうしゅうれいとうき
absorption chiller
液体に冷媒を吸収させて発生する低圧力によって、別の位置の冷媒を気化させて低温を得る冷凍​機.ヒートポンプとしての利用も可能.

 

急速充電
きゅうそくじゅうでん
quick charge
電気自動車の場合,高電圧、大電流の直流により地上充電器からバッテリに直接充電すること.DC充電.

 

凝縮器
ぎょうしゅくき
condenser
高温高圧の冷媒ガスを凝縮液化させるための熱交換器.周囲に熱を放出する.コンデンサ.

 

共振型インバータ
きょうしんがたいんばーた
resonant inverter
LC共振回路の共振周波数でスイッチングするインバータ.ソフトスイッチンングができる.

 

極数
きょくすう
number of poles
モータ,発電機などの磁極の数.極対数の2倍.

 

禁制帯
きんせいたい
band gap

 

近接効果
きんせつこうか
proximity effect
近接した導体電流からの高周波磁界が侵入し,導体内に渦電流 が生じて損失が発生する現象.交流抵抗の原因のひとつ.

 

 

空間ベクトル
くうかんべくとる
space vector
三相交流を原点を中心に回転する平面上のベクトルとして表し,その平面上のベクトルとして電圧,電流,磁束などを扱う方法.

 

空間ベクトルPWM
くうかんべくとる
space vector PWM : SPWM
三相インバータの各スイッチングパターンにより出力する電圧を空間ベクトルとして考え,各ベクトルを組み合わせて回転する空間ベクトルを出力する方式.

 

空乏層
くうぼうそう
depletion layer
PN接合の界面で,キャリアがほとんどなく、電気的に絶縁された領域のこと.

 

矩形波
くけいは
square wave,rectangular wave
時間的変化が、高低二つの一定値を繰り返す波.方形波.

 

クレーマ方式
くれーまほうしき
Kraemer system
巻線型誘導モータの二次電力を整流して直流モータを駆動し,機械出力として加える速度制御法.

 

黒物家電
くろものかでん
black goods
音響や映像などの娯楽に関する家電製品.白物家電に対しての言葉.

 

 

系統連系
けいとうれんけい
grid interconnection
電力会社間での相互接続.自家発電設備と電力会社との接続.

 

系統連系インバータ
けいとうれんけいいんばーた
grid tied inverter
インバータの出力の負荷として電力系統がつながっているインバータ.パワーコンディショナー.

 

ゲイン余有
ゲインよゆう
gain margin
一巡伝達関数の位相交点におけるゲインをデシベルで表現したもの.安定限界に到達するまでのゲインの余有を表す.フィードバック系の安定性の尺度として位相余有とともに用いられる.

 

ゲート
げーと
gate
パワーデバイスで主電流や主電圧を制御するための信号を加える電極,端子.

 

減速機
げんそくき
reduction gear
歯車などで回転速度を減速して出力する装置.減速に応じてトルクを大きくすることができる.

 

 

高電圧直流送電
こうあつちょくりゅうそうでん
high voltage direct current transmission

 

降圧チョッパ
こうあつちょっぱ
step down chopper,buck converter
入力電圧より低い出力電圧に変換する非絶縁の直接直流変換装置.

 

高圧電気
こうあつでんき
high voltage electricity
直流で750V以上、交流で600V以上,7kV 以下を指す,電気取り扱い資格の区分.これ以上は特別高圧と呼ぶ.

 

高圧電力
こうあつでんりょく
high voltage power service
高圧(6,000V)で電気の供給を受けて、契約電力が原則として、50kW以上、2,000kW未満のもの.

 

高周波インバータ
こうしゅうはいんばーた
high frequency inverter
比較的高い周波数を出力するインバータ.高周波には明確な定義がない.

 

高周波加熱
こうしゅうはかねつ
radiofrequency heating
高周波の電磁界を利用した加熱方法.誘電損失を利用する誘電加熱と電磁誘導による誘導加熱がある.

 

高調波
こうちょうは
harmonic component
ひずみ波交流の中に含まれている、基本波の整数倍の周波数をもつ正弦波.

 

高調波規制
こうちょうはきせい
harmonic current control
電力線に流入する高調波電流の発生限度値を規定した規制.第2次から第40次までの高調波電流成分が対象.

 

効率
こうりつ
efficiency
入力に対する出力の比.

 

交流/直流論争
こうりゅうちょくりゅうろんそう
war of currents

 

交流変換
こうりゅうへんかん
AC conversion
交流から直接他の形態の交流に直接変換すること.サイクロコンバータ,マトリクスコンバータの電力変換.

 

交流励磁
こうりゅうれいじ
AC exciter
同期発電機の界磁電源を交流発電機により行う方式.ブラシレス励磁も可能.

 

コギングトルク
こぎんぐとるく
cogging torque
永久磁石モータにおいて、無通電でも回転子の回転に伴って生じる正負のトルク.

 

コジェネレーション
こじぇねれーしょん
cogeneration
発電時の排熱を熱源として利用する発電設備.熱電併給.

 

固体酸化物燃料電池
こたいさんかぶつがたねんりょうでんち
solid oxide fuel cell : SOFC
高温(700-1000℃)の固体電解質を用いた燃料電池.発電効率が高い.

 

コッククロフトーウォルトン回路
こっくくろふとうぉるとんかいろ
Cockcroft–Walton circuit
コンデンサ,ダイオードの回路をはしご状に積み重ねた回路.直流の高電圧発生に用いる.

 

固定子
こていし
stator
モータ,発電機などの静止固定された電機子または界磁.

 

コモンモード
こもんもーど
common mode
正負の線路に現れる波形が同位相であること.ノイズの場合,一線大地間に発生するノイズ成分.

 

コレクタ
これくた
collector
トランジスタの3端子の一つで,ベースからくる少数キャリアを集める働きをする領域、 またはその電極.

 

コレクタ遮断電流
これくたしゃだんでんりゅう
collector cutoff current
トランジスタのベースとエミッタを短絡させて、コレクターエミッタ間に電圧をかけた時に流れる漏れ電流.

 

コンデンサ
こんでんさ
capacitor
電気部品の場合,静電誘導を利用して電荷を蓄えたり、放出したりする電子部品.

 

コンデンサ入力
こんでんさにゅうりょく
capacitor input
ダイオード整流回路の直後に負荷に並列にコンデンサを接続する平滑方式.

 

コンデンサモータ
こんでんさもーた
capacitor motor
単相誘導モータのうち,コンデンサを使って二相電流を発生させて回転させるもの.

 

コンバータ
こんばーた
converter, power converter
電力変換装置.わが国では交流から直流への変換回路をインバータに対してコンバータと呼ぶことがある.

 

コンプリメンタリ
こんぷりめんたり
complementary
相互補完のもの,動作,トランジスタの場合,互いに逆の性質を持った1対のセットを言う.

 

コンプレッサ
こんぷれっさ
compressor

 

 

サージ
さーじ
surge
雷やスイッチング等により生じる瞬間的な高電圧や大電流のパルス.

 

サーボ制御
さーぼせいぎょ
servo control
位置・方向・姿勢など負荷の力学的な条件を目標として、目標の変化に対しても追従するように制御する自動制御.

 

サーボモータ
さーぼもーた
servo motor
サーボ制御において機械系の位置、速度等を制御するためのモータ.サーボアンプなどと組み合わせたシステムをサーボモータと呼ぶ場合がある.

 

サーモスタット
さーもすたっと
thermostat
ある温度まで上がるとオンまたはオフし,ある温度まで下がるとオフまたはオンする制御スイッチ.

 

サイクロコンバータ
さいくろこんばーた
cycloconverter
サイリスタを用いて交流を,より低い周波数の交流に変換する装置.

 

最大電力点追従制御
さいだいでんりょくついじゅうせいぎょ
maximum power point tracking control
太陽光発電において,光強度が変化しても,発電量が最大になる電流と電圧の組み合わせになるように追従する制御.風力発電でも用いることがある.MPPT制御.

 

サイリスタ
さいりすた
thyristor
ゲートに電流を流すことにより、​アノードとカソード間を導通させることができる整流素子.SCR.

 

サイリスタレオナード方式
さいりすたれおなーどほうしき
thyristor Leonard system

 

鎖交
さこう
interlink
磁束と導体が鎖のように、互いにくぐり抜けている形で交差していること.

 

鎖交磁束数
さこうじそくすう
interlinkage magnetic flux
導体に鎖交する磁束の数.N回巻きのコイルでは磁束数のN倍となる.単位[Wb].

 

サブハーモニック変調
さぶはーもにっくへんちょう
sub-harmonic modulation

 

サポカー
さぽかー
safety support car
安全運転サポート車.衝突被害軽減ブレーキやペダル踏み間違い急発進抑制装置などの安全技術を搭載した車.わが国での愛称.

 

三角結線
さんかくけっせん
delta connection

 

三角波
さんかくは
triangle wave
対称の三角形になっている波形.フーリエ級数展開すると奇数次の高調波のみ現れる.

 

三角波比較PWM
さんかくはひかく
triangle-wave PWM,sub-harmonic PWM
搬送波を三角波として信号波(正弦波)との交点でオンオフすることにより正弦波近似波形を合成する方式.

 

三相交流
さんそうこうりゅう
three phase alternating current
電流または電圧の位相が互いに120°ずれている3系統の単相交流を組み合わせた交流.

 

三相二相変換
さんそうにそうへんかん
three phase/two phase conversion
三相交流を二相交流に変換して二次元の平面内で取り扱うために行う数学的操作.クラーク変換.

 

三相ブリッジ
さんそうぶりっじ
three phase bridge
三相交流が入力または出力となっている3組のレグを並列にしたブリッジ.

 

残留磁束密度
ざんりゅうじそくみつど
remanent flux density,remanence
永久磁石,電磁鋼板などの磁性体で、外部磁界が飽和状態からゼロに戻した時に磁性体に残る磁束密度.

 

 

ジェットエンジン
じぇっとえんじん
jet engine
吸い込んだ空気を圧縮し、燃料と燃焼させることで生じる燃焼ガスを排出することで推力を得るエンジン.ガスタービンを使う.

 

磁化
じか
magnetization
磁性体に磁界をかけ、その磁性体が磁気分極して磁性をもつ現象.磁気分極(magnetic polarization)とも呼ばれる.

 

磁界
じかい
magnetic field
磁気がはたらく空間.大きさの単位は[A/m].ベクトル量である.物理学では磁場と呼ぶ.

 

磁気浮上
じきふじょう
magnetic levitation
磁力により物体を浮上させること.反発力,吸引力を利用する.また,電磁誘導を利用した誘導型,超電導の効果を利用する磁気浮上もある.

 

磁気誘導
じきゆうどう
magnetic induction
磁性体を磁界中に置いたときに,磁性体が磁化する現象.

 

自己インダクタンス
じこいんだくたんす
self inductance
電流の変化によってそれ自身に生じる誘導起電力の大きさを表わす量. 単位[H].

 

磁性体
じせいたい
magnetic substance
磁界によって磁化されたり、磁化の状態が変化する物質.

 

磁束
じそく
magnetic flux
磁界の強さと方向を、1Wbを1本とした線の束で表したもの.

 

磁束密度
じそくみつど
magnetic flux density
磁束の単位面積当たりの密度.方向を持つベクトル量である.単位は[T].

 

実効値
じっこうち
effective value,root mean square value,RMS
交流の電流・電圧の大きさを、同じ発熱量となる直流電流・電圧の大きさを用いて表す値.

 

車上一次方式
しゃじょういちじほうしき
short stator type
リニアモータカ―において,モータの一次側(固定子に相当)を車両に搭載する方式.

 

遮断領域
しゃだんりょういき
cut-off region
トランジスタで,ベース電流を供給しない状で、コレクタ電流がほとんど流れない領域.オフ状態.

 

シャントレギュレータ
しゃんとれぎゅれーた
shunt regulator

 

集積回路
しゅうせきかいろ
integrated circuit: IC
半導体基板上に、​トランジスタ、抵抗、コンデンサなどの素子を形成して封入した電子部品.複数の端子を持つパッケージに封入されている.

 

充電
じゅうでん
charge
二次電池に電流を流し化学エネルギを蓄積すること.また、コンデンサに電圧を印加して電荷を蓄積すること.

 

自由電子
じゆうでんし
free electron
金属結晶などの内部で原子間に束縛されず自由に動く電子.導体内には多く存在する.

 

周波数
しゅうはすう
frequency
波動や振動が、1秒間に繰り返される回数.周期の逆数.単位[Hz].

 

周波数変換所
しゅうはすうへんかんしょ
frequency converter station
交流電力の周波数を変更する設備.わが国は50/60Hzがあるため,交流を一旦直流に変換し,別の周波数の交流に再度変換する.

 

ジュール熱
じゅーるねつ
Joule heat
媒質中で電流によって、媒質の抵抗と電流密度の2乗に比例して、熱が発生する現象.電流の熱作用.

 

瞬時値
しゅんじち
instantaneous value
電圧,電流などの各瞬時の値.交流では瞬時値は位相により変化する.

 

瞬時停電
しゅんじていでん
instantaneous power failure
送電線への落雷などにより,瞬間的に送電が停止する停電の一種.通常1分以内に再送電される.瞬停.

 

瞬時電圧低下
しゅんじでんあつていか
voltage dip
一時的に電圧が低下すること.電力の供給は継続している状態.瞬低.サグ.

 

瞬時電力
しゅんじでんりょく
instantaneous power
電圧の瞬時値と電流の瞬時値の積.単相交流では周波数の2倍で変動するが,多相交流では一定値である.

 

順変換
じゅんへんかん
rectify
交流を直流に変換すること.整流.

 

順方向電圧
じゅんほうこうでんあつ
forward voltage
PN接合に電流が流れやすい方向に外部からくわえられた電圧.

 

昇圧チョッパ
しょうあつちょっぱ
step up chopper,boost converter
入力電圧より高い出力電圧に変換する非絶縁の直接直流変換装置.

 

焼結
しょうけつ
sintering
金属やセラミックスの粉末が高温で焼き固められる現象.

 

消弧
しょうこ
extinction
大電流を遮断するときに生じるアークを消すこと.パワエレではターンオフさせること.

 

焼成
しょうせい
firing
原料粉末を成形し、加熱して、一定の形状と強度をもつ焼結体を得る操作,工程.

 

冗長性
じょうちょうせい
redundancy
余分や重複がある状態.二重化,最低限以外の無駄なデータなど.

 

蒸発器
じょうはつき
evaporator

 

ショットキーバリアダイオード
しょっときーばりあだいおーど
Schottky barrier diode:SBD
金属と半導体との接合によって生じるショットキー障壁を利用したダイオード.PN接合に比べると順方向電圧が低く,高速である.

 

シリーズハイブリッド電気自動車
しりーずはいぶりっどでんきじどうしゃ
series hybrid electric vehicle
エンジンを発電機を駆動することのみに用いて,その電力でモータのみで走行するハイブリッド電気自動車.

 

シリーズレギュレータ
しりーずれぎゅれーた
series regulator
トランジスタやFET を負荷に直列に接続して直流電圧を制御するリニアレギュレータの方式.シャントレギュレータ.

 

シリコン制御整流子
しりこんせいぎょせいりゅうし
Silicon Controlled Rectifier:SCR

 

自立運転
じりつうんてん
grid independent operation
系統連系している分散型電源が系統から解列し、構内負荷を分散型電源だけで直接運転している状態.

 

磁力線
じりょくせん
magnetic force line
磁界の様子を表すために用いるN極からS極に向かって流れるとした仮想の線.

 

自励式
じれいしき
self commutation type
動作するのに他の信号源や電源が不要なもの.電力変換の場合,自身の回路内に転流手段を持つ方式.回転機の場合,外部の界磁電源などを用いないもの.

 

白物家電
しろものかでん
white goods
冷蔵庫・洗濯機・乾燥機・炊飯器などの、比較的消費電力の大きい家庭用電気機器.

 

進角制御
しんかくせいぎょ
lead angle control
電流の位相遅れを見越して印加電圧の位相をあらかじめ進めるブラシレスモータの制御方式.

 

真性半導体
しんせいはんどうたい
intrinsic semiconductor
不純物を添加していない純粋な半導体,I型半導体.

 

 

スイッチング周期
すいっちんぐしゅうき
switching interval
パワーデバイスのオンオフの切り替え制御する信号の間隔を時間で表したもの.スイッチング周波数の逆数.

 

スイッチング周波数
すいっちんぐしゅうはすう
switching frequency
PWM制御などで,パワーデバイスのオンオフの切り替え制御する信号の周波数.

 

スイッチング損失
すいっちんぐそんしつ
switching loss
パワーデバイスがオンまたはオフする期間に生じる損失.

 

スイッチングレギュレータ
すいっちんぐれぎゅれーた
switching regulator
安定化した直流電圧または直流電流を出力するスイッチング制御による電力変換装置.

 

スコット結線
すこっとけっせん
Scott connection
三相から二相に変換する変圧器で,二相を二系統の単相に分割する結線.

 

進み電流
すすみでんりゅう
lead current
電圧よりも位相が進んだ電流.容量性負荷(コンデンサ成分)で生じる.

 

スター結線
すたーけっせん
star connection
三相の結線方式で,Y型に結線して中性点を接続したもの.星形結線,Y結線.

 

スナバ回路
すなばかいろ
snubber circuit
パワーデバイスのスイッチング時に生じる過渡的な高電圧,大電流を吸収する保護回路.

 

スパイラル
すぱいらる
spiral
螺旋状,渦巻き状.

 

スピンドルモータ
すぴんどるもーた
spindle motor
モータとスピンドル(回転部)が一体化したモータ.工作機械などの主軸に使われる.

 

スペクトル
すぺくとる
spectrum
波形や信号を周波数成分に分解し、周波数に従って配列したもの.

 

滑り
すべり
slip
回転子からみた回転磁界の回転速度と同期速度との比.

 

滑り周波数
すべりしゅうはすう
slip frquency
誘導モータにおいて、回転子巻線に流れる電流の周波数.

 

スマートグリッド
すまーとぐりっど
smart grid
電力を供給側・需要側の両方から制御し、最適化できる送電網.

 

スリップリング
すりっぷりんぐ
slip ring, collector ring
回転体に対して電力や信号を伝達することができる回転電極.ブラシが固定電極となり,スリップリング上を摺動する.

 

 

正弦波
せいげんは
sinusoidal wave
正弦曲線の形を保ちつつ一定の速さで進む波.正弦関数で表される周期的変化の波動.

 

正孔
せいこう
hole
半導体の内部で,電子で満たされているべき価電子帯の電子が不足した状態.正(+)の電荷を運ぶキャリア.

 

静止型無効電力補償装置
せいしがたむこうでんりょくほしょうそうち
Static Var Compensator:SVC
リアクトル、コンデンサの電流をサイリスタにより制御することにより無効電力を補償する装置.

 

静止レオナード方式
せいしれおなーどほうしき
static Leonard system
静止型電力変換器により直流電圧を調節して直流モータの速度制御を行う制御方式.サイリスタ変換器を使う場合,サイリスタレオナード方式という.

 

成績係数
せいせきけいすう
Coefficient Of Performance :COP
冷凍機.空調機,ヒートポンプの消費電力(kW)に対して,吸収あるいは放出する熱量(kW)の比.

 

静電気
せいでんき
static electricity
静止した電荷,時間的に変化しない電荷,またはそのような電荷分布に伴う電気現象.静電気を帯びることを帯電という.

 

静電誘導
せいでんゆうどう
electrostatic induction
帯電体が導体に近づくと,帯電体に近い表面に異種の電荷,遠い表面に同種の電荷が現れる現象.

 

静電容量
せいでんようりょう
electrostatic capacity
絶縁された導体間に、どの程度の電荷が蓄えられるかを表す量.1[V]の電位差で1[C]の電荷が蓄えられるとき,1[F].

 

静電力
せいでんりょく
electrostatic force
二つの点電荷間に働く力.クーロン力.

 

制動
せいどう
brake, damping
運動を急に止めたり、速力を落としたりすること.

 

整流
せいりゅう
rectify
交流を直流に変換すること.順変換.

 

整流子
せいりゅうし
commutator
直流モータにおいて,回転位置により電流の方向を切り替えるための回転電極.

 

精錬
せいれん
refining
原料鉱石から必要とする金属を抽出する操作.

 

絶縁
ぜつえん
insulation
導体の間で電流がほとんど流れない状態.熱の場合,熱伝導を大きく低下させること.

 

絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
ぜつえんげーとがたばいぽーらとらんじすた

 

絶縁体
ぜつえんたい
insulator
電気をきわめて通しにくい物質.抵抗率が10の8乗[Ω・m]以上の物質.誘電体.熱の場合,熱伝導率が低い物質.

 

絶縁耐力
ぜつえんたいりょく
dielectric strength
絶縁体が絶縁状態を保てなくなる電圧や電界強度.

 

絶縁破壊電界強度
ぜつえんはかいでんかいきょうど
dielectric breakdown field strength
電界をかけたときに物質が壊れる(絶縁破壊をおこす)寸前の限界値.

 

接地
せっち
earth,ground
機器や電路と大地を導体で電気的に接続すること.基準電位(0V)を指すこともある.

 

セルビウス方式
せるびうすほうしき
Scherbius system,static Kraemer system
巻線形誘導モータのクレーマ方式において,二次電力を静止変換装置によって電力として回収する速度制御方式.静止クレーマ方式.

 

ゼロクロス
ぜろくろす
zero-cross
交流電圧のゼロ位相近辺で動作をする回路や制御.

 

線間電圧
せんかんでんあつ
line voltage
相と相との間の電位差.電線間の電圧.

 

センサ
せんさ
sensor
機械的,熱的,化学的などの性質,状態を信号に置き換える素子や装置.

 

センサレス制御
せんされすせいぎょ
sensorless control
モータの回転を検出するセンサを取り付けずに回転数、磁極位置などを推定して駆動する制御方式.

 

センタタップ
せんたたっぷ
center tap
変圧器,コイル抵抗器などの途中にある端子.

 

全波整流
ぜんぱせいりゅう
full wave rectification
交流電流の正・負両サイクルとも整流すること.

 

旋盤
せんばん
lathe
被切削物を回転させ、固定されているバイトと呼ばれる工具で切削加工をする工作機械.

 

 

相互インダクタンス
そうごいんだくたんす
mutual inductance
異なるコイル間で一方のコイルの電流が変化によって他方のコイルに生じる誘導起電力の大きさを表す量.単位は[H].

 

総合力率
そうごうりきりつ
power factor
交流において有効電力と皮相電力との比.皮相電力には高調波が含まれるので,高調波が考慮された力率である.

 

相電圧
そうでんあつ
phase voltage
相と大地の間の電圧.

 

送風機
そうふうき
blower, fan
気体の 圧力を高める装置のうち圧力比が2倍以下のもの.送風機のうち圧力比が1.1以上のものをブロワ,1.1以下のものをファンと呼ぶ.

 

双方向コンバータ
そうほうこうこんばーた
bi-directional converter
双方向に電力変換を行う電力変換器.直流ー交流,直流ー直流がある.

 

相補的
そうほてき
complementary

 

ソース
そーす
source
FETの3端子のひとつ.バイポーラトランジスタのエミッタに相当する.電子の源を意味する.

 

速度制御
そくどせいぎょ
speed control
制御の目標値が速度である制御方式.モータの場合,回転数制御を指す.

 

ソフトスイッチング
そふとすいっちんぐ
soft switching,zero voltage switching
LC共振回路を使用して電流または電圧がゼロのときにデバイスをオンオフさせることで,スイッチング損失を小さくする方法.EMC低減効果もある.

 

ソフトスタータ
そふとすたーた
soft starter
誘導モータの減電圧始動のためのサイリスタ位相制御装置.

 

ソレノイド
それのいど
solenoid
導線をらせん状に巻いた円筒状のコイル.直線運動をするアクチュエータをさすこともある.

 

 

ターボ冷凍機
たーぼれいとうき
centrifugal chiller

 

ダーリントン接続
だーりんとんせつぞく
darlington circuit
2つのトランジスタのコレクタを共通にし.一方のエミッタを他方のベースに接続する.hFEが大きくできる.

 

ターレットトラック
たーれっととらっく
turret truck
円筒形の動力部が360度回転する構造の運搬車の総称.ターレと略される.

 

ターンオフ
たーんおふ
turn off
導通状態のパワーデバイスの電流がゼロになること.

 

ターンオン
たーんおん
turn on
パワーデバイスが導通状態に移ること.

 

ダイオード
だいおーど
diode
電流を一定方向にしか流さない整流作用を持つデバイス.

 

太陽電池
たいようでんち
solar cell
光エネルギを電気エネルギに変換する装置,素子.フォトダイオード.

 

ダイレクトドライブ
だいれくとどらいぶ
direct drive
モータの回転力を減速機などの機構を介さずに直接、対象の負荷に伝達する方式、機構.

 

多重インバータ
たじゅういんばーた
multiple inverter system
複数のインバータ回路を直列,並列などに組み合わせたインバータ回路.

 

他励式
たれいしき
line commutation type
動作するのに他の信号源や電源が必要なもの.電力変換器の場合,自身の回路内に転流手段を持たない方式.回転機の場合,外部の電源が必要なもの.

 

他励直流モータ
たれいちょくりゅうもーた
separately excited DC motor
界磁巻線と電機子巻線を別電源に接続した直流モータ.永久磁石直流モータも他励直流モータの一種である.

 

単相3線式交流
たんそうさんせんしきこうりゅう
single phase three-wire system
3本の電線により単相​交流を供給し,中性線と他の1本で100V、中性線以外の2本で200Vが利用できる配電方式.

 

単独運転
たんどくうんてん
islanding operation
系統が事故などで停電しているときに、系統から切り離さずに,系統連系している分散型電源が発電を継続している状態.

 

ダンパ
だんぱ
damper
振動などの運動エネルギを減衰させるもの.

 

 

蓄電
ちくでん
storage of electricity
電気をためること.その状態.バッテリに電流を流して化学エネルギを蓄える,またはコンデンサに電圧を印加して電荷を蓄える.

 

地上一次方式
ちじょういちじほうしき
long stator type
リニアモータカ―において,モータの一次側(固定子に相当)が地上にある方式.

 

チャネル
ちゃねる
channel
半導体内部で,自由電子または正孔が移動する通路.

 

潮流
ちょうりゅう
power flow
電力系統内の有効電力および無効電力の流れ.電力潮流.

 

チョークコイル
ちょーくこいる
choke coil
電源回路に使われるインダクタ.

 

チョーク入力
ちょーくにゅうりょく
choke input
回路の入力側にチョークコイルを直列接続し、負荷に並列にコンデンサを接続する平滑方式.

 

直巻直流モータ
ちょくまきちょくりゅうもーた
DC series motor
界磁巻線と電機子巻線が直列接続されている自励方式の直流モータ.

 

直結加圧給水方式
ちょっけつかあつきゅうすいほうしき
direct water supply system
給水管に増圧ポンプを設置し、水圧の不足分を増圧して、ビルの中高層階まで直結給水する方式.

 

チョッパ
ちょっぱ
chopper
直流の電圧をオンオフ(断続)して変換する回路または装置.非絶縁型のDCDCコンバータ.電圧を切り刻むのでチョッパ(肉切包丁)といわれる.

 

 

通流率
つうりゅうりつ
duty factor

 

ツェナーダイオード
つぇなーだいおーど
zener diode
電流が変化しても電圧が一定であるダイオード.定電圧ダイオード.

 

 

低圧電気
ていあつでんき
low voltage electricity
直流で750V以下、交流で600V以下を指す,電気取り扱い資格の区分.

 

低圧電力
ていあつでんりょく
low voltage power service
商店や工場などの動力用で、50kW未満の契約の電力.100V,200Vで供給される.

 

定格
ていかく
rating
機器の使用条件または限度を表した数値.

 

抵抗加熱
ていこうかねつ
resistance heating
抵抗に電流を流して発生するジュール熱を利用する電気加熱方式.

 

抵抗率
ていこうりつ
resistivity
電気抵抗率.物質の電流の流しにくさを表す.単位は[Ω・m].

 

定速風車
ていそくふうしゃ
constant speed wind turbine
回転数がほとんど変化しないように制御されている風車.2段切換方式も定速風車に含まれる.

 

鉄心
てっしん
iron core
磁束の通路となり、鉄で構成されたコイルの巻心,コア.

 

鉄損
てっそん
iron loss
モータ,変圧器などの鉄心に生じる磁気的な損失.交流励磁により生じる.

 

デッドタイム
でっどたいむ
dead time
ブリッジ回路で,同一レグの上下アームが同時にオンすることがないように,両者ともオフするようにした時間.

 

デッドタイム補償
でっどたいむほしょう
dead time compensation
デッドタイムにより出力電圧に生じる誤差を補償するためのソフトウエア,または回路.

 

デューティーファクタ
でゅーてぃふぁくた
duty factor
スイッチング周期に対するオン期間の割合.デューティー比.通流率.

 

デルタ結線
でるたけっせん
delta connection
三相の結線方式で,Δ型に結線して中性点がないもの.Δ結線,三角結線.

 

電圧
でんあつ
voltage
電位差.2点間を1[C]の電荷を移動するのに1[J]のエネルギーを要するときの2点間の電圧が1[V]である.

 

電圧型インバータ
でんあつがたいんばーた
voltage source inverter: VSI
コンデンサを直流電源として,出力電圧を制御するインバータ.電圧源となる.

 

電圧方程式
でんあつほうていしき
voltage equation
電気回路の電圧と電流の関係を表す式.回路方程式.

 

電位
でんい
electric potential
電界の強さのスカラポテンシャル.単位は[V].

 

電荷
でんか
electric charge
粒子や物体が帯びている電気の量.正負がある.

 

電界効果トランジスタ
でんかいこうかとらんじすた
Field Effect Transistor

 

電解質
でんかいしつ
electrolyte
溶媒に溶解した際に、陽イオンと陰イオンに電離する物質.電解質中はイオンにより電流が流れる.

 

電気化学
でんきかがく
electrochemistry
物質間の電子の授受による化学エネルギと電気エネルギとの関係を扱う化学の分野.

 

電気角
でんきかく
electrical angle
電流の周期によって表した交流の位相.交流のωt〔rad〕.回転磁界の角度.

 

電機子
でんきし
armature
モータ,発電機で,界磁と相互作用させトルクを得るための部分.電気エネルギと運動エネルギの変換をする部分.

 

電機子チョッパ制御
でんきしちょっぱせいぎょ
armature chopper control
直流モータの電機子電流をチョッパで制御する方式.分巻直流モータの場合界磁チョッパと併用することもある.

 

電気自動車
でんきじどうしゃ
electric vehicle
電気をエネルギ源とし、モータで走行する自動車.

 

電気集じん機
でんきしゅうじんき
electrostatic precipitator : EP
ガス中に浮遊する微細な粒子や液体のミストなどを静電気力を利用して除去する装置.

 

電気推進船
でんきすいしんせん
electric propulsion ship​
モータによって推進器(​プロペラまたはウォータージェット推進器)を駆動する船舶.

 

電気伝導率
でんきでんどうりつ
electrical conductivity

 

電気二重層キャパシタ
でんきにじゅうそうきゃぱした
Electric Double-Layer Capacitor, EDLC
電解液中の電極周辺に電気二重層を形成することで電荷を蓄えるコンデンサ.静電容量が大きい.単にキャパシタと呼ばれることがある.

 

電気分解
でんきぶんかい
electrolysis
化合物に電流を流すことにより、陰極で還元反応、陽極で酸化反応を起こして化合物を分解すること.

 

電源
でんげん
power source,power supply
電力供給の源、またはそれから供給される電力そのもの. 発電所, 電気製品,回路, 電池,スイッチなどをさす.

 

点弧角
てんこかく
ignition angle
サイリスタをオンさせる交流の位相角.

 

電子
でんし
electron
原子核の周りに分布して原子を構成している、負の電気素量をもつ素粒子.

 

電磁感受性
でんじかんじゅせい
Electromagnetic Susceptibility:EMS

 

電磁波加熱
でんじはかねつ
microwave heating,radiofrequency heating
誘電体に電磁波を照射して加熱する方法.電磁波の電界により誘電損失で発生する熱を利用する.マイクロ波加熱と高周波誘電加熱に分類される.

 

電磁妨害
でんじぼうがい
Electromagnetic Interference : EMI
電気機器などが周囲に不要な電磁ノイズを放出すること.エミッション.また、そのような影響を及ぼす電磁的な干渉.電磁障害.

 

電磁誘導
でんじゆうどう
electromagnetic induction
磁束の変化によって導体に起電力が誘導される現象.ファラデーの法則.

 

電磁両立性
でんじりょうりつせい
Electromagnetic Compatibility, EMC
電磁的妨害源とならないように、かつ、電磁的な干渉を受けないように、あるいは受けても正常に動作するように両立することを定めたもの.

 

電子レンジ
でんしれんじ
microwave oven
マイクロ波により、水分を含んだ食品などを発熱させる調理機器.

 

電線
でんせん
electrical wire
電気を伝送するための線状の部材.

 

伝達関数
でんたつかんすう
transfer function
システムの入力と出力の関係を表し、入力を出力に変換する関数.通常は複素数を用いる.

 

電灯契約
でんとうけいやく
light contract
電気の契約で単相100V/200Vのみのもの.

 

電動航空機
でんどうこうくうき
electric aircraft
動力にモータを使用する航空機.

 

電離
でんり
ionization
原子や分子が電子を放出または取り入れてイオンになること.また, 電解質が水などに溶けてイオンに分かれること. イオン化.

 

転流
てんりゅう
commutation
電流が,ある相から他の相に移ること.電流経路の切り替え.電流を他のパワーデバイスに切り替えること.

 

電流
でんりゅう
current
ある断面を1秒間に1Cの電荷が通過するとき1Aである.

 

電流型インバータ
でんりゅうがたいんばーた
current source inverter:,CSI
リアクトルを直流電源として,出力電流を制御するインバータ.電流源となる.

 

電流戦争
でんりゅうせんそう
war of currents
1880年代後半,エジソンらの直流配電システムとウエスチングハウスらの交流配電システムの激しい論争があり,結局交流が採用された.電流戦争.

 

電流の3作用
でんりゅうのさんさよう
three effect of electric current
電流の働きは発熱作用、磁気作用、化学作用 の3つがあること.

 

電力系統
でんりょくけいとう
power system
電力を利用者に届けるための発電,変電,送電,配電からなる電力システム.

 

電力変換
でんりょくへんかん
power conversion
電気エネルギの利用のために電力の形態を変更する技術または装置.パワーエレクトロニクス.

 

電力用半導体素子
でんりょくよう はんどうたいそし
power device
高電圧,大電流の半導体素子.パワーエレクトロニクスの中心となる電子部品.パワーデバイス.

 

電力量
でんりょくりょう
electric energy
電力のエネルギ.電力と時間の積で表される.SI単位では[Ws]=[J]であるが,電力の取引では[kWh]が用いられる.

 

 

等価回路
とうかかいろ
equivalent circuit
電気的な特性を変えずに、簡単な電気回路で置き換えるた回路.特性計算などを容易にするために用いる.

 

同期PWM
どうき
synchronous PWM control
信号波(正弦波)と搬送波(三角波)の位相が同期したPWM制御方式.1周期のパルス数が一定である.

 

同期整流
どうきせいりゅう
synchronous rectification
整流回路のダイオードをMOSFETやトランジスタに置き換えオンオフ制御により整流する方式.オン損失が低下する.

 

同期速度
どうきそくど
synchronous speed
交流回転機のエアギャップに生じる回転磁界の回転速度.

 

同期モータ
どうきもーた
synchronous motor, SM
供給する電流の周波数に比例する同期速度で回転するモータ.

 

透磁率
とうじりつ
permeability
物質の磁気的性質を表す定数.磁界 H と磁束密度 B が比例するとしたときの比例定数.単位は[H/m].

 

銅損
どうそん
copper loss
コイルの抵抗によって消費される電力損失.ジュール熱.

 

導体
どうたい
conductor
電流を流しやすい物質.抵抗率が10のマイナス6乗[Ω・m]以下.

 

導電率
どうでんりつ
electrical conductivity
物質の電気伝導のしやすさを表す物性値.電気伝導率.単位は[S/m].

 

動力
どうりょく
power
単位時間になされる仕事の量、または供給されるエネルギの量.パワー、仕事率.単位は[W].

 

独立電源
どくりつでんげん
independent power supply
電力系統と連系することなく、単体で電力供給する状態.

 

突極
とっきょく
salient pole
回転機のエアギャップ長さが均一でなく,位置により異なる形状を持つこと.

 

トップランナー方式
とっぷらんなーほうしき
top runner program
最も省エネ性能の優れた機器の性能以上に省エネ性能を設定する我が国の制度.

 

ドライバ
どらいば
driver
モータを駆動する装置やIC.サーボアンプ.

 

トランジスタ
とらんじすた
transistor
ベール,コレクタ,エミッタの3端子の半導体デバイス.バイポーラトランジスタを指すことが多い.

 

トルク
とるく
torque
回転力.回転軸の周りの力のモーメント.単位[Nm].

 

トルク定数
とるくじょうすう
torque constant
モータのトルクと電流の間の比例定数.SI単位系を用いる場合,起電力定数と等しい.

 

トルク制御
とるくせいぎょ
torque control
制御の指令値をモータの発生トルクとして制御する方式.一般にトルクは電流に比例するので電流制御を行う.

 

ドレイン
どれいん
drain
MOSFETの3端子のひとつ.バイポーラトランジスタのコレクタに相当する.電子の排出口を意味する.

 

ドレミファインバータ
どれみふぁいんばーた
do-re-mi-fa inverter
インバータのキャリア周波数による電磁音が音階に聞こえるようにしたもの.かつて電車に搭載された.

 

トレンチMOSFET
とれんち
trench MOSFET
ウエハの表面に溝(トレンチ)を掘ってゲート電極を埋め込んだFET.

 

トロイダル
とろいだる
toroidal​
リング又はドーナツ形状のコアにコイルを巻く方式.

 

トロリ線
とろりせん
trolley wire
鉄道車両、クレーン等の移動体へパンタグラフを通して給電するための接触電線.

 

 

ナセル
なせる
nacelle
風力発電装置で,増速機、発電機などを収納するためのタワー上の筐体.

 

ナトリウム硫黄電池
なとりうむいおうでんち
Sodium-Sulfur battery
負極にナトリウム、正極に硫黄を使った高温作動型の二次電池.NAS電池.

 

鉛電池
なまりでんち
Lead battery
正極に二酸化鉛、負極に鉛を使い,電解液として希硫酸を使う二次電池.

 

 

二軸延伸
にじくえんしん
biaxial stretching
プラスチック,フィルムなどを縦および横の2方向に延伸すること.

 

二次電池
にじでんち
secondary battery
充電を行うことにより繰り返し放電することが出来る化学電池.蓄電池.

 

二次励磁
にじれいじ
secondary exitation
巻線形誘導モータの速度制御のために回転子電流(二次電流)を外部から供給する方式.

 

ニッケル水素電池
にっけるすいそでんち
Nickel metal hydride battery
正極にニッケル化合物、負極に水素吸蔵合金を用いる二次電池.Ni-MH電池.

 

日射強度
にっしゃきょうど
irradiance
瞬時の光の強さを示したもの.単位は[kW/m2].

 

日射量
にっしゃりょう
insolation
単位時間,単位面積あたりの光のエネルギ量.単位は[kWh/m2],[MJ/m2 ].

 

 

ネオジム磁石
ねおじむじしゃく
Neodymium magnet
ネオジム(Ne)、​鉄(Fe)、ホウ素(B)を主成分とする希土類磁石.現存する磁石の中でも、最も強力とされている.

 

熱エネルギ
ねつえねるぎ
thermal energy
物質を構成する原子や分子の熱運動によるエネルギ.

 

熱交換器
ねつこうかんき
heat exchanger
異なる2​つの流体間で温度の高い流体から低い流体へ熱を移動させることで物体の加熱や冷却を行う装置.

 

熱抵抗
ねつていこう
thermal resistance
熱の伝わりにくさを表す.温度差と熱流量[℃/W]で表される.

 

熱伝達
ねつでんたつ
convective heat transfer
固体と流体との間の伝熱現象.対流伝熱.

 

熱伝導
ねつでんどう
thermal conduction
固体内部で高温側から低温側へ熱が伝わる伝熱現象.

 

熱電併給
ねつでんへいきゅう
cogeneration

 

熱放射
ねつほうしゃ
thermal radiation
物体が熱を電磁波の形で放出する伝熱現象.熱ふく射とも呼ばれる.

 

燃料電池
ねんりょうでんち
fuel cell
水素と酸素の化学反応により電力を発生させる発電装置.

 

 

ノイズ
のいず
noise
不要な音や情報.音の場合は雑音.電気信号の場合,信号の変動.

 

ノーマルモード
のーまるもーど
normal mode
正負の線路に現れる波形や位相が異なっていること.ノイズの場合,電源ライン間に発生するノイズ.ディファレンシャルモード.

 

のこぎり波
のこぎりは
sawtooth wave
直角三角形になっている波形.フーリエ級数展開すると偶数次の高調波も現れる.

 

 

ハードスイッチング
はーどすいっちんぐ
hard switching
パワーデバイスの電流をデバイス自身で強制的に切る方式.

 

ハーフブリッジインバータ
はーふぶりっじいんばーた
half bridge inverter
フルブリッジ回路の半分の回路で構成されるインバータ回路.単相の場合,2個の電源と2個のパワーデバイスで構成される.

 

売電
ばいでん
electric power selling
自家発電設備や太陽光発電設備を持つ一般家庭などが、電力を電力会社などに売ること.うりでん.

 

買電
ばいでん
electric power purchase
電力会社から電力を購入すること.または電力会社が一般家庭や別の電力会社から電力を購入すること.かいでん.

 

倍電圧整流回路
ばいでんあつせいりゅうかいろ
voltage doubler rectifier
ダイオードとコンデンサを組み合わせることで、入力交流電圧のピーク値よりも出力電圧が高くなる整流回路.

 

ハイブリッド電気自動車
はいぶりっどでんきじどうしゃ
hybrid electric vehicle : HEV,HV
2つ以上の動力源を備えている自動車.モータのほかにエンジンなどの動力源を備えた電気自動車 .

 

バイポーラトランジスタ
ばいぽーらとらんじすた
bipolar transistor
電子および正孔の2種類のキャリヤにより動作するトランジスタ.ベース電流によりオン・オフを制御するパワーデバイス.パワートランジスタ.

 

発光ダイオード
はっこうだいおーど
light emitting diode

 

バッテリフォークリフト
ばってりーふぉーくりふと
battery folklift truck
フォークなどを上下させるマストを備えた自走式荷役運搬車両のうちバッテリをエネルギ源とするもの.

 

バッテリ式電気自動車
ばってりしきでんきじどうしゃ
battery electric vehicle : BEV
バッテリのエネルギだけで走行する電気自動車で、外部電源を用いて充電する方式のもの.

 

抜熱
ばつねつ
heat removal
冷却のこと.積極的な放熱.

 

パラレルハイブリッド電気自動車
ぱられるはいぶりっどでんきじどうしゃ
parallel hybrid electric vehicle :PEHV
エンジンを主体として走行するが,モータによるアシスト、回生などを行う.エンジンの熱効率が低い領域をモータでカバーするハイブリッド電気自動車.

 

パルス
ぱるす
pulse
短時間に急峻な変化をする信号.単発パルス、繰り返して発生する連続パルスがある.

 

パルス幅変調
ぱるすはばへんちょう
pulse width modulation

 

バルブ
ばるぶ
valve
アームのこと.デバイスがオンオフするのでバルブデバイスと呼ぶ.

 

パワーMOSFET
ぱわー
power MOSFET
大電力が扱えるMOSFET.低電圧の素子はIGBTよりオン抵抗が小さい.

 

パワーエレクトロニクス
ぱわーえれくとろにくす
power electronics
電力電子工学.電力変換により電気エネルギを制御する技術,装置.

 

パワーコンディショナ
ぱわーこんでぃしょな
power conditioning system
太陽光発電や家庭用燃料電池発電の出力を交流に変換するインバータと,系統連系制御をおこなうシステム.

 

パワーデバイス
ぱわーでばいす
power device
電力変換に用いる半導体素子.電力用半導体.

 

パワートランジスタ
ぱわーとらんじすた
power transistor

 

パワートレーン
ぱわーとれーん
powertrain
エンジンやモータの回転力を駆動輪へと伝える動力伝達装置.クラッチ、トランスミッションなどを含む.駆動装置.

 

パワーモジュール
ぱわーもじゅーる
power module
複数個のパワーデバイスを組合わせて1パッケージ化した製品.

 

パワエレ
ぱわえれ
パワーエレクトロニクスの略語.

 

パワステ
ぱわすて
power steerimg
パワーステアリング.自動車のステアリング(ハンドル)の回転をアシストする機構.

 

半周期平均値
はんしゅうきへいきんち
half-period average value
交流の半周期の平均値を2倍したもの.Vmean.PWM波形の基本波にほぼ等しい.

 

搬送波
はんそうは
carrier wave
PWM制御において信号波(出力信号)より周波数が高い基準信号.キャリア波.

 

パンタグラフ
ぱんたぐらふ
pantograph
菱形で収縮する機構.集電装置.

 

半導体
はんどうたい
semidonductor
抵抗率が導体と絶縁体の中間のもの.

 

バンドギャップ
ばんどぎゃっぷ
band gap
半導体において、結晶のエネルギのバンド構造のうち,価電子帯から伝導帯までの間のエネルギー準位またはそのエネルギの差.禁制帯.

 

汎用インバータ
はんよういんばーた
general purpose inverter
商用電源で駆動する標準モータ(誘導モータ)を可変速するためのインバータ.V/f一定制御される.

 

汎用モータ
はんようもーた
standard motor

 

 

ヒートシンク
ひーとしんく
heatsink
温度上昇を抑えるための吸熱し,放熱する部品.放熱板.

 

ヒートパイプ
ひーとぱいぷ
heat pipe
高熱側で容器内の液体を蒸発させて移動し,低温側で蒸気の凝縮により放熱することで熱を移動させる素子.

 

ヒートポンプ
ひーとぽんぷ
heat pump
空気などの熱を冷媒に吸収させ、冷媒を移動させることにより低温部方高温部に熱を移動させる技術,装置. 冷凍サイクル.

 

非磁性体
ひじせいたい
non-magnetic material
強磁性体ではない物質.工業的には反磁性体と状磁性体を指す.

 

ヒステリシス制御
ひすてりしすせいぎょ
hysteresis control
制御対象の異なる変化方向に対して、異なる制御設定を行うことによる制御.bang-bang制御.

 

ヒステリシス損
ひすてりしすそん
hysteresis loss
鉄損のうち,鉄心の磁区が交番磁界によって磁界の向きを変えることにより生じる損失.

 

ひずみ
distortion
形がゆがんでいること.ゆがみ,いびつ.

 

歪波
ひずみは
distorted wave
正弦波以外の交流波形.正弦波の基本波と高調波を含んでいる.

 

歪率
ひずみりつ,わいりつ
distortion factor
波形のひずみの程度を表す.THD(Total Harmonic Distortion)は全高調波成分の実効値の総和と基本波の実効値との比.

 

非絶縁型DCDCコンバータ
ひぜつえんがた
non-isolated DCDC converter

 

非接触電力伝送
ひせっしょくでんりょくでんそう
contactless power transfer
ケーブルや電極の接触を行わずに、電力を伝送する技術.無線電力伝送.ワイヤレス給電.

 

皮相電力
ひそうでんりょく
apparent power
交流電源から送り出される見かけの電力.電圧と電流の実効値の積.単位はVA.

 

比抵抗
ひていこう
specific resistance

 

非同期PWM
ひどうき
asynchronous PWM
信号波(正弦波)と搬送波(三角波)の位相をそろえていないPWM制御方式.搬送波の周波数を一定にできる.

 

比透磁率
ひとうじりつ
relative magnetic permeability
物質の透磁率と真空の透磁率との比.

 

標準モータ
ひょうじゅんもーた
standard motor
規格により性能,取り付けなどが標準化された誘導モータ.モータの枠番などが決められている.

 

表皮効果
ひょうひこうか
skin effct
交流電流の周波数が高いほど表面近くの電流密度が高くなる現象.交流抵抗の原因のひとつ.

 

表面磁石形モータ
ひょうめんじしゃくがたもーた
Surface Permanent Magnet motor

 

 

ファラデーの法則
ふぁらでーのほうそく
Faraday's law
回路に生じる誘導起電力の大きさはその回路を貫く磁界の変化の割合に比例するという法則.電磁誘導の法則.

 

ファン
ふぁん
fan
送風機のうち圧力比が1.1以下のもの.

 

ファンコイルユニット
ふぁんこいるゆにっと
fan coil unit
ファンと熱交換器(コイル)で構成された空調室内機.

 

フィードバック制御
ふぃーどばっくせいぎょ
feedback control
フィードバック(出力結果を入力にもどすこと)により出力値を目標値と一致させるよう制御する方式.

 

フィードバックダイオード
ふぃーどばっくだいおーど
feedback diode
インバータの各アームなどに逆並列に接続されたダイオード.負荷のエネルギを電源側に戻す役割を果たす.フリーホイールダイオード.

 

フィードフォワード制御
ふぃーどふぉわーどせいぎょ
feedforward control
出力に変動を起こさせるような外乱を予測し、前もって打ち消してしまう制御方式.

 

フィラメント
ふぃらめんと
filament
電球・真空管などの内部で電流を流して熱電子を放出する細い線.

 

フィルタ
ふぃるた
filter
波形中の特定周波数成分を弱める作用をする回路,部品.濾波器.

 

風損
ふうそん
windage loss
回転による空気などとの摩擦により生じる損失.

 

風力発電
ふうりょくはつでん
wind power
風の力でタービンを回して電力を得る発電方式.

 

フォワードコンバータ
ふぉわーどこんばーた
forward type converter
変圧器を使った絶縁型DCDCコンバータの回路方式.変圧器の2次巻線が減極性になっている.

 

不可逆減磁
ふかぎゃくげんじ
irreversible demagnetization
永久磁石が温度,外部磁界などの条件により減磁して,条件が戻っても磁気特性が元の状態に戻らないこと.

 

不純物半導体
ふじゅんぶつはんどうたい
impurity semiconductor
真性半導体に不純物を添加(ドーピング)した半導体.不純物の種類によりP形,N形となる.

 

普通充電
ふつうじゅうでん
standard charger
電気自動車の場合,車載充電器により交流から充電すること.AC充電.

 

フライバックコンバータ
ふらいばっくこんばーた
flyback type converter
変圧器を使った絶縁型DCDCコンバータの回路方式.変圧器の2次巻線が加極性になっている.

 

フライングキャパシタ
ふらいんぐきゃぱした
flying capacitor
コンデンサを充電した後、スイッチを切り替えて,充電した電位を他の出力電位などに重畳させて用いる回路.

 

ブラシ
ぶらし
brush
モータの軸側の回転電極に電流を流すための固定電極.カーボンなどで作られる.

 

ブラシレス直流モータ
ぶらしれすちょくりゅうもーた
brushless dc motor : BLDC
永久磁石を回転子としており、整流子とブラシの作用を,電子的に行うことで回転するモータ.

 

ブラシレスモータ
ぶらしれすもーた
brushless motor
狭義にはブラシレス直流モータを指すが,広義には,永久磁石同期モータ,誘導モータなども含む.

 

フリーホイールダイオード
ふりーほいーるだいおーど
free wheel diode

 

フリッカ
ふりっか
flicker
アーク炉のような大容量変動の負荷がある場合、電圧変動が生じ、照明のちら つき等の影響が発生する現象.

 

ブリッジ
ぶりっじ
bridge
複数のレグを並列接続し,それぞれの中点を交流端子とした回路.

 

フルブリッジインバータ
ふるぶりっじいんばーた
full bridge inverter
ひとつの直流電源で,Hブリッジなどにより構成する通常のインバータ回路.

 

プレーナMOSFET
ぷれーな
planer MOSFET
ウエハの表面にゲートが付いているMOSFET.セルの微細化が困難なので現在はトレンチ構造が多くなっている.

 

ブロワ
ぶろわ
blower
気体の圧力を高める装置.圧力比が1.1倍から2倍以下のもの.

 

分散型電源
ぶんさんがたでんげん
distributed generation
小規模な発電装置を消費地近くに分散配置して電力の供給を行う方式.

 

分子磁石
ぶんしじしゃく
molecular magnet
強磁性体の分子自体に極めて小さな永久磁石が備わっており、普段はその方向が異なるため磁力が生じることはないが、磁界の内部に置くと向きを揃え磁性が現れるとする考え方.

 

分巻直流モータ
ぶんまきちょくりゅうもーた
DC shuntmotor
界磁巻線と電機子巻線が並列接続されている自励の直流モータ.

 

 

平滑回路
へいかつかいろ
smoothing circuit
整流回路の出力は交流電流分を含む脈流なので,その交流分を減少させて、直流に近い状態を得るための回路.

 

ベース
べーす
base
トランジスタの3端子の一つで,制御用の端子.

 

ベクトル制御
べくとるせいぎょ
vector control,field orientation control
交流モータの電流を、トルク電流成分と励磁電流成分とに分解し、それぞれの電流成分を独立に制御することにより回転磁界をベクトルとして制御する方式.

 

変圧器
へんあつき
transformer
交流電流を電磁誘導を利用して変換する電気機器.変成器、トランス.

 

変調率
へんちょうりつ
modulation index
搬送波に対する信号波(正弦波)の比率.

 

 

方形波
ほうけいは
square wave

 

膨張弁
ぼうちょうべん
expansion valve
冷凍サイクルで凝縮器から出た高圧の液冷媒を減圧し、蒸発しやすい状態の低圧液冷媒にするための部品.

 

放電
ほうでん
discharge
電池からエネルギを放出すること.コンデンサから電荷を放出すること.高電圧により気体中に電流が流れること.

 

放熱器
ほうねつき
heat sink,radiator
熱を外部に放出する装置.冷却器,ラジエータ,熱交換器.

 

放熱フィン
ほうねつふぃん
cooling fins
放熱面積を広げるために設けられる突起状の構造.

 

飽和ドリフト速度
ほうわどりふとそくど
saturated drift velocity
半導体中のキャリアの速度は電界強度に比例するが,それが電界強度に対して飽和した上限の速度.

 

飽和領域
ほうわりょういき
saturation region
トランジスタでコレクタ電流を変化させてもコレクタ・エミッタ間電圧が低い値でほとんど変化しない領域.オン状態.

 

ホール効果
ほーるこうか
Hall effect
物質中に流れる電流に垂直方向に磁界を加えると電流と磁界に垂直な方向に電界が生じる現象.

 

ホール素子
ほーるそし
Hall element
ホール効果を利用して磁界を電気信号に変換して出力する非接触型の磁気センサ.

 

星型結線
ほしがたけっせん
star connection

 

保磁力
ほじりょく
coercivity
磁化された磁性体を磁化されていない状態に戻すために必要な反対向きの外部磁界の大きさ.

 

ポッド型推進器
ぽっどがたすいしんそうち
pod propulsion unit

 

ボルト
ぼると
volt
電圧,電位,電位差の単位.1Aで1W 消費されるときの電圧と定義される.

 

ボンド磁石
ぼんどじしゃく
bonded magnet
微小な磁石粒または粉末を樹脂等のバインダと混ぜ合わせて成型固化した樹脂結合型の磁石.

 

ポンプ
ぽんぷ
pump
圧力を利用して液体を移送する機械.

 

 

マイクロ波
まいくろは
microwave
周波数300MHzから30GHz(波長1m~1cm)の電磁波.

 

巻線型同期モータ
まきせんがたどうきもーた
wound type synchronous motor
界磁が巻線により構成された同期機モータ.

 

巻線型誘導モータ
まきせんがたゆうどうもーた
wound rotor induction motor
回転子に三相結線の巻線があり,スリップリングとブラシにより回転子回路を外部に接続する三相誘導モータ.

 

マグネトロン
まぐねとろん
magnetron
マイクロ波を発生させるために用いられる真空管.磁電管.

 

マトリックスコンバータ
まとりっくすこんばーた
matrix converter
交流から交流へ直接変換可能な電力変換器.双方向スイッチが必要.

 

マルチレベルインバータ
まるちれべるいんばーた
multilevel inverter
出力電圧が3段階以上のインバータ.多重インバータ.通常のインバータは2レベルインバータである.

 

 

右ねじの法則
みぎねじのほうそく
right-handed screw rule
電流を右ねじが進む方向に流れると、磁界が右ねじの回転方向に生じること.

 

脈動
みゃくどう
pulsation
脈が打つように周期的な動きがあること.

 

 

無効電流
むこうでんりゅう
reactive current
有効電力に寄与しない電流成分.

 

無効電力
むこうでんりょく
reactive power
負荷で消費されない電力.負荷と交流電源の間を往復しているだけである.単位は[var].

 

無人搬送車
むじんはんそうしゃ
Automatic Guided Vehicle:AGV
自動で走行し、人以外の物品の搬送を行う車両.構内専用で,道路では使用 しないもの.

 

無線電力伝送
むせんでんりょくでんそう
wireless power transfer

 

無停電電源
むていでんでんげん
Uninterruptible Power Supply: UPS
停電や、電源異常などに際し、負荷に一定時間電力を供給し続けるための電源装置.

 

無負荷回転数
むふかかいてんすう
no load speed,idling speed
モータに負荷がかかっていない時の回転数.エンジンのアイドリング回転数を指すこともある.

 

 

めっき
めっき
plating
金属または非金属の固体表面に金属の薄膜を被覆すること.

 

 

モータドライブシステム
もーたどらいぶしすてむ
motor drive system
モータとパワーエレクトロニクスやセンサなどから構成される制御システム.

 

漏れ電流
もれでんりゅう
leakage current
本来流れてはならない、電路以外に流れる電流のこと.漏えい電流.

 

 

山登り法
やまのぼりほう
hill climbing method
最も目標に近づくと予測される解を選び,これ以上近づかなくなるまで繰り返す局所探索アルゴリズム.

 

 

油圧
ゆあつ
hydraulic
パスカルの原理を用いて、油に圧力を発生させること.

 

誘起電圧定数
ゆうきでんあつじょうすう
back electromotive force constant

 

有限要素法
ゆうげんようそほう
Finite Element Method, FEM
微分方程式を解くための数値解析の方法.解析対象を、多くの微小な要素で構成される要素でモデル化し、小部分で近似し、全体を予測する方法.

 

有効電力
ゆうこうでんりょく
active power
負荷で消費される電力.電流の仕事率.瞬時電力の1周期の平均値.単位は[W].

 

誘電加熱
ゆうでんかねつ
dielectric heating
電磁波により誘電体(絶縁体)の誘電損失を利用し加熱すること.高周波加熱,マイクロ波加熱 ともいう.

 

誘電体
ゆうでんたい
dielectric
電界内に置くと誘電分極を生じ、その両端の表面に正負の電荷が現れる物質.絶縁体.

 

誘電率
ゆうでんりつ
permittivity
誘電体の誘電分極のしやすさを表す.単位は[F/m].

 

誘導加熱
ゆうどうかねつ
induction heating : IH
電磁誘導の原理を利用して、金属などに生じる渦電流によるジュール熱で加熱すること.

 

誘導起電力
ゆうどうきでんりょく
induced electromotive force
電磁誘導によって導体または回路に発生する起電力.

 

誘導モータ
ゆうどうもーた
induction motor : IM
固定子の作る回転磁界により、回転子導体に誘導電流を発生させ,滑りに対応したトルクが発生する原理を使ったモータ.

 

ユニバーサルモータ
ゆにばーさるもーた
universal motor,commutator motor
小容量の直巻直流モータで、単相交流、直流のいずれの電源でも使用できるもの.交流整流子モータ.

 

ユニポーラトランジスタ
ゆにぽーらとらんじすた
unipolar transistor

 

 

陽イオン
よういおん
positive ion
電子を放出して正の電荷を帯びたイオン.プラスイオン.

 

溶鋼
ようこう
molten steel
鉄鋼材料が製造される過程で作られる、高温の溶けた鋼.

 

揚水式発電
ようすいしきはつでん
pumped storage hydro-power plant
発電所の上部・下部に貯水池をもち、深夜の余剰電力などで下池の水を上池に汲み上げて、必要に応じて発電する水力発電所.電力平準化に使う.

 

弱め磁束制御
よわめじそくせいぎょ
flux weakening control
固定子の電流により,エアギャップの磁束とは逆向きの磁束を発生させて速度起電力を低減させる制御.弱め界磁制御.

 

四象限チョッパ
よんしょうげんちょっぱ
4‐quadrant chopper
正転力行、正転制動、逆転力行、逆転制動の4つの運転モードが連続的に制御できるHブリッジ型のチョッパ.

 

 

ラックアンドピニオン
らっくあんどぴにおん
rack and pinion
回転力を直線の動きに変換する歯車.円形歯車(ピニオン)と棒に歯切りしたラックと組み合わせる.

 

 

リアクションプレート
りあくしょんぷれーと
reaction plate
リニア誘導モータを使う鉄道において地上に配置された二次導体.

 

リアクタンス
りあくたんす
reactance
交流回路のコイルやコンデンサにおける電圧と電流の比. 複素量で表されたインピーダンスの虚数部分.大きさを表す単位はオーム[Ω].

 

リアクトル
りあくとる
inductor
回路にリアクタンスを導入することを目的とした装置をさすが,パワエレでは直列のインダクタをさす.

 

力学的エネルギ
りきがくてきえねるぎ
mechanical energy
運動エネルギと位置エネルギの和.

 

力行
りきこう
motoring
電源からモータへ電力を供給して通常のモータとして運転している状態.

 

力率
りきりつ
power factor
皮相電力に対する有効電力の割合.正弦波交流の場合電圧と電流の位相差θによりcosθで表される.

 

理想スイッチ
りそうすいっち
ideal switch
スイッチが閉で 完全に短絡し、スイッチ開で抵抗が無限大になり,さらに瞬時に切り替わるとした解析用のモデル.

 

リチウムイオン電池
りちうむいおんでんち
Lithium-ion battery
正極と負極の間をリチウムイオンが移動することで充電や放電を行う二次電池.

 

リッツ線
りっつせん
Litz wire
エナメル線を多本数より合わせた電線.表面積が大きくなるので表皮効果の影響が少ない.

 

リニアモータ
りにあもーた
linear motor
直線方向に力を発生し,直線運動をするモータ.

 

リニア領域
りにありょういき
linear region

 

リバースリカバリ
りばーすりかばり
reverse recovery
オンしているダイオードに逆方向電圧が印加されてもカソードからアノードの方向に電流が流れている期間.逆回復.

 

リプル
りぷる
ripple
電流または電圧に含まれている脈動成分.脈動率.

 

リフロー
りふろー
reflow
あらかじめ常温で付けておいたペースト状のはんだを、部品装着後に加熱して接合すること.

 

流体機械
りゅうたいきかい
fluid machinery
流体と機械の間でエネルギ変換をする装置.ファン.ポンプなど.

 

リラクタンストルク
りらくたんすとるく
reluctance torque
回転磁界と突極の吸引力により生じるトルク.磁気エネルギの位置による差により生じるトルク.

 

リラクタンスモータ
りらくたんすもーた
reluctance motor
回転子が鉄心のみで構成され,リラクタンストルクのみを利用するモータ.

 

リンギング
りんぎんぐ
ringing
波形の変化によって,短時間生じる振動波形.

 

リンギングチョークコンバータ
りんぎんぐちょーくこんばーた
Ringing Choke Converter : RCC
自励発振によってスイッチング動作を行うコンバータ.自励式フライバックコンバーター.

 

 

冷却
れいきゃく
cooling
物体から熱を奪うことにより温度を下げ、その奪った熱を別の場所へと放出すること.

 

励磁電流
れいじでんりゅう
magnetizing current
モータ,変圧器などで,磁束を発生させるための電流.無負荷電流.

 

冷凍サイクル
れいとうさいくる
refrigeration cycle
低温熱源から吸熱し、高温熱源に排熱する熱力学的サイクル.エアコン,冷蔵庫,ヒートポンプの原理.

 

冷媒
れいばい
refrigerant
熱を移動させるために用いられる熱媒体.

 

レオナード方式
れおなーどほうしき
Leonard system
直流モータの電機子電圧を可変電源により回転数を制御する方式.

 

レギュレータ
れぎゅれーた
regulator
出力電圧・電流などを常に一定に保つように制御する電源回路.

 

レグ
れぐ
leg
交流の1相分を構成する直列のアーム.

 

レゾルバ
れぞるば
resolver
回転角度を2相の交流電圧信号として出力する角度センサ. 鉄心とコイルのみで構成されている.

 

レドックスフロー電池
れどっくすふろーでんち
ReDuction-OXidation flow cell
イオンの酸化還元反応を溶液のポンプ循環により行い、充電と放電を行う二次電池.

 

連成解析
れんせいかいせき
coupled analysis
構造と伝熱、電磁界と構造など、複数の物理現象の相互作用を考慮した解析.マルチフィジックス.

 

 

ロータ
ろーた
rotor

 

濾波器
ろはき
filter

 

 

ワードレオナード方式
わーどれおなーどほうしき
Ward Leonard system
直流発電機の電圧を調節することにより直流モータの速度制御を行う方式.

 

ワイドバンドギャップ半導体
わいどばんどぎゃっぷはんどうたい
wide bandgap semiconductor
バンドギャップがシリコンより大きい半導体.デバイスとしてはSiC,GaNなどがある.

 

ワイヤレス給電
わいやれすきゅうでん
wireless power transfer

 

歪率
わいりつ
distortion factor

 

枠番
わくばん
frame size
モータの体格を表すために軸中心の高さ(センターハイト)をmmで表した数値.

 

ワット
わっと
watt
1s間に1Jの仕事をするときの仕事率.

 

 

ACアダプタ
AC adapter
商用電源の交流を直流に変換し,機器に供給する装置.

 

ACリンク方式
AC link system
風力発電で,発電機の交流電力をそのまま出力する方式.

 

AC充電
AC charging

 

AD変換
AD conversion
アナログ信号をデジタル信号に変換すること.

 

AGV
Automatic Guided Vehicle

 

APF
Annual Performance Factor
一年を通して、ある一定の条件のもとにエアコンを使用した時の消費電力量1kWh当たりの冷房・暖房能力(kWh)を表示したもの.

 

APU
Auxiliary Power Unit
航空機に電気や高圧空気を供給するために,主エンジンとは別に搭載された補助動力装置.

 

 

BEMS
Building Energy Management System
ビルエネルギー管理システム.エネルギ消費量を見える化し、効率よく管理・運用するためのシステム.

 

BEV
Battery Electric Vehicle

 

BLDC
BrushLess DC motor

 

BMU
Battery Management Unit
リチウムイオン電池の各セルの電圧・温度などの情報からバッテリ監視を⾏う制御ユニット.Battery Manegement System:BMS.

 

 

CAE
Computer Aided Engineering
試作品によるテストや実験のかわりに、コンピュータ上の仮想試作品を用いてシミュレーションし分析する技術.

 

CC動作
Constant Current operation
定電流動作.

 

CISPR
Comite International Special des Perturbations Radioelectriques
国際無線障害特別委員会. 電気・電子機器から発する電磁波障害についての国際電気標準会議(IEC)の特別委員会.

 

COP
Coefficient Of Performance

 

CT
Current Transformer
交流の大電流を小電流に変換する変圧器.変流器.

 

CVCF制御
Constant Voltage Constant Frequency control
インバータ出力の電圧と周波数を一定に制御する方法.交流電源.

 

CV動作
Constant Voltage operation
定電圧動作.

 

 

DC
Direct Current
直流.

 

DCDCコンバータ
DCDC converter
直流変換装置の総称.非絶縁型のチョッパに対し,絶縁型の変換器を指すこともある.スイッチングレギュレータ.

 

DCリンク方式
DC link system
風力発電で,発電機の交流電力を直流に変換し,インバータで商用周波数に変換して出力する方式.

 

DC充電

 

DDモータ
Direct Drive motor
ダイレクトドライブに使うモータ.

 

DTC
Direct Torque Control
電圧,電流から磁束とトルクを推定して,直接トルクを制御するベクトル制御の方式.

 

DVD
Digital Versatile Disc
デジタル多用途ディスク.CDより記憶容量が大きい光ディスク.

 

 

ECU
Electronic Control Unit
自動車に搭載される電子制御ユニット.

 

EDLC
Electric Double-Layer Capacitor

 

EMC
Electromagnetic Compatibility

 

EMI
ElectroMagnetic Interference

 

ESR
Equivalent Series Resistance
等価直列抵抗.コンデンサのインピーダンスを直列回路で表したときの抵抗分.

 

 

FA
Factory Automation
コンピュータ制御を用いて生産工程を自動化するシステム.

 

FACTS
Flexible AC Transmission System
パワエレ技術により送電系統の系統安定化と送電容量の増大、潮流制御をするシステム.

 

FCV
Fuel Cell Vehicle
燃料電池により発電した電力により走行する電気自動車.

 

FET
Field Effect Transistor
ゲート電極から生じる電界によって電流の流れを制御するトランジスタ.電界効果トランジスタ.ユニポーラトランジスタ.

 

 

GaN
Gallium Nitride
窒化ガリウム.ワイド・バンドギャップ半導体のひとつ.青色LEDの材料として用いられる.

 

GTO
Gate Turn Off Tyrister
ゲートに逆方向の電流を流すことにより、ターンオフできるサイリスタ.

 

 

HDD
Hard Disk Drive
磁性体を塗布した円盤を高速回転させ、磁気ヘッドを移動することで、情報を記録し読み出す記憶装置.

 

HEMS
Home Energy Management System
ホームエネルギ管理システム.エネルギ消費量を見える化し、制御するために管理システム.

 

HEMT
High Electron Mobility Transistor
高電子移動度トランジスタ. ヘテロ接合面では電子が高速で移動する性質を利用したFET.

 

HEV
Hybrid Electric Vehicle

 

hFE
hybrid parameters Foward Emitter
電流増幅率.トランジスタのベース電流とコレクタ電流の比率.

 

HID
High Intensity Discharge lamp
金属原子の高圧蒸気中のアーク放電による光源.高輝度放電ランプ.

 

HILS
Hardware In the Loop System
制御対象以外のハードウェアを仮想的なモデルを使って実機をシミュレーションするシステム.

 

HVDC
High Voltage Direct Current
高圧直流送電.おおむね30kV以上.長距離の海底ケーブルなどで使われる.

 

Hブリッジ回路
H bridge circuit
4つのスイッチを制御することで、負荷に流れる電流の向きを可変できる回路.

 

 

IC
Integrated Circuit
集積回路.

 

IGBT
Insulated Gate Bipolar Transistor
入力部がMOSFET構造、出力部がバイポーラトランジスタ構造のパワーデバイス.絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ.ゲート,エミッタ,コレクタの3端子をもつ.

 

IH
Induction Heating

 

IoT
Internet Of Things
様々なモノがインターネットに接続され、情報交換することにより相互に制御する仕組み.

 

IPM
Intelligent Power Module
パワーデバイスのほかにドライブ回路,保護回路などを内蔵したパワーモジュール.

 

IPMSM
Interior Permanent Magnet Synchronous Motor

 

IPMモータ
Interior Permanent Magnet motor
回転子に永久磁石を埋め込んだ同期モータ.内部磁石モータ.埋め込み磁石モータ.

 

 

LC共振
LC resonance
回路にある誘導性リアクタンスと容量性リアクタンスがある周波数で相殺されるため生じる電気的な共振.

 

LED
Light Emitting Diode
順方向に電圧を加えた際にエレクトロルミネセンスにより発光するダイオード. 発光ダイオード.

 

LIM
Linear Induction Motor
リニア誘導モータ.

 

LSM
Linear Synchronous Motor
リニア同期モータ.

 

 

MEMS
Micro Electronic Mechanical Systems
機械部品、センサ、アクチュエータ、電子回路などを一つの基板上に微細加工技術によって集積化したデバイス.

 

MGセット
Motor-Generator System
モータと発電機を同軸上に配置した電源.

 

MOSFET
Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor
金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ.ゲートを金属酸化物(MOS)構造にしたFET.

 

MPPT制御
Maximum Power Point Tracking control

 

 

NAS電池
Sodium-Sulfur battery

 

Ni-MH電池
Nickel-Metal Hydride battery

 

NPCインバータ
Neutral Point Clamped inverter
多重インバータのうち3レベル出力するもの.±Vdcのほかに±Vdc/2が出力される.

 

N型半導体
N-type semiconductor
電荷を運ぶキャリアとして自由電子が使われる半導体.

 

 

PAM制御
Pulse Amplitude Modulation control
インバータの直流電圧を変化させて,出力周波数に応じて制御する方法.

 

PCU
Power Control Unit
自動車に搭載される電力制御ユニット.インバータ,DCDCコンバータなどから構成される.

 

PEFC
Polymer Electrolyte Fuel Cell
固体高分子形燃料電池.電解質に高分子膜を用いる燃料電池.動作温度が低いため,自動車,エネファームなどに使われている.

 

PFC
Power Factor Correction
電源の力率を1に近づける回路のこと.高調波電流を抑え,電流波形を正弦波に近づけるように制御する.

 

PHEV
Plug-in Hybrid Electrical Vehicle
外部電源から車載の電池に充電の出来るハイブリッド電気自動車.PHV.

 

PINダイオード
PIN diode
P型半導体とN型半導体の間に抵抗の大きい真性半導体(I型半導体)が入っているダイオード.耐圧が高くなるのでパワーデバイスに使われる.

 

PI制御
Proportional-Integral control
フィードバック制御において,出力値と目標値との偏差と、その積分により行う方式.パワエレでは電流制御に用いられる.

 

PMモータ
PM motor

 

PN接合
PN junction
半導体中でP型半導体の領域とN型半導体の領域が接している部分.PN接合で起きる現象を利用して半導体デバイスが動作する.

 

p-q理論
p-q theory
三相電圧・電流の瞬時値のみから瞬時無効電力という概念を定義する理論.

 

PT
Potential Transformer
交流の高電圧を定電圧に変換する変圧器.変成器.

 

PV
Photovoltaic
光起電性.太陽電池.

 

PWM制御
PWM modulation
パルス幅変調.パルス波のデューティ比を変化させて制御する方法 Pulse Width Modulation.

 

P型半導体
P-type semiconductor
電荷を運ぶキャリアとして正孔が使われる半導体.

 

 

RB-IGBT
Reverse-Blocking Insulated Gate Bipolar Transistor
逆耐圧が高く,通常のIGBTで必要な逆並列のダイオードが不要となる.逆阻止 IGBT.

 

RCC
Ringing Choke Converter

 

RMS
Root Mean Square
電圧,電流などの実効値を表す.二乗平均平方根.

 

 

SCR
Silicon Controlled Rectifier

 

SiC
Silicon Carbide
シリコンと炭素で構成される化合物半導体. ワイドバンドギャップ半導体のひとつ.

 

SIV
Static InVerter
鉄道車両に用いられる交流出力の補助電源装置.静止型インバータ.

 

SOFC
Solid Oxide Fuel Cell
固体酸化物形燃料電池.セラミックスを電解質にする燃料電池.動作温度が高いが発電効率が高く、メタンや一酸化炭素も燃料として直接使用できる.

 

SPMSM
Surface Permanent Magnet Synchronous Motor

 

SPMモータ
Surface Permanent Magnet motor
永久磁石同期モータのうち,永久磁石が回転子表面に装着されているもの.SPMSM.

 

SRモータ
Switched Reluctance motor
回転子,固定子とも突極であり,固定子電流を切り替えることにより回転するリラクタンスモータ.

 

STATCOM
STATic synchronous COMpensator
自励式インバータなどを使った静止型無効電力補償装置.自励式SVC, SVGとも呼ばれる.

 

SVC
Static Var Compensator

 

SVG
Static Var Generator

 

SynRM
Synchronous Reluctance Motor
鉄心のみの突極回転子と同期モータの固定子を持つリラクタンスモータ.

 

 

tanδ
loss tangent
損失正接,損失係数.誘電体の電圧と電流の位相角のtan.

 

THD
Tortal Harmonic Distortion

 

 

UPS
Uninterruptible Power Supply: UPS

 

 

V/f一定制御
V/f control
モータに印加する電圧と周波数の比を一定にする制御方式.

 

V2G
Vehicle to Grid
電気自動車のバッテリを電力系統の需給バランス調整機能として利用すること.

 

V2H
Vehicle to Home
電気自動車のバッテリを家庭用のバッテリとして利用し,蓄電や電源とすること.

 

VVVF制御
Variable Voltage Variable Frequency control
インバータにより電圧と周波数を任意に制御する方法.

 

 

Y結線
Y-connection

 

 

△結線
delta connection

 

 

12パルス
12-pulse connection
電源高調波を抑制するため,3相変圧器を2つ使って6相変圧器として使う方式.12相整流.

 

 

2レベルインバータ
2-level inverter
交流出力が±Vdcとなる通常のインバータ.

 

 

3端子レギュレータ
3-Terminal regulator
3本の端子を備えて、定電圧回路を構成できる半導体部品.シリーズレギュレータの一種.

 

3レベルインバータ
3-level inverter

 

 

6パルス
6 pulse
三相ブリッジでの波形.

 

6ステップインバータ
six-step inverter
三相ブリッジの6個のスイッチが順にオンオフすることにより三相交流が出力されるインバータ.矩形波の出力となる.

 

 

作成: 森本雅之 (2021年9月)
無断転載および複写・使用を禁じます.