| 2018/09/21 10:00 |
---|
| 2018/09/21 18:00 |
---|
| 【セミナー概要】
チョッパ回路のフィードバック制御について基礎の基礎から理解を深められるカリキュラム
“集中講座 基礎パワエレ回路の速習法”では定常状態における諸回路特性について学びますが、当該講座の理解が深まると、非定常状態におけるより一般的なパワエレ回路解析手法を学習できるセミナーを望む声が高まります。
本講座は、“集中講座 基礎パワエレ回路の速習法”の受講者のニーズにより制作されたセミナーとなります。
パワエレに特化した制御論を短期間で習得したい方、“集中講座 基礎パワエレ回路の速習法”から更に発展した一般的かつ強力なパワエレ回路解析手法を学びたい方に最適なカリキュラムです。
【プログラム】
古典制御論再考
ーインダクタの『演算機能』を極める
ー驚異の視覚化ツール『ボード線図』を使いこなそう
ーインピーダンス図画工作
チョッパ回路の制御と安定化
ー直感的状態空間平均化法
ーチョッパ回路の大信号・小信号モデリングと伝達関数
ー降圧チョッパ回路の安定化 |
---|
| Mywayプラス株式会社12階会議室 |
---|
| 神奈川県 |
---|
| 横関 政洋 |
---|
参加申込 | お申込みページへ |
---|
| 一般社団法人日本パワーエレクトロニクス協会 |
---|