• Btn mail
  • twitter
  • facebook
  • line
  • mail
  • 会員登録
  • ログイン
開催日時
2021年4月6日(火) 10時から17時まで
受講料
45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
講師
森本 雅之 先生
インタビュー動画
         インタビューYoutube インタビュー記事
プログラム・内容 

1.モータとは
 1.1 モータの歴史
 1.2 各種のモータ
 1.3 モータの性能
2.モータの設計とは
 2.1 モータの設計で何をするのか
 2.2 モータ設計がなぜ難しいか
 2.3 モータの設計レベル
3.モータの原理から考えた設計
 3.1 モータの基本原理
 3.2 磁界の設計
 3.3 電流の分布 
 3.4 リラクタンストルク
 3.5 インダクタンス
4.モータの仕様から考えた設計
 4.1 モータの仕様とは
 4.2 モータの寸法
 4.3 仕様と性能
 4.4 モータの出力
 4.5 モータの比例設計
5.モータ設計の流れ
 5.1 モータ設計の概要
 5.2 概略設計とは
 5.3 鉄心設計とは
 5.4 巻線設計とは
 5.5 詳細設計とは
 5.6 性能計算とは
6.概略設計
 6.1 出力密度とトルク密度
 6.2 D2L法
 6.3 装荷法
 6.4 装荷の分配と寸法の導出
 6.5 では、どうするか    
7.鉄心設計
 7.1 鉄心設計の手順
 7.2 スロット数の決定
 7.3 スロット断面積の決定    
 7.4 ヨーク幅とティース幅の導出
 7.5 ギャップ長の決定
 7.6 漏れ磁束
 7.7 有効積厚
 7.8 カーター係数
8.巻線設計
 8.1 コイル
 8.2 起磁力分布
 8.3 巻線係数
 8.4 集中巻
 8.5 分布巻
 8.6 占積率
9.永久磁石の取り扱い
 9.1 永久磁石の性能
 9.2 永久磁石の動作点
 9.3 減磁
 9.4 パーミアンス法
10.材料設計
 10.1 電磁鋼板
 10.2 マグネットワイヤ―
 10.3 絶縁材料
 10.4 絶縁の評価法
11.機械設計
 11.1 機械設計と電気設計
 11.2 振動騒音
 11.3 強度
 11.4 軸受け
 11.5 冷却
12.モータの製造からくる設計の制約
 12.1 モータの製造工程
 12.2 鉄心製作
 12.3 巻線

受講対象者
モータを購入するエンジニア。 要求仕様に基づくカスタム品を扱うエンジニア。
受講特典
講師の著書「入門 モーター工学」を進呈いたします。
受講者の声
受講者の声
当日までに準備いただくこと
1.Webセミナーアプリのインストール(協会が開催前日に送付する招待メールからでもインストールできます)
当日の持ち物
1.ノートPC
2.講義資料(事前に協会より郵送します。)
3.筆記用具
会場

Zoomを利用したWebセミナーとなります。

【推奨環境】
【機器】 マイク機能付きパソコン。
受講者の許可が取れた場合に限り、講師が理解度を確認する目的でカメラ機能を利用することがあります。
【OS】 Windows10、macOS XとmacOS 10.9以降など。最新バージョンが対象です。(※)
【ブラウザ】 GoogleChrome、MicrosoftEdge、FireFox、Safariなど。最新バージョンが対象です。(※)
※Zoomが推奨する動作環境はこちらをご確認ください。

Zoomの利用方法は、下記をご確認ください。
 https://pwel.jp/articles/96
主催
日本パワーエレクトロニクス協会
お問い合わせ